TW-U FORGED

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格23,760円~
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):2(18°)、3(21°)、4(24°)、5(27°)
クラブ重量:390g(#2/VIZARD IB 95/S) -
商品登録日2017/06/20
クチコミの評価
-
クチコミ件数16件
-
ランキング36位/746商品中
-
累計の総合評価
-
75件
-
67件
-
52件
-
41件
-
30件
-
20件
-
11件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
TW-U FORGEDのクチコミ
-
番手「#3」、ロフト角「21°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」
ウッド型が苦手で、アイアンが好きなので、#4と同時購入。
アイアンがTW727VNなので、5Iからの流れで、ロフト角のピッチも合います。
飛距離もHS46で、#4が190前後、#3が200前後くらいです。
中空の為、ミスしてもある程度飛ぶので、とても使いやすいです。
トップブレイドは、やや厚めですが、全体的にスッキリしてアイアンを構えている感です。
バックフェイスもスッキリしてて、カッコイイです。
打感は、やはり軟鉄鍛造とは違い、少し硬く弾き感は有りますが、逆に力まず振れていいと思います。
曲がり幅も少ないく、ある程度計算出来るクラブなので、長いショート、短いロングの時に重宝してます。
#2.18°も挑戦したのですが、私の腕では使いきれませんでした。
19年モデルは、大きくボテっとしてるので、私はあんまり好きじゃなく、試打で1球で辞めました。
ウッド型ユーティーが苦手な方が、ロングアイアンより楽に打ちたい方にはお勧めです。2020/5/20(水)05:36- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#4」、ロフト角「24°」、シャフト「VIZARD IB95」、シャフト硬度「S」
直近20ラウンド平均スコア93のアベレージエンジョイゴルファーです。
練習場で打ちましたが私のレベルでは方向性が安定せず難しすぎて太刀打ちできません。これを使いこなすにはスイングが安定していないと絶対無理だと痛感しました。かっこいいから興味がありましたが私が手を出したらいけないクラブだと激しく感じました。2019/9/25(水)18:10- 年齢:61歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
番手「#3」、ロフト角「21°」、シャフト「MUDAS120」、シャフト硬度「S」
シャープな顔つきのホンマのUTIです。
もう後継モデルが出てる型落ちではありますが、構えた感じの見た目は近年のモデルの中で、最もシャープなんじゃないかな。
トップブレードの薄さ、ヘッドの小ささ、バックフェース側から見えるソール部分の少なさ。
ユーティリティアイアンだと言う事を忘れてしまう様なフォルムです。
ボテッとしたユーティリティアイアンでは、違和感を覚えてしまう人には好みに沿うと思います。
見た目のシャープさに比例して、お助け性能は低め。
他モデルに比べると、球が上がりづらい感じは否めない。
ユーティリティアイアンとしては難し目のモデルである事は間違いないです。2019/6/11(火)15:55- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週2回以上!
-
番手「#3」、ロフト角「21°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」
本間のアイアン(TW737Vn)を試しに購入したのが切欠で3番(21度)、4番(24度)を購入しました。
打感以外は、ホントにアイアン感覚で使えて180ヤードから220ヤード残りで活躍してます。
今は、通常使用しているアイアンのシャフトに合わせてダイナミックゴールド105のフレックスS(S200)に変更し、利用してます。
シャフト交換でちょっと球が高くなった感じです。
私の場合ですが、
飛距離は5Wより上
方向性もウッドより上
ミスした時もウッドよりマシ
というわけで5Wを抜いてウェッジを増やそうかと思ってます。2019/6/10(月)00:04- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
番手「#3」、ロフト角「21°」、シャフト「VIZARD IB95」、シャフト硬度「S」
これまでウッド型UTを使ってきましたが、イマイチ方向性に手こずり安定しませんでした。
他社のアイアン型も使ってきましたが、球が上がりにくく断念してきました。これは、見た目がシャープで構えた感じは殆どアイアンですが、打ってみると抜群の打ちやすさで、球が上がります!オリジナルカーボンもワッグルすると柔らかいかな?と思うのですが、打つとしっかり目に感じます。操作性は見た目どおり抜群です。自分だとフルショットで210Yから220Yくらいで、かなり飛距離も出る。これはCallawayやPINGなどの同じアイアン型UTよりも球が上がるし、打感は中空構造ならではの感じですが、シャフトの効果もあってか、柔らかさも充分あります。柔らかく弾く感じ。型落ちモデルになり、某量販店のセールで半額以下で手に入ったのでコスパも満点。外ブラよりも造りが綺麗なのは言うまでもなく、文句のつけようがないクラブです。コースで借りて1発目から素晴らしいショットが打て、その後も連発。コースで使ってみての実感なので躊躇なく購入に踏み切れました。個人的には2019モデルよりデザインも好きですし、コスパも良い2017モデルをオススメします!2019/5/4(土)07:04- 年齢:47歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#2」、ロフト角「18°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」
3番も良かったので2番も追加購入しました。
2番の方がリーディングエッジの削りが深くて2番の不安感は抑制されてます。
芯食えばクリーク並みに飛びますし、何しろ左右のミスが少なくて済むので怪我が少ないです。
どうしてもクリークやUTだと上がりすぎる、という方にはとてもオススメです。
私はモーダス入れましたが、ホンマのカーボンはしっかり目なのでカーボンもアリだったかなとは思います。2018/12/7(金)21:25過去のクチコミ番手「#3」、ロフト角「21°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」716TMBからの買い替えです。
打感はさすがに中空的な弾く感じですが、芯食えば気になりません。
普通のUTだとどうしても方向が定まらないのですが、このクラブでは杞憂ですね。
芯を外した時の距離落ちも少なく、怪我しません。
アイアン好きな人やヘッドスピードがある人には強力な武器になりますね。2018/2/25(日)13:10- 年齢:48歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
本間ゴルフ/
ベレス NX トリプルスター ユーティリティ
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター フェアウェイウッド
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター アイアン
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター ドライバー
-
本間ゴルフ/BERES
NX アイアン
-
本間ゴルフ/BERES
NX ユーティリティ
-
本間ゴルフ/BERES
NX フェアウェイウッド
-
本間ゴルフ/BERES
NX ドライバー
-
本間ゴルフ/TOUR WORLD
TW757Vx ブラックエディション アイアン
-
本間ゴルフ/TOUR WORLD
TOUR WORLD TW757 フェアウェイウッド