G430 ハイブリッド

-
メーカー
-
ブランド
-
価格47,300円~
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):#2(17)、#3(19)、#4(22)、#5(26)、#6(30)、#7(34°)
クラブ重量:約346g -
商品登録日2022/10/13
-
クチコミ件数4件
-
ランキング173位/746商品中
-
累計の総合評価
-
73件
-
61件
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
クチコミ
-
番手「#5」、ロフト角「26°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「X」
1°立てて25°で使用。
レンジボールのみでの使用感です。
まず総評としてはかなり満足です。
打感・打音共に悪くないです。
UTは引っ掛けのフックが止まらず暫く使っていなかったのですが、
200~220を打ちたくてずっと自分に合いそうなものを物色していました。
ロフト調整機能必須で探しておりステルス+、TSi2等を試打したのですがシャフトの相性もありしっくりきませんでした。
430が出て鳥籠で試打してみると構えた時に引っ掛けにくそうな第一印象。
試打クラブは4Uと5U、シャフトはツアークローム85S(85Xが打ちたかったが試打ラインナップに無し)。
1/5くらいで引っ掛けるが、打てた時はストレート~微フェードで良い感じ。
85Sだと少ししなりが大きく感じて叩きに行けなかったのでその場は一旦保留に。
落ち着いてツアークローム85Xのトルクやキックポイントを確認して注文。
届いてまずライ角フラット-1、ロフト-1にして練習場へ。
思ったよりも強めにフェードが出ました。
シャフトを85Xにした影響が出ていると思い、ライ角はノーマルにしてロフトのみ-1(25°)に変更。
それで打ってみると微フェードで良い球筋になりました。
トップトレーサー測定で平均キャリー205yd、総距離は215~230ydで、
やっと5Wの下が見つけられました。
シャフトの選択肢も多くライ角、ロフトも調整可能なので自分に合うセッティングが見つけやすいと思います。
コースで使用したら再UPしたいと思います。2022/12/9(金)13:01- 年齢:36歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年未満
- 平均ヘッドスピード:51m/s以上
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
番手「#6」、ロフト角「30°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「S」
150~160ヤードを狙う7番(30度)アイアンの精度が低く、距離も落ちてきたため、ピンの試打会のあと、30度の6Uを購入しました。
現在使っているG400の5U(26度)のピンツアーよりやや軽い?やわらかい?細く感じました。
練習場では距離はおおよそ予定通り、高い球で飛んでいきますが、それなりにランも出ちゃうかな…という感じでした。
ただ明らかに7番アイアンよりも楽でミスになりにくく購入して良かったと思います。
G400の5Uは調子が良く買い替える必要は感じていませんでしたが、硬さや重量をそろえるために買い替えることにします。
あとはコースでどうかというところです。2022/12/4(日)14:12- 年齢:56歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「R」
PINGフィッティングスタジオで試打し購入しました(まだ届いてないけど)。
G410のUTに比べて、振るとトゥ側が落ちるような重心距離が長い感じがしなくなった。G410ほどフェースが左を向いていることもない。円安の影響もあるのか結構高いけど、G410の中古が全然値が下がらないので、だったらG430を買う方が良いと思う。U4とU5を買いました。
シャフトはツアー2.0クロムのRフレックスがぴったりで、ALTAも振りやすいけど、球は左に少し巻く感じが出ます。
U6は何故か上手く打てなかったので検討を継続中。2022/11/9(水)02:34- 年齢:62歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「ALTA J CB BLACK」、シャフト硬度「S」
ツアーシャフトで試打したかったのですが、ALTAしかありませんでした。素直に振ってみると少し捕まりが良い印象。
G410.400の時のような打感で打音は大人しい。とても良いフィーリングでした。
4番のUTの割にはスピン量が少なく、フェードで打って見ると多少スピン量が上がるのですがそれでも4000回転くらい。
普通に打つと少しドローで3300回転くらい。
それでちょっと飛びすぎる。
これでは狙うクラブとしてはちょっと怖いかも知れません。
玉も高いしそれでも問題ないかも知れませんが
その辺はコースで打たなきゃ分からないですね。
打感、打音、構えやすさ、飛び、安定性どれ一つ劣ってないと感じます。
勝って絶対後悔しないクラブだと感じます!2022/10/29(土)12:02- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます