みんなのQ&A

フェアウェイウッドの選択

2018/12/11(火)13:45

お世話になっております。今回もよろしくお願いします。

お尋ねがありましたので答えさせていただきます。僕は、ゴルフ雑誌の編集者でした。プロとは数名今でもお付き合いがあります。プロのおっしゃることは、着地点は同じポイントです。表現、及び経路が違うだけです。

二年前に抱えた脳梗塞のトラブルで数々のプロに質問を投げかけましたが、着地点が見えません。幸い今教えて頂いてるプロは、身体のトラブルに対する造詣も深く、かつ、医学上の知識もある為、指導を受けております。

しかし、残念なことに抽象的な表現が多く僕では理解できないこともあります。それで、どうしても皆様の知識と経験をご教示頂きたいのです。

本題に入ります。フェアウェイウッドをそろそろ選びたいと思います。これまでは、メーカーが提供してくれるクラブを使っていました。自分自身でクラブを選ぶ力が不足していると承知しております。

皆さんの場合はフェアウェイウッドはまず何番から選択されましたか?
また、フェアウェイウッドのメーカーはバラバラなのでしょうか。お力をお貸しください。
よろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 13件

1〜13件/13件
  • 2018/12/13(木)09:38

    以前はプラスハンディだったとか、ゴルフ雑誌の編集者であったとか、プロに教えて貰っているとか・・・・の情報は逆に無い方が良かったってことですね。

    単純に初心者に戻ってイチからやり直したとして(その条件で)、出来るだけ現状をありのまま書かれた方が良いでしょうね。
    (昔の知識や体の動きも全て忘れている・・・など)

    その上でですが、プロに色々試せば?と言われたのなら、色々試せば良いと思いますよ。
    私のいつもの回答も「噂やブランドなどに惑わされず、200yは打てるレンジで実際にボールを打って実弾道で確認しましょう」ってことですので、百聞は一見にしかずで打ちまくるに限りますね。

    しかも毎回結果は違うはずなので、たった一度や二度の試打で一喜一憂せずに、しっかり自分のスイングと向き合う。

    正直なところ、現段階では何を打っても大差ないと思います。
    急がば回れで、この先長くゴルフ続けて行かれる予定ならしっかりとスイング作りをされた方が良いと思います。

    どうしても道具に目が行きますが、実際はそれほど寄与してくれません。

  • 2018/12/12(水)21:29

    嘘を疑っているわけではありませんよ。
    今までの経歴に比べて質問の内容が不思議だったので、最善のコメントが出るように質問してました。
    皆さんも最善のコメントがしたいのに、コメントする上で知っておきたい肝心な情報が出てこないことに疑問を感じていたと思います。

    FWを選びですが、現状クラブがないのであればとりあえず中古ショップの格安品で、5Wか7Wを購入してはいかがでしょうか?
    FWは、古いモデルでも名機と言われるものを選べば今でも使える戦闘力はありますよ。
    お薦めは、テーラーの歴代のVスティールやキャロの歴代のスティールヘッド等です。
    ワゴンセールで下手すると500円くらいで売っていると思います。
    格安FWを買って、リシャフトしても面白いものができて楽しいですよ。

    自分のエースFWも、500円で買ってきたFWにディアマナのアヒナをリシャフトしたものです。
    飛距離は最新モデルに及びませんが、安心感があり手放すことができません。

  • 2018/12/12(水)17:29

    皆様おそらく何か釈然としない気持ちだとは思いますが、脳梗塞ってなかなか大変なものです。起こった場所によって麻痺にもなりますし認知症にもなります。違うかもしれませんが高次脳機能障害(比較的軽度)があるとこんな感じの書き方になるかもしれません。

    ゴルフはいいリハビリになると思います。少しでもいい結果を出していただきたいですね。

    無理せずに振れるクラブ、正しいスイングをしたときに正しい結果の出るクラブ、同じ感じで振れて同じような球筋になる・ミスの傾向が同じになるクラブセッティング、このあたりがポイントだと思います。MOIマッチングなんかいいかもしれません。

