みんなのQ&A

各番手のボール位置

2020/3/9(月)22:27

最初に習ったのは私の場合ですが9番から下の番手は右足の内側のラインで徐々に左足に向かってボールがズレる様にセットしています
おおよそ5番で体のセンター
4、3番、7wが左足股関節
4wが左足内側のライン
ドライバーはその日の調子によって前後させます

スタンスは常にフルショットの場合のみ肩幅よりやや広めで9番以下は肩幅くらいのスタンスを取ってますが時折、YouTubeや他のプレイヤーの方がFWをセンターで構えていたり、pwから下の番手はセンターで鬱等の紹介をしており今まで何ら疑問に思っていなかったボール位置が気になって仕方ありません
一応、アイアンは左股関節にグリップが来るように構えていますが時折打ちにくいなと思う点もあり教えて頂きたく思います
人それぞれと言ってしまえばそれまでですが皆様の経験を踏まえてこのボール位置にしてるよ等々教えて頂ければ幸いです

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2020/3/10(火)15:21

    左に行かせたくないときは少しボールを左気味に置きます。

    クリーンに打ちたい時は右に。

    そんなもんだと思います。

    あまりシビアではないです。

  • 2020/3/10(火)11:33

    大きく分けて2パターンありますよね。
    1つは同じ線上でクラブの長さに応じ前後が変わるケース。
    もう1つは左上から右下へ斜めに少しずつ変わるケース。
    私は後者です。特に理由はなくそんなものだとゴルフを始めたから。
    昔は同じように悩んだことがあります。おそらく誰もが一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。
    今は自分のアドレスができているつもりなので、ライや打ちたいボールから自然にボールに合わせて構えられていると思っています。
    ショットも大事ですがパッティングのアドレス・ボール位置はもっと大事だと感じています。
    理由はショットのアドレスは流動的ですが、パッティングはほぼ固定の方が安定すると思っているからです。

  • 2020/3/10(火)09:29

    こんにちは。
    私の場合ですが、

    番手に寄って多少前後させますが、かかとまで動かすとちょっとやりすぎかなという感じです。

    「アイアンは左金玉前(レフティ)、FWUTはちんこ正面、1Wは右金玉前」とチェックしています。
    品がなくてすいません。

  • 2020/3/10(火)08:58

    人それぞれでしょう。ジャック・ニクラスは、常に左足踵の内側にボールを置き、スタンスの幅がクラブによって違うだけでした。一方、ペイン・スチュワートは、ボール位置には許容幅があるので、その位置の違いでボールの飛距離、弾道の高低を操ると言っていました。

    質問者様には、いろいろボール位置を変えてみて、いろいろな球筋を楽しみ、コースの場面場面で試してみることをお勧めします。いろいろやっているうちに、自分のスタンダードなボール位置は見つかると思います。

    余情残心

  • 2020/3/10(火)08:09

    ボールの位置に関してですが、
    人それぞれ考え方、打ち方も違うので各々練習の中でしっくりとくる位置に置いているのかも・・・

    ショートアイアンはスタンスの中心
    ミドルアイアン〜ロングアイアンはそこからボール1個前後前方へ
    ドライバーは左足かかとの延長線上
    としております。
    コースではライ等の影響を加味して多少移動することもあります。

    ボール位置ばかりに捉われるとスタンスや肩の向きなども変わってる場合もあると思いますので、他の方に見てもらいながら練習すると良いかも知れませんね。

    乱文失礼致しました。

  • 2020/3/10(火)07:20

    スイングやクラブによって違うかも知れませんが、ハンドファーストで打つには真ん中から左足踵手前だと考えています。
    右足よりの方がハンドファーストに打ち易そうに思えると感じるかも知れませんが実際には腕が縮まり体が起き上がってしまいます。渋野選手はほぼ真ん中より左に置いてますよ。

  • 2020/3/10(火)06:12

    自分の認識は、ボディーターン、ヒップターンと言われる回転系とアームローテーション、リストターンなどと言われる腕を振る系との割合いで位置が決まる感じがします。
    回転系の場合は右足寄りで。。。腕を振る系は左足寄り。。。
    クラブはPINGを使用しており、以前はPINGの提唱しているプル角通りのボール位置で回転系のスイングでしたが、レッスンに通うようになってアームローテーションにも取り組んでいるのでボール位置は大夫左足寄りになってしまいました。。。それでもクラブはPINGのままなのでプル角を加味して色々と調整しております。
    ラウンドでは。。。ライの影響でボール位置も変るので弾道のイメージでボール位置を決めております。
    乱文失礼致しました。

  • 2020/3/9(月)23:19

    微力ながら回答をさせて頂きます。
    ゴルフを始めた当初、私は同じような疑問を持っていました。
    性格上、定規で測りたいと思うくらいでした。

    私も恥ずかしながら、ほぼグリップ位置は体の中心ですので、
    大げさに言いいますと、シャフトは垂直で、年数と共に、ハンドファースト具合が減ってきました。

    左股関節前に構えると、ハンドファーストになるので、シャフトが左に倒れていると思います。スイングの事は詳しくないのですが、
    手や足の長さも関係してくるので、基本をやってみてダメで、
    違和感あるなら、切り替えて構えやすい位置で試されてはどうでしょうか?


    さて、本題のどこに置いているかですが、
    ウエッジは転がし〜ロブまで徐々に高さを出すに応じて、右から左にずらしています。

    ❶今は持ち玉を基準に何となく無意識ですが、
    短いクラブからドライバーにかけて徐々に左にずれてきています。
    ドライバー= 左足内側線上より1個分程度右
    スプーン、クリーク=更に1〜1.5個分右
    UT〜5I=体の中心で以降、1個程度右の範囲内です。

    ❷練習では球筋の打ち分けをしているので、ボールに対して
    自分の体が回り込んで、(オープンスタンス。クローズスタンス。)
    ボール位置が変わります。フック具合を増すときは、ボールに対して、クローズで回り込むので、1つ右にきています。
    スライス具合を増すときは、ボールに対して、オープンで回り込むので、1つ左にきています。

    ❸その他、高い球を打つときは基準より左。低い球を打つ時は基準より右に置きます。(スティンガー系の低い球は非常に苦手です。)

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 各番手のボール位置
×