みんなのQ&A

全米OPでのミケルソンのプレイについて

2018/6/17(日)19:16

皆さまご存知の通り、ミケルソンがグリーン上で自分が打ってまだ動いてるボールに走って追いかけ動いてるままパッティングしたという見たことも聞いたことも無いようなプレイで世間を驚かせています。

本人はルールをむしろ利用したとあっけらかんとしてるようです。
アメリカでもかなり批判が出ているようで、ルールさえ守ればいいのか?とか失格にすべきと意見が出ているようです。

自分も一瞬何が起きたか分かりませんでしたし、余りにハードな試合でミケルソンが気でも狂ったのか、もうプレイを投げたのかと疑ったくらいです。

どんなにルール上有利と判断してもあのような行為はあのレベルの選手がやるべきではなかったでしょうし、正直がっかりしてしまいました。日本ツアーでも片山問題がありますが、まさかミケルソンも非紳士的なプレイで大騒ぎがあるとは。
がっかりなのとショックなのと。少なくとも今後彼を見る世間の目は変わるでしょうね。

皆さまいかがお考えでしょうか?

この質問に回答する

回答 15件

1〜15件/15件
  • 2018/6/19(火)20:15

    ミケルソンが失ったものは、スコア上の2打だけではないでしょうね。非常に残念です。ケプカのスピーチを聞いた後だけに残念。ゴルフはあるがままが基本です。あのミケルソンだけに残念。但しこれ以上、人格否定するようなことなく、笑い話にして欲しい。

  • 2018/6/19(火)08:58

    ルールは、動いてるボールを打ってはいけない です。
    故意に打てば、ルール違反です。
    ペナルティは、故意でなく打ってしまった場合のペナルティです。
    ゴルフは自己申告が基本の、自らには厳しく対応するスポーツと認識しています。
    恥じてほしいです。

  • 2018/6/18(月)23:01

    ありかなしかでは大なしです
    失格、今後出場停止になっててもおかしくはないと思います
    でも、やったミケルソンは偉い!
    セッティングが異常だったからです
    そういう事を伝える目的もあったんだと思います

  • 2018/6/18(月)20:23

    今回のミケルソンの行為に関する
    自分の考えはともかく
    『ルールの範疇だからOK』とか
    『ルールの盲点』という考えには反対です。
    まあルールがそうなんだから失格にするのもどうかとは思いますが、

    サッカーで開始直後からプレイヤー全員でゴール前に立ちふさがったり、ぶら下がっていれば絶対に相手に点は入れられない、
    野球でケガしてもいいからバッターボックス前で守れば外野までボールは飛ばないから超前進守備する。
    退場になってもいいから危険な守備妨害する。
    「アホか、そんなことするわけないやろ」っていうバカげた例えですが
    今回の行為はそのレベルだったと思いますよ。

    先に書いておられる方もいらっしゃいますが
    自分の周りでルールの範囲だからOKなんだよ、と言って
    こういう行為をされる人がいたら
    責めたり諭したりする気はないですが二度とその人と一緒にラウンドはしないですね。
    ゴルフが特別そういうスポーツだというわけじゃなくて、スポーツって、いや大人の行為って、自分を律して相手に敬意を持って接する。
    そういうものじゃないでしょうか。

  • 2018/6/18(月)15:47

    あのコースだもの。そりゃ我慢の限界もくるさ・・・

  • 2018/6/18(月)15:37

    ルールとしては2打罰。それ以上は無いということで済まされます。

    が、しかしモラルには欠けると思います。
    動いている球を意図的に打つのはゴルフの概念を壊しており、たとえペナルティーが与えられるとはいえ、それを平気でやるのは同意し難いです。
    また、不信に思う人がそれなりの規模でいるからこそ、このことが話題になっていると思います。
    もし自分の知り合いが同じ事を目の前で行えば、二度とやらないように注意します。
    その人がそれでよくても、それを見た若い人はが真似しだすという怖さも有ります。

    今回は人気者のミケルソンだったのでこの程度の物議で済みますが、もしこれが日本で今叩かれている片〇プロだったら総スカン必須ですね。

  • 2018/6/18(月)13:18

    最終日のミケルソン
    例の13番でパーパットを決めた後に派手なガッツポーズ!
    それを見たギャラリーからは大歓声!
    ミケルソン、その歓声に応えボールをギャラリースタンドへ投げ入れる!

    満点!!
    陰気で堅苦しい展開にならなくてよかったよかった。

  • 2018/6/18(月)10:01

    こんにちは。

    「損得を計算して」というのは後付けの理由で、糞コースの糞コンディションにキレちゃってたんだと思います。
    優勝争い中なら得だと思ってもやらなかったでしょう。

    ルールさえ守ればいいわけではないでしょうが、罰則はルールの範囲内で行うべきだと思います。

  • 2018/6/18(月)07:23

    2ペナと、ボールが止まるのを待つことで予測される結果とを天秤にかけ、瞬時により有利な方を選択し行動した、ということになるのでしょうか?
    だとしたら「さすがトッププロ!お見事」と思います。そんな判断は凡人にはまずできないし、そもそもそんなも選択肢も思いつかない。ますますミケルソンという選手がが好きになりました。

    ただ、あのプレーを詳しく見てはいないんですが、ミケルソンはグリーン上を走ったんですか??
    それは良くないですね。自分の有益のために故意にマナー違反をする、コースに対しての敬意を欠く、これらの行為は2ペナ以上の罰があってもいいと思いました。失格相当かと。

