TC-101

ギア情報
-
メーカー
-
価格19,800円(1本)
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄精密鍛造
ロフト角(#7):33°
ライ角(#7):61.5° -
商品登録日2019/11/13
クチコミの評価
-
クチコミ件数24件
-
ランキング69位/1408商品中
-
累計の総合評価
-
712件
-
67件
-
53件
-
42件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
TC-101の最新クチコミ
-
2023/4/9(日)13:21
最高です。
打感と方向性と縦距離が揃って素晴らしい。
純鉄モデル発売が購入に踏み切った動機です。
みんなが使って被るのはイヤですが、たくさんの方におすすめしたいアイアンです。
一生モノのコレクションとしても素敵だと思います。
-
2023/3/6(月)14:44
マスメーカーものからカスタム志向に変えたのは、あるショップでマスメーカーアイアンのいい加減さを目の当たりにしてから。
バランス調整の仕方、長さ、ロフト、ライ、組み方…すべてがいい加減な事を知ったから。
専門ショップでは単品ヘッドの入荷時点でデータ計測、重さも0.1グラムまで。そこからグリップの重量、シャフトのスパイン、重さ、下巻きの調整、完璧な仕事を目の前で見る事が出来る。エポンから入ったが、8番から下の顔が合わないので三浦に。バックフェイスの好みはエポンだったが、このTC101は見て一目ぼれ。DG120の番手ずらしで、きっちりD2で組んだ。
打感が文句ないのは勿論の事、芯も結構広く、ミスにも弱くはない、飛距離も揃う。
今ではウェッジもS01-TOUR、50、54、58。
完全同じスペックで2セット持ち、遠征も全く同じクラブ。
友人皆にお勧めしてる。
今年3月からの値上げは少しどうかと思うが…色々な意味で三浦が無くなると困るので容認。 -
2023/3/5(日)18:12
やっと中古で購入しました。シャフトはモーダスの105のSです。とにかく中古でもお値段が安くならない…アイアンが苦手だったので6iから入れてUTを多めに入れてます。TC101はちょうど良い顔の大きさ、打感の良さ、何よりライン出しでの縦距離の合わせやすさが素晴らしいと思います。とにかく引っ掛けて左に行くイメージの出るクラブが嫌な人は小顔ストレートなこのクラブはオススメです。抜群の構えやすさ、マッスルよりも寛容性もあり実戦での使い易さが光るアイアンです。ロフトは普通なので特別飛ばないですがこのクラブに興味がある人はアイアンに距離を求めていないでしょうから問題なし。あとは価格の高さを乗り越えれば良いだけです。これまで使っていたi210も素晴らしいクラブですが(もちろん売らずに持ってます)今はこのクラブにぞっこんです。意外に9i、PWでのスピン性能の高さに驚きますよw
-
2022/10/3(月)12:41ロフト角「20°」、シャフト「マミヤ リコイル」
このアイアンに替えてから80台が連続で出るようになりました。パーオン率も上がりました。値段以外最高です。
縦の距離は本当に合しやすいです。
後、所有感もめちゃくちゃ満たされます、ニューモデルが出ても全く興味が湧きません。 -
2022/5/23(月)15:52ロフト角「20°」、シャフト「プロジェクトX5.5」
ショップサイドの手違いで怒りの2ヵ月遅い納品。ホント店名公表したい位。フルオーダーで待ちに待ったTC-101。記念すべき初ショットはもちろんピッチングで。最高のナイスショットが出ました。ロングアイアンも打ち易く球も上がり易い。いやー買って良かったです。打感ヨシ抜けもヨシ。即戦力でエースアイアンに昇格。値段は張るし納期も掛かりますが待つ値打ちはあります。少しでも長く使いたいので個別のアイアンカバーも初めて付けました。PXGみたいに番手が見えないので少し面倒ですが。しっかり試打して妥協せずオーダーすれば最高のアイアンになると思います。ミスはミスとしてある程度は球筋に出てくれるアイアンなので自分自身まだまだ成長出来る気がします。