みんなのQ&A

ライ角の調整について(+3°)

2023/1/4(水)22:17

アイアンのライ角でプラス3度アップライト調整すべきか迷っています。アドバイスください。

7番アイアン(長さ37インチ、ライ角62°、飛距離はキャリー170ヤード)を使っています。全ての番手でトゥダウン気味に構えています。はっきりわかるレベルで、もちろんトゥ側が先に地面に当たっています。

身長180センチですが腕が短いです。ライ角通りに構えると手の位置が低すぎてかなり前屈みにならないと構えられず、打てません。

インパクト時のライ角を何度か計測したところ、7番で平均ライ角65°でした。同時に計測した58°のサンドウェッジ(長さ35.5インチ ライ角64.5°)のインパクト時のライ角は68°でした。

平均スコアは85〜90くらいの中級者です。
トゥが先に地面に接するのがわかっているので,ボール半個分地面から浮かせてアドレスしてダフらず打てる感じです。

どなたかプラス3度というライ角の大幅な調整した経験のある方、結果どうだったのかアドバイス頂ければ幸いです。

質問者 ラピノさんからの追加コメント

みなさま、回答ありがとうございました。
思い切ってライ角を3度アップライトにしてみます。(やってみて,ダメだったらまたチャレンジしてみます!)

この質問に回答する

回答 9件

1〜9件/9件
  • 2023/1/6(金)21:24

    私は長い間Ping G25をライ角:マルーン(+5度)+シャフト:+0.5inchで使用していました。意識してヘッドを走らすために手打ちしていました。途中からスィングを変えて下半身主導でぶつけるスィングにしたところ左にずれが生じ始めたので、G425購入ではライ角:ホワイト(+3度)+シャフト+0.5inchにしました。初めは違和感ありましたが、タイミングを微調整しながら再現性を確保できました。G25もホワイトに変更して(有料)もらいました。私も壊れても責任持てませんと散々脅されましたが、綺麗に仕上げて頂けました。両方使っていますが、使用時には違いが殆ど分からずグリップの汚さで気が付く位です。
    私の場合、ライ角についてはスィングに依って変わりました。また、プレーンの角度とヘッドの入れるタイミングでもかわりました。暫く使ってみないと合う合わないは何とも言えません。道具に合わせるのではなく、自分の最適なスィングに合う道具を選択してください。
    フィッティングはPingの試打会でPingの方に計測してもらいましょう。出来れば少なくとも2回以上することをお勧めします。ショップの人のアドバイスは???だったので、避けています。
    合わない場合、Pingですとライ角変えてもらえるので助かっています。

  • 2023/1/6(金)09:39

    37インチでライ角62°ということで、アイアンのメーカーはかなり絞られますね。ブリヂストンのモデルの一部、キャロウェイの一部、本間、ピンの黒ドットといったところですね。ライ角調整は、軟鉄鍛造アイアンで3°は可能です。ピンのほとんどのモデルは鍛造ではないですが、黒から白への変更です。ピンの場合は、ライ角調整用にヒールの裏に窪みを作っているので。ですが、トップブレードの始点は、皺が寄らなくても触ると凸凹を多少感じるかもしれません。ライ角調整を経験したことはありますが、3°まではありません。ですが、アドレスでのボールの見え方が変わります。見え方が変わるとスイング全体へ影響します。

    余情残心

  • 2023/1/6(金)06:39

    調整可能なアイアンなら3度アップライに調整してokだと思います!ただ、シャフトの種類でもトゥダウンが大きくなるものもあるので、リシャフトできるなら少し長めにして見るのもアリかと。重めならDG、軽めならモーダス105あたりは、経験則ではトゥダウンは少なめに思います。長くする前提ならモーダス105がお勧めで、0.5インチ伸ばすだけでもスイングプレーンがややフラットになるので多少トゥダウンは減るかと。ドライバーやウッドはトゥダウンし難いのは、フラットなプレーンになるので。長さはそのままを希望なら、やはりインパクト時の計測値に合わせてライ角調整をなさるのが良いと思います!3度アップライにすると顔の見え方も変わってきますし、振り感も軽くなるので、その辺りの変化も工房さんと相談されたら良いと思いますよー!

