急上昇ワード
ウィルソンスタッフ モデルブレード アイアン

ギア情報
-
メーカー
-
価格オープン
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄
ロフト角(#7):34°
ライ角(#7):62° -
商品登録日2019/06/16
クチコミの評価
-
クチコミ件数4件
-
ランキング421位/1385商品中
-
累計の総合評価
-
73件
-
61件
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
ウィルソンスタッフ モデルブレード アイアンのクチコミ
-
ロフト角「20°」、シャフト「DYNAMIC GOLD」、シャフト硬度「S300」
購入後練習場で毎週打ってから、初めてのラウンド行きました。練習場では感じなかったですが、芝生の上だとかなり抜けが良かったです。それから、ライン出しのショットが打ちやすくアイアンの精度が上がったようです。飛距離に関してはキャビティより打ち込みながら方向性を出すため、ハンドファーストでインパクト出来て距離も落ちなかったです。最近のマッスルバックは以前のものより扱い易くなっていて驚きました。もともとドロー系の打ち方をしているのですが引っ掛けにくく、フェードも打ちやすいので更に練習してベストスコアを更新したいと思います。
2021/4/18(日)22:14過去のクチコミロフト角「20°」、シャフト「DYNAMIC GOLD」、シャフト硬度「S300」2019年の全米オープンで優勝したゲーリーウッドランドが使用していたのでいつか購入したいと思っていました。1980年代からゴルフをしていますがその頃からウイルソンのファンです。今までFG TOUR V2を使っていましたが構えた感じもそれほど変わりません。実際打ってみても、マッスルバックの難しさを感じることもなく、弾道も同じほどの高さを出せます。ロフトは前使用モデルより1度ずつ立っています。昔のダイナパワーのようにドリルスルードホゼールのためかフックしにくくフェードを打ちやすいです。。またフェースもミーリングされていて最近のモデルの進化を感じます。ただ打感は旧モデルのFG62のほうが柔らかいです。練習に行くのが楽しみになりました。これから春まで打ち込んで自分の武器にしたいと思います。
2021/2/4(木)23:22