  • 2018/12/12(水)14:24

    前回の質問の回答ありがとうございます。
    ただ、皆さんが言われているように何か煮えきれない印象は残ったままです。

    FWの選定ですが、色々なモデルや番手を試打しまくるしかないと思います。
    最初に構えて打てる気がするかどうか。
    試打1発目からクリーンヒットするかどうかに重きを置いたほうがいいと思います。
    長くてロフトがないクラブなので、そのくらい感覚でないとコースで安心して使えないと思ってます。

    自分は5wのみで3w入れていません(持ってはいます)。
    HSが遅いので直で3Wを使うと精度が悪すぎるからです。
    ティーショット用で入れてもいいのですが、ウェッジを増やしたいので抜いてます。
    メーカーからの提供FWは使えないのでしょうか?どのようなミスや不具合がありますか?
    FWを必要と思った理由はなんでしょうか?(ティーショットでDRの代わりに使いたいや、FWを使わないと届かないホールがある等)
    その辺から考えると答えが出る気がします。
    ただ、アイアンがティーアップでしか打てる気がしない方にFWが必要でしょうか?
    アイアンが打てるようになってから考えてもいいと思います。

  • 2018/12/12(水)11:16

    私が前回のご質問の最後にコメントした内容が
    「大病される前後でどのようにゴルフや体の動きなどが変わってしまったのか(完全にイチからやり直しに近いのかなど)書かれた方が読み解き易いですね。
    やりたい事(正しい打ち方)は分かっているが思うように体が動かないのか、昔の感覚は完全に体が忘れているのか・・・などなど。」
    です。

    しかし今回もこの点には全く触れられず、ゴルフ雑誌の編集者であった情報だけ追加されている。
    それでこのご質問内容なので、全く以て何をお聞きになりたいのか(質問の主旨)見えないですね。

    それこそ過去の経歴は無視して、「スコア120の初心者がどうすれば良いですか?」が前提ならば、それなりのアドバイスもあろうかと思います。

    どうも今までの質問も含めて、本当にゴルフをご存じの方(プラスハンディまで到達し、ゴルフ雑誌編集者であり、プロゴルファーの知り合いが居られ、アドバイスも受けておられる)とは思えないです。

    で、予想通り人それぞれ違う回答ですので、それ以上でも以下でも無くそれだけの話で終わりですよね。
    それらから何かを得られるかと言っても、何も得るモノないと思います。
    当然ながら皆さん、当たり前のことしか書かれていないし。

  • 2018/12/12(水)10:01

    ん〜、元プラスハンデでゴルフ雑誌関係の方にする様なレベルの話ではないと思いますが・・。

    FWだけを分けて考えてませんね。
    下から優先して組んでいき、アイアンでは難しいロフトだと感じればUTを使い、UTでは厳しいと感じれば、FWを選択する感じです。
    普通と言えば普通ですね。

    現状は、20°のUTの上に3Wだけ入れていますが、20°のUTが厳しくなる年齢になれば、5Wか7Wを入れる選択をするでしょうね。

    結局、人それぞれだと言う事になりますが、2本以上入れるにしても基本は下からだと思います。
    技術的、体力的な面も含め、クラブを選ぶ際、まず下の番手を試し、その弾道を見てから上の番手が打てるか推測します。
    5Wが打てないモデルであれば、3Wは打てません。

    同じメーカー、モデルにすべきか?と言う質問については、2つのタイプの人がいます。
    ・3Wを5Wで違うモデルを使い、それぞれの役割、目的が違う。
    ・同シャフト同ヘッドを使い、同じ様に打てる事を重視する。