  • 2018/6/18(月)02:17

    ルールさえ守ればいい。に賛成です。
    気持ち的には、えっ!?そんな事するの?とは思いましたし、返しのアプローチのチップイン、寄せワンの可能性を放棄してしまうのは残念でしたが、フィルミケルソンの見方は変りませんし、失格は以ての外だと思います。

    ルールに書いてあるけど、今回は〇〇な理由で失格。とか、やり始めたら、まともなスポーツでは無くなります。
    だいたいのスポーツに、一発で失格や退場になる判定基準があるわけですから、
    そこに抵触せず失格は有り得ないです。
    ルールが明文化されているので、どう使おうと選手の自由なので、アンプレヤブルのようなものと同じだと思います。

    ルールを司る組織が、今回の件を問題視すればなんらかの裁定を追加してこの話題は終わり。
    だと思います。

  • 2018/6/17(日)22:47

    すべてルールで解決すべき問題だと思います。
    私でも例えば右側のオーバーはOBなのか?ウォーターハザードなのか?で攻め方を変えることがありますが、それはルールに則うことを尊重しているからですし、今回のミケルソンも本人が言っているように2打罰とバンカーの選択で瞬時に2打罰を選択したということで、それがルール内であれば、問題ない。
    確かに見栄えが悪い、紳士的ではないという批判も分かりますが、では今回のようなプレー(?)を防ぐべきであれば「グリーン上で走ったら5打罰」とか、「紳士らしからぬプレーは5打罰」などの規定を入れ、ホールアウト後でも判定員が適用を検討する のが筋でしょう。
    恰好悪いで言うと、彼に限らず救済が受けれるかどうかで判定員と長々とやりあっている選手を見ると私なんかは恰好悪いと思いますが「ルールは最大限利用する」のが法治国家の国民が最大限にメリットを享受するやり方であるのは実社会でも同じなので、ゴルフの試合も実社会の縮図だなと思っていつも見ています。
    片山プロ問題でも、私はプロアマのラウンドがいかなるものか知りませんが、一応でも「ちゃんとしたラウンド」であれば、ホールアウト後のグリーンでのパター練習などは、ルール上ペナルティに値する怒ってしかるべき行動ですが「プロの練習ラウンドにアマがアテンド、見学できるラウンド」なのであれば、アマが不愉快に思うのは本末転倒という見方もできます。
    ということで改めて今回のミケルソンのプレーを見て、「グリーン上を走る」のは、グリーンコンディションに悪影響を与える可能性が高いので、ペナルティを与えるようルール化しても良いかなと思いましたが、私もこれほどのグリーンセッティングは「ナイスショットが結果そうでもなくなる詰まらなさ」を強く感じ、セッティング面でのナンセンスさを強く感じました。

  • 2018/6/17(日)22:13

    動いているボールを打ってはならない訳ですけど、来年からのルール改正で、アドレスに入ってからボールが動いても無罰になる訳だから、逆に動いているボールを故意に打てば失格にするくらいの裁定は今後あるべきでしょう。

    今回の場合は、故意の程度を問う裁定をすべきでしたね。未必の故意というのがあります。動気出しそうなボールを動く前に打とう、もし動いても構わず打ってしまおう、2ペナ払えば良いのだろうという意図がある場合ですが、今回のミケルソンは、完全な故意。たとえ2ペナとはいえ、今後のトーナメントでこのようなケースが頻発するようなら、対策を取らざるを得ない、それほどの行為なのだという認識を持って欲しいもの。

    一方、今回のシネコックヒルズのグリーンコンディションは、USAを冠するトーナメントにふさわしいのか疑問、TVの画面越しに、ぽこぽこ跳ねるボールを見ていると、三流コースのグリーンを芝目を残したまま速くしたら、こんな感じかと思うくらい。ここまでひどいとパットの優劣は逆に問えないのではないかと。ミケルソンは失格になっても構わないと覚悟した上の奇行だったのでは。でも同情はできないが。

    余情残心

  • 2018/6/17(日)22:01

    出来れば早歩き程度で追いかけて欲しかった。
    あの光景は面白かったですね。

  • 2018/6/17(日)21:57

    ゴルファーとして良い行動では無いし、批判するのは簡単なんですが、私はgokuさんと同意見で、「あのクラスの選手がやったからこその珍事、笑い話で済まそうよ」って気はします。
    だって、全世界が見てるレベルの試合で、あんな事、思いついても普通は出来ないですよ。

    ルール上のペナルティは受けてますから、それ以上のペナルティは課せないかな…と。
    課してしまうと、課した側がルールを破る事になり、ルールそのものの意味が揺らいでしまいますしね。

    まぁ、賛否両論でしょうね。

  • 2018/6/17(日)20:39

    「すべきだったか」「すべきでなかったか」で言えば「すべきでなかった」と思います。
    しかし個人的には今回の珍事は『笑い話』で済ませばよいのではないかと思っています。

    「その手があったかー!でもフィル、あの大舞台でそれほんとにやる〜?あんたすごいな…」
    みたいな。
    急いでボールを追いかける姿がユーモラスでしたしね 笑

    ただ、今回の件を今後マネする人はいないでしょうし、マネできる状況もなかなか無いでしょうけど、これは『一度きりの笑い話』であり、もしほんとにマネする人が出てきたらそいつは間違いなく馬鹿です。

1〜15件/15件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 全米OPでのミケルソンのプレイについて
×