Mizuno Pro 225 アイアン

-
メーカー
-
ブランド
-
価格138,600円(6本)
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:クロムモリブデン鋼、ソフトステンレススチール、マイルドスチール
ロフト角(#7):30°
ライ角(#7):61.5° -
商品登録日2021/09/14
-
クチコミ件数17件
-
ランキング113位/1372商品中
-
累計の総合評価
-
77件
-
67件
-
51件
-
41件
-
30件
-
20件
-
11件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
クチコミ
-
パッと見は221にそっくりなのですがひと回り大きいです。単純比較しなければデカいとは感じられません。
切り返しでロックオンして上から打ち込んで振り抜く感覚はマッスルバック然としていますが打感は中空独特の後ろから押し出す感じがあります。つまりフェースの返りが良くドローで飛距離が伸びる。
ミズノさんの試打会ではなく中古品も扱う量販店で試打させていただいたため測定器診断だったのですがマイクラブより10ヤード以上飛距離が伸びてました。
ただ残念ながら私の技術ではドローしか出ないため即購入には至りませんでした。
私にはもう少しフェースの返りに抑えが効けば完璧だな、私のようにフェースが返りやすい人じゃなければマッスルバックが手放せないが今風の寛容さにも惹かれるという人にはベストチョイスという印象を受けました。2022/11/14(月)09:09- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ブリヂストンX-CBP(2018)の変え買うでミズノプロ225を購入しました。まずはマッスルバックのような見た目のカッコ良さですが方向性、飛距離共に満足しています。打感はスイートスポットで打っている時はマイルドで問題ありませんが少しずれると硬めに感じます。
2022/10/27(木)19:07- 年齢:66歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「20°」、シャフト「DG105」、シャフト硬度「S200」
JPX921HOT METALからの買換えです。
→グースが強く、ヘッド長が長いので操作し辛い。左のミスが多い。
候補としてテーラーP790、PING i525、JPX923HOT METAL PRO・FORGEDで
それぞれ試打を行いました。
P790、i525はどちらも中空の弾きと打音が気になり断念。(225とはまったく打感が違います。
ミズノフィッティングにてJPX923HOT METAL PRO、FORGED、225を試打。
・HM PROはHOT METALに比べグースなく小ぶりで飛びます。
・FORGED 弾き感少なく打感も良い。HMより2〜4y飛距離落ちました。
・225はHM PROとFORGEDの中間的な存在で流石MizunoProといった感じ。
銅下メッキのせいか打感と飛距離性能をうまく兼ね備えており、
操作もある程度可能でした。
・見た目からは想像できない寛容性があります。
・見た目マッスルで素晴らしいデザインです。
ドライバヘッドスピード40〜42、#7ヘッドスピード35ですが、フィッティングではどうしてもハードスペックが出て推奨スペックではなかなか選べなかったです。現在DG105を使っておりDG85、DG95候補でもう少し軽くしたい気持ちでしたが、MODUS120かDG105までが推奨とのことでした。
結局安定していたDG105で決めました。ライ角は標準、バランスはD1に統一、グリップはIOMICにしたいので、MCCを同梱依頼。
1年経過した現在も注文が多く納期は1カ月程度かかるようです。2022/10/17(月)14:40- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「20°」、シャフト「NSプロNEO 950」、シャフト硬度「R」
MP54(モーダス120R)から乗り換え。モーダス105Rと迷いましたが、軽量化と寛容化が目的にためこのスペックで。結果、正解!7番170Yで少々飛びすぎですが2打目が楽です。楽です、このクラブ!打感もアマチュアには十分だし高さも出てグリーンでも止まります。見た目も同伴者はほぼMBと勘違い。
構えた時の顔は全く違和感なし。
HSは1Wで45-6ですが、個人的にアイアンはRで十分としてます。NEOは中元調子なので叩いても問題ないですね。ただPWもロフトたってるのでT22 50、54も追加。SWは58。
5wで200弱となったため4UTは休憩となりました。
また洋物に比べライ角も-1度なので構えやすいです。2022/9/28(水)02:21- 年齢:45歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「20°」、シャフト「ダイナミックゴールド 95」、シャフト硬度「S」
中空ブームでタイトリストT400を使ってました。ミスに強く打感も飛びも満足してましたが、少し中空に慣れてくると、もうちょっとシャープな中空がいいなぁーって思っていた所にミズノプロ225に出会いました!ミスに強く打感も飛びも最高で、構えた見た目は正にマッスルバックです!キャディバックに、収まってる姿はカッコいいの一言です。値段は高いので、財布と良く相談するといいですが、損はないと思います!!
2022/8/13(土)18:18- 年齢:39歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
ロフト角「20°」、シャフト「ダイナミックゴールド95」、シャフト硬度「S」
最近中空も気になっているのでピン・タイト・テーラー・コブラと試打しましたが、この手のアイアンの中では断トツで構えやすい。
ダウンブロー気味に入れると少し厚い打感が味わえます。払い打ちだとペチッって打感になります。(よくある中空の打感)
ミズノプロは高いだけであまり魅力を感じませんでしたが、この225はかなり良いです。
ハッキリ言って欲しくなりました。
中空アイアン買うならP770か790と思ってたのですが、225が一歩リードって感じです。
中空を視野に入れてる人は是非打ってみて下さい。
試打で7Iしか打っていないので他の番手も打ってみたいですね。2022/8/9(火)16:50- 年齢:48歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな