TRAVILのスペック選びについて
題目通りスペック選びに迷っています
今まではホンマ757VSにモーダス105Sで使っていました
練習もあまり行けない状況なのでアイアンを少しスペックダウンしたいと思っていたところTRAVILを打つ機会がありしなり具合、振り感などとても気に入ったのですがスペック選びで困っています
聞きたいのは、モーダス105SからTRAVIL85Sというスペックダウンはやり過ぎではないか?をご意見頂きたいと思っています
85と95、共にSをインドアで2回ほど試打しました
最初に勧められワッグルした時は85でも「重っ!」という感想でした
振り始めると85はしなやかで楽でしたが少し暴れるかな?頼りなくはないが少し軽いかな?という感じ、
95は少し重さを感じますが力んでも暴れず頼りがいがありました
モーダス105Sが少しキツく感じ始めているので95かなと思ってましたが、85の方が楽に振れて力みも無い気がします
モーダス105と打ち比べても少し軽い?と感じるくらいであとは気になりません
95だとモーダスとあまり変わらんかな?という感じです
85なのか?とおもいましたが「軽すぎると手打ちになる」とか「最初は楽だけど慣れてくると…」などを見かけ過度なスペックダウンのような気がして少し躊躇しております
話を戻して、85Sは過度なスペックダウンではないですか?同じようにTRAVILに変えた方や試打した方はどのようなスペックにしたか?などあれば教えて頂きたいです
購入は中古で見つけたYAMAHAのVD/Mアイアンの両スペックですので選択肢にリシャフトはありません
よろしくお願い致します
なお、鍛えればいいとか年齢的にスチールとか多様な意見は有り難いのですが今回は不要でお願い致します
その他スペックです
ドライバー VENTUSBLUE5S
3W NXGreen5S
3U スピーダーTR85S
ウェッジ モーダス120S
他のクラブはそこまで負担ないです
フローなどは今回は抜きでお願い致します
85Sにするなら3Uのシャフトは75にかえようかなと思ってます
質問者 やっしんさんからの追加コメント
ヴァルさま かわせみ!さま 72smileさま
参考になるご意見ありがとうございます
ヴァルさま 72smileさま
重さよりは硬さですかね、105Rという選択肢もあると思うのですがなかなか新品でオーダーまでは気が乗らず、そんな時にあの独特な振り感に出会ったので興味を持った次第です!
冬にクラブ選びをすると暖かくなって後悔は何度か経験あります!
身体を使って振るのを考えると確かに95なのかもしれません!
かわせみ!さま
行きつけの量販店で話したら105Sが少しキツイなら85ですね〜と言ってたのでかわせみ!さまと同じ見解でした!
もう少し試打を重ねてみようかと思います!
でも、95だと重量的には変わらないことや、みなさまのお考えが聞けてそれを踏まえて試打できそうです!
たくさんのご意見ありがとう御座いました!