    どちらが正解とかはありません。
    どちらが自分に合ってるか、選択の問題ですね。

  • 2018/12/12(水)10:00

    ご質問に対して、最初の1本を選ぶなら5Wをお薦めします。
    3Wは難しいというのが定説で、FWは距離を稼ぎたいものの、確率も考えると3W1本はアベレージプレーヤにはどうかなと思います。
    私の場合は今までは、3,5,7の同モデルを中古で一括購入していました。
    実際の使用状況は少しでもグリーン近くにという発想で3Wを多用していて意外と上手く打てていましたが、最近はスイング改造の結果飛距離が出るようになったこともあり、確率の高い5Wの出番が高く、3Wはよほど条件が良いか、イチかバチかでも狙うような時しか使わなくなりました。
    結果的には5Wはしっかり打てるようになってきたので、そこで最近はやはり3,5は抜いて4W1本というセッティングで良いだろうと考えており、物色中です。(7Wはあまり使わないのとUTへの変更を模索中)
    ここで主張しておきたいのは、Buy Japaneseの私としては、国産ブランドは4Wへの取り組みが遅れていますね。さすがに米ブランドの方が進んでいます。ロフト調整機能のついた4Wのラインナップをしっかりお願いしたいところ。

  • 2018/12/12(水)09:13

    3番(15°)と5番(18°)を使用しています。
    単なる飛距離の違い以外にも目的を分けています。

    3番の場合、
    ライが悪ければ無理に使わない事。夏場のラフでボールが完全に沈んだ場合は特に。また、傾斜がきつく、フルスイングできないようなシチュエーションでも使いません。その代わりフラットもしくは傾斜の少ないところで振り切れる場面なら自信もって振り切ります。ティーショットももちろんフルスイング。

    5番の場合、
    少々ボールが沈んでも使います。目安は横から見てボールが少しでも見えていればOKですが、草の種類や密集度、草の倒れている方向が悪条件なら使わない事も。そして仮に想定より草に食われてキャリーが出なかった場合に次なるトラブルが待っているなら使わないかも。

    このように目的が違うので、それに見合うようなヘッドを使っています。
    3番はやさしく上がりやすく飛距離追及型。少し大きめのヘッドとなりソールも広く。ライがよければ打ちやすいヘッドに。
    5番は小振りで投影面積は小さくソールの接地面も小さく。沈んだライでも上からいれてテンプラしないようディープフェースに。
    なので3番と5番は結局違うモデルに。メーカーも素材も違う物を使うことが多いです。ただしヘッド重量だけは抑えておき、総重量でもそれなりにフローするかどうかは気にします。ヘッド次第ですが大抵シャフトは同モデルの重量違い(3番は65、5番は75)にしています。

  • 2018/12/12(水)08:59

    ゴルフ雑誌の編集をされていたということでしたら、脳梗塞をされた後も一般的なことは試されたのではと思います。その過程で何がうまくいって、何がうまくいかなかったのか。今一番足りないことは何か、そのあたりがわかればもう少し突っ込んだアドバイスをいただけるるのかなと思います。

    ヘッドスピードがそれほど出ない方への一般論としてはフェアウェイウッドは5番か7番、このあたりでアイアンシャフトの重量に合った重量で、癖のないシャフトを選び、ということになるかと思います。ヘッドもあまりフックフェースでないもので。あとは鉛をヘッドに貼ったりはがしたりしてベストのセッティングを探す、そのくらいでしょうか。

    まずは7番ウッドで1本ご自身に合ったものを探して、それからですね。飛びに特化したものは今後の基本にならないかもしれませんので、買わない方がいいと思います。

  • 2018/12/11(火)18:42

    わたしなら通常3wです。しかし、質問者様がこれまでFWを入れなかった理由が使えないからという理由であれば7wか5wだと思います。FWに求めるのはとにもかくにも距離だと思います。しかしながらヘッドスピードやスイングタイプによっては3wが最大飛距離ではない方もたくさんいます。まずは平均的に一番飛距離の出るロフトを探して、そのクラブを基準にすると良いと思います。

