急上昇ワード
CB-1007

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格14,040円(1本)~
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄(S25C)
ロフト角(#5アイアン):27°
ライ角(#5アイアン):60° -
商品登録日2012/11/21
クチコミの評価
-
クチコミ件数22件
-
ランキング78位/1385商品中
-
累計の総合評価
-
711件
-
66件
-
52件
-
42件
-
31件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
CB-1007のクチコミ
-
ロフト角「23°」、シャフト「KBSツアー」、シャフト硬度「sx」
抜けと操作性がめちゃ良いです♪
先輩から2週間前に格安で譲り受けました
「1度は三浦」と周りの方々から聞いておりましたが、その噂通りで驚いております
今までキャロウェイのapexmbをメインで使用してきました
それまでもタイトの714mbも本間の727vn、ミズノm4も、ホントに良くて判断に困ったのですが、このアイアンがもし他を上回っているのが何か?と聞かれたらその答えは…
持ってる所有感♪かと思いますww
Mbに近い操作性と抜けのよさ♪と言うより、他のmbと遜色ありません♪
少しだけミスに寛容かな?と思うくらいです♪めちゃ向上心を掻き立てられます♪
打感に関しては、固くてPGAのプロのようなバシュって音だとタイトのmbが抜群ですし、
柔らかくて連れ添うように運んでくれるのであればミズノのmbが秀逸です。
またシュッと抜けてツアープロの音ならば本間のアイアンが良いと思います
ですが、三浦のこのアイアンは全ての中間?と言うか全ての音の集約?と言うか何とも言えない、素晴らしい良さがあります
ですので、多分持っている自分の所有感の向上が全てです笑
操作性もバツグン、距離も何故か出ます
たしかにロフトの立ったアイアンと比べると飛距離は落ちますが、でも次を打つ時にその音やワクワク感など表現では表せれない良さがあります
やはりこの所有感は他では味わえません笑
これから何年か使っていく、良い相棒に出会えました2019/11/27(水)15:00