  • 2023/1/5(木)19:36

    どなたの回答も的を得てると思いますね。
    言い換えれば何とも言えないってことです。
    それはシャフトやスイングも同じで、人それぞれ何もかも違うからです。

    私の息子は186cmですが、それほどでもないです。

    あくまでも机上の計算ですが、ボール位置をボール1個分(約4cm)遠くに置くだけでライ角3度ほどの変化はあります。

    そしてアマチュアほどボール位置が近いと言われます。

    少し違う角度でのコメントでした。

  • 2023/1/5(木)18:01

    インパクトライ角の話ではなくてアドレス時点で構えられないのでアップライト調整を進めても宜しいのではないでしょうか?

    状況的には実弟が同じです。
    183cmですが、腕が短い為に通常のクラブを持つとすごい猫背アドレスになります。
    0.5インチ伸ばし+ライ角マルーンで問題が解消されたので当時i210アイアンをオーダーしました。

    私も短めなパターはアドレスの時点で猫背になり、背中が痛くなるので35インチ、35.5インチがしっくりきます。

  • 2023/1/5(木)14:49

    フラットにですが2度なら曲げた事あります(タイトリストの軟鉄鍛造)。
    15年くらい前だったと思いますが皺みたいなのはできましたが、ショットの結果としては良くなりました。

    まあ適正ライ角がプラス3度とフィッティングでいわれている訳ですから調整すれば結果は良くなって当然だと思いますよ。

    心配であればシャフト長を少し伸ばしてプラス2度くらいにするという方法もあるでしょう。
    その場合はロフトを1〜2度寝かせた方が良いかもしれませんが。

    あとこういう質問の場合は現在の使用クラブやスペックくらいは記載した方がいいですよ。
    特にワンレングス(過去の回答からそう察します)のような特殊なクラブをお使いなら尚更です。


    ただ私は(特に量販店での)フィッティングや調整に対しては懐疑的です。

    現在ゴ○フ5などの量販店はヤ○ダ電機化しています。
    要するに多くの方はヤ○ダ電機に商品の確認だけしに行って現物はネットで安いところを探して買う、という具合にただのショールーム化しているということです。

    なので店舗は以前よりはクラブがあまり売れないのでそれに変わる商品=フィッティングなど調整をクラブが合っていないと過剰に主張し売りつけようとしている、と私は考えているのです。

    もちろん調整が必要な方はいますのでその限りでは無いのですが、今の時代理屈っぽい方や細かい数字にこだわるアタマでっかちなユーザーが多いのでそういう方は格好のカモでしょうね。

  • 2023/1/5(木)13:03

    そこまで状況が揃ってるならライ角をイジるべきでは?
    ネックを曲げられる量には限りがありますから、使えるモデルに制限が出ますけど、元々アップライトなタイトや、フィッティング幅が豊富なPINGなどなら、対応できる範囲だと思います。
    ソールの着地が悪いと、抜けも悪いし、球も変な方向に飛びますからね。
    現在はそれをスイングやアドレスでアジャストしてる状態な訳で、癖がついてしまってるのかもですね。
    その為、適正ライ角に合わすと、最初は違和感があるし、球も思い通りに飛ばないかもしれませんが、やらないで悩むより、やってダメなら考える方が、前に進める気がします。

  • 2023/1/5(木)13:02

    ネック周辺がメッキタイプのアイアンですと、
    メッキひび割れ・皺寄りが想定されるので
    オススメしません。
    新しいアイアンも一つですが、
    シャフトの情報ないのですハッキリ言えませんが
    シャフトがアンダースペックでトウダウンも考えられますので、もしそうだとすればシャフトをもう少しハード目にして、ライ角3度まで調整しなくとも良い可能性があります。一度フィッティング受けるのが、一番手っ取り早い解決策かもしれません。

  • 2023/1/5(木)06:11

    ステンレス鋳造アイアンのPING GMAXアイアンをピンジャパンでライ角調整しました。
    4.5度のアップライトなマルーンドットから2.25度フラットなオレンジドットまで6.75度を支障なく調整出来ました。
    再三、担当者様から折れるかもと念押しされましたが綺麗に調整され戻って来たので感動でした。
    お使いのアイアンの銘柄を表記したほうが回答しやすいかも知れませんね。
    軟鉄鍛造のアイアンでも3度ならメッキにしわもよる可能性もあるので自分ならライ角とクラブ長を含めて新しいアイアンに行くのも手かと思います。
    PINGのクラブはこの辺りの料金は吊るしのクラブと同じ料金で出来るのでお薦めしておきます。

1〜9件/9件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ライ角の調整について(+3°)
×