  • 2018/12/11(火)18:15

    同世代という事で当方のFWの選択感です。
    加齢に伴いFWは必須と考えております。
    UTも選択枝としてはあるとおもいますが70歳を見据えたゴルフではFWを扱えたほうが良いと思っております。
    現時点ではFWの必要性はあまり感じる事はありませんが、今後を見据えて7Wと5Wと3Wを入れて練習には使っております。
    ラウンドでの直打ちは7W以外を使う事はありませんがすこしづつラウンドで使う事で上手くなりたいと思っております。
    もっともFWは苦手なので当方は7Wと5Wをスチールシャフトにして40インチと40.5インチにする事で苦手意識がなくなればよいかなぁ。。。って感じで使用しております。
    乱文失礼致しました。

  • 2018/12/11(火)14:49

    私は3wです。
    ※ロフト的には2wでしょうね。
    5wは良いモデルに巡り合えていません。。。
    本音は4wか5wを入れたいですが、選択肢がないので、UTに置き換えています。
    私の場合、パワーがありますので…、球が上がらないという問題は起きません。
    ※ネットリアル問わず私が打つところを見るまで殆どの方が半信半疑ですが、
    日本のツアープロの平均程度は飛びます。
    もちろん、いわゆる平均飛距離を出せば負けますが、割と有名な、平均程度は飛ぶプロの方とラウンドさせて頂いても、オーバードライブはままあります。

    なので、3wはなるべくローロフトでとにかくロースピンモデルです。
    セッティングの考え方として、
    芝の上から3wを打つときは、飛距離優先の時。
    とはいえ、グリーン狙えるときは、グリーンを狙います。
    5w以降はグリーンの一定のエリアを狙うクラブ。になりますので目的がかわり、飛距離よりもランが出ない。もしくは計算しやすい。という性能要求がくわわります。
    5wに関しては、球が上がりすぎて嫌なので、ローボールが打てるクラブがあれば買いたいと思っていますが、アドレスの見え方含めいいモデルに巡り合えません。
    なので、私の場合、5wを入れたとしても、スプーンとは違うモデルになると思います。

  • 2018/12/11(火)14:23

    まず最初に、失礼になるかも知れませんが・・・
    未だにHanarikingさんの実態(過去の実力、経験、知識・・・)が良く分かりませんね。
    正直、ゴルフ雑誌の編集者だったと言うだけでプラスハンディであった方の文言とは思えないです。
    プロフ通りだと、40歳過ぎてからゴルフ始められたことになります。
    それでいつ頃にプラスハンディだったのか・・・。

    どうもご質問の内容が、それとはかけ離れ過ぎている気がするのは私だけでしょうか?

    と前置きはここまでにして、
    私の持論は「ジュニアの頃から体でゴルフを覚え柔軟性などの悩みもなく、頭(理屈)で考えて悩んだこともなく順調に上達した人には、大人からゴルフを始めて頭(理屈)で上達しようとする素人の悩みは分からない」ってものです。
    つまり知らぬ間に上手く打てるようになった人は、上手く打てない人の悩みも原因も対策も分からないってことです。

    なので自分がプレーをして生計を立ててるプロには的確なアドバイスは苦手で抽象的な表現や擬音などで教える(長嶋茂雄タイプ)ケースが多く、レッスンで生計立ててるプロは理論立てて具体的に教えてくれると思っています。

    で質問の件ですが、私のことで言うとフェアウェイウッドは「4W」1本です。
    なので順番も何も無いです。
    その下はUTです。
    理由は、ウェッジをPW含めて4本なので上を減らす必要があり、3Wと5Wの両方の良いとこ取りをした4Wにしてます。
    ロフトが16.5度なので、今なら16.5度の3Wも売ってますのでそれでも代用出来ると思ってます。
    (私は1Wと4Wのシャフトを同じにしています。同じ感覚で振れるので)

    人それぞれセッティングは違いますので、あまり質問そのものがHanarikingさんの今後に役立つようには感じないです・・・・。

1〜13件/13件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. フェアウェイウッドの選択
×