みんなのQ&A

力みの解消法について

2009/7/12(日)14:29

特にアイアンショットで顕著なのですが、スイング全体の力みが取れません・・・。以前シャンク病に悩んだ時期があったせいか、アイアンショット自体に苦手意識が強いようです。先日同伴して頂いた上級者の方に、スイング自体はそれほど問題ないが、手首が硬い、トップからの切り替えしが強引、アドレスで脇を締めすぎ、などと具体的なアドバイス頂きました。特にトップからの切り替えしについては、自分ではあまり意識していなかったので、どのように力を抜いていいのかわかりません。普段の練習から実践できる具体的な力みの解消法と、実際コースで効果のある心構えやルーティーン方法などありましたら教えて頂けないでしょうか?

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2018/12/6(木)15:00

    皆さん色々書いてますが、

    「力みを無くす」方法

    ズバリ、飛ばそうと思わない事!

    これに尽きます。

    力みを感じているのは、1yでも飛ばしてやろうと思ってる証拠です。

    ウェッジで50y打つ時に、力んでないと思います。
    それこそが証拠です。

    やり方云々じゃ無く、気持ちの問題です。

    ドライバーで150yだけ打とうとすれば、力まないはずです。
    アイアン含めて皆さん自分の実力を過大評価し過ぎて、「〇〇ヤード飛ばないとおかしい」と振り回し過ぎです。

  • 2009/7/13(月)18:52

    前にも書きましたが  僕の場合は 球を打つ意識で振る事を捨てて 投げる意識で振る事ですかね  自分は打つ意識が強いと叩きにいく感じが強くなってしまうので どうしても同じリズムで振れません  どうしても早い感じになってしまいます  そしてフィニッシュも最後まで振り切れずとまってしまします
    一方 投げる意識にすると(アンダースロー?!) 同じリズムで早くなる事がなく最後まで振り切れます(シャフトが背中に当たる位まで振り切ります)
    投げる時に 上半身にムギュー っと力んで投げる人はいないと思います
    力んで投げたら 手首も固まってしまうので  ガチョーンみたくなっちゃうはずです(笑)  力んだ感じで投げてもボールは遠くへ投げられません 力を抜いて手首を柔らかくしてスナップを利かせた方がより遠くへ投げられるはずです
    ゴルフで力むと手を使う割合が増えてしまうので 遠心力も使えないし コックも早く解けてしまってダフリになるし それを嫌って左足がのびてトップになってきます
    肘や手首など 投げる時とかなり同じ使い方をしますので とにかく
    打つ意識を 投げる意識に変えて振り切る様にしてみてください

    あと  脱力の為にしていることは

      舌を出したまま打つ(歯は食いしばれないです)
      
      ボールをしっかり見ない (打つ意識が強くなるから)
       
      ヘッドの通り道を意識する ゾーン?!(投げる感覚にするため)
      
      グリップして 剣道の中段の構えの様にして 少し上下に振りながら
      クラブの重さを感じて(おもーいと思いながら)構えに入る

      くらいでしょうか
      
      少しでも参考になれば幸いです!!

  • 2009/7/13(月)09:17

    我流の変な方法ですが、

    練習法は、クラブの長さ位の木の棒を持ってバック・スイング、切り返しの瞬間にグリップ・プレッシャーを緩めて棒が掌から滑り落ちてからフォローまでのシャドー・スイングをします。
    あくまで我流ですが…。

    コースではアドレスに入る前、飛球線後方から打ち出す方向を確認中に右手1本でクラブを捻ってクラブ・ヘッドをクルクルと回転させ、ヘッドの重さ(重心距離)を確認しつつ右手首の硬さをほぐしてから構えます。

    両手の人差し指と親指をグリップから浮かせて素振りするのも有りと思います。
    (周囲の安全を確保する必要有り)

  • 2009/7/12(日)23:04

    私もある人に教えてもらい試してみてとっても良かったのですが、左手の小指をグリップエンドから外側に出す、つまり薬指がグリップエンドに来るように握って打つ方法がお薦めですよ。
    びっくりするくらい手首が柔らかく使え、力も抜けます(というか力の入れようがありません)。
    私は練習場でこの方法で脱力の感覚を養いましたが、コースでも「力んでるな・・」と思うとこのグリップで打ってます。

  • 2009/7/12(日)19:43

    力みは大敵ですよね〜私も力みは長いことしてました。おかげで左小指がバネ指になりました(笑)

    私の場合ですが、
    まず握りを10段階の内の1〜2、多くて3くらいで握ります。
    その握りを変えない状態でボールを打ってみてクラブがすっぽ抜けない事、ちゃんと当たれば飛ぶことを理解しました。

    軽く握り手首もダラダラの状態でバックスイング。
    トップからはクラブの重みで自然にクラブが落ちてくるような感覚を左の親指で感じる。
    ダウンスイングに入りトップで出来た手首の角度を変えないつもりでボールを打つ

    これ、最初からだと難しいので、最初はハーフスイングくらいからはじめ、力を入れなくてもボールが飛ぶことを体感出来ればあとは徐々に振り幅を大きくしていきけばどうでしょう?
    今でもコースや練習場でも熱くなるとつい力むときありますけど(笑)
    ボールを目の前にするとつい飛ばしてやろうとかいう意識でボールを打ちに行くスイングになりがちですから、素振りのつもりで始めるたらどうでしょう?最初はヘッドスピードが思い切り落ちたように感じますが、ちゃんとミートできて、切り替えし以降コンパクトに振れれば 以前より飛ぶようになると思います。

  • 2009/7/12(日)17:14

    気持ち良く判ります。僕はド初心者ですが、一時アイアンを買い替えた時、なんとなく”今度のアイアンはズッシリしてるなぁ・・・”と思って以来力みがまるきり取れなった事があります。その時にやった方法をお知らせすると・・・

    1.河川敷とか公園とか、広くて床のやわらかい所へ行く。
    2.7番アイアンをいつものように持つ。
    3.自分の中で出来る限り力んで思いっきり力を入れて、オーバースイングで連続20回、出来るなら50回素振りする。(200ヤード飛ばす気持ちで)
    4.手をブラブラにする。
    5.いつものように振り上げる。
    6.そのまま前にクラブを思いっきり放り投げる。

    これをやった後、素振りで”クラブがすっ飛ばない握り具合(柔らか目)”を見つけ出して治しました。
    今では(偉そうで申し訳ない)素振りと同じように楽に振ってちゃんと当たり、フェードとドローの打ち分けも出来るようになれました。

    実はこれは格闘技で良く”力みの取れない人向けの稽古法”として使われる方法なんです。人間の筋肉は力むだけ力んで疲れると、最短の動き(合理的な力の出し方)をしようとする特性があるのです。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 力みの解消法について
×