UT 716

クチコミの評価
  • クチコミ件数
    2件
  • ランキング
    235位/746商品中
  • 累計の総合評価
    6.5
    • star7
      1件
    • star6
      1件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.5
    • 構えやすさ
      5.0
    • 操作性
      4.5
    • 打感
      5.0
    • 方向性
      5.0
    • コストパフォーマンス
      4.5

UT 716のクチコミ

1〜2件/2件
  • 7
    ロフト角「16°」

    1i(16°)を購入しました。勿論、中古です!購入した時点でツアーADのHY-75sが装着されていた為、純正シャフトでのクラブの挙動がどうだったかは不明ですが、アゲンストが若干強い日でも風を気にせずショットできます。基本的にアンジュレーションがキツイコースでの3wの代わりに購入したUTでしたが、スプーンの代用品的以上の存在になりました。シャフトの長さはメーカー標準と同一ですが、飛距離的にはドライバーより若干短いくらいでしょうか。フェアウェイが狭く感じるコースではピンポイントでショットが打てるクラブですネ。購入して大正解のクラブになりました。

    2023/1/13(金)12:47
    • 年齢:59歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:16年~20年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 6
    番手「3i」、ロフト角「21度」、シャフト「オリジナル」、シャフト硬度「R」

    アイアンユーティリティの5iが想定よりも良かったので
    フェアウェーユーティリティの3iを中古で購入しました。

    練習場で打感、飛距離を確認し、1ラウンド後の感想です。

    まずはロングのセカンド、当たりはまずまず。
    ショットナビで確認し192ヤード。HS43-44程度なのでそれなりの飛距離ですが高さが出ており、気持ちいい感覚でした。

    ティーショットでは195ヤード程で結果はまずまずでしょうか。

    他打ち損じで170-180ヤードもありましたが練習積んで慣れれば、実践で武器になりそうです。

    ドライビングユーティリティの1iも中古で購入。
    新品はどうかなという高価ですが中古では1万程度で1i、3i、5iそれぞれの特性があり、マンネリ気味のゴルフが楽しくなりそうです。

    ユーティリティでは引っ掛けばかりでしたが左は恐くなさそうなので巻き巻きのフッカーはお試しください。

    2019/6/5(水)22:23
    過去のクチコミ
    6
    番手「5i」、ロフト角「26」、シャフト「Speeder EVOLUTION Ⅶ FW」、シャフト硬度「65SR」

    ドライバーDT-112をそのままUTにしたような打感ですが自分には違和感はありませんでした。
    芯にあたると感触は柔らかく飛んでいるようです(練習場なので正確な飛距離は不明)が外すと嫌な感触と擦れ球が出ます。スイングなりの球です。
    5番アイアンを抜いて、5iで代用しようとしていますが本コースでの飛距離は不明でこれから構成を考えていきます。
    UTクラブとしては過去いろいろ購入してきましたが自分としては最高の打感と高さなので5iは14本からはもう外せないと思います。

    2019/5/25(土)16:46
    • 年齢:60歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:16年~20年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
1〜2件/2件
  1. my caddie
  2. UT
  3. UT 716
  4. クチコミ一覧
×