回答 5件

1〜5件/5件
  • 2009/11/21(土)16:12

    FWをアイアンとは違う打ち方をしてるからなのでは?

    FWはアイアンほどロフトが寝てないので「ボールが上らない」と思って煽って打つ人は多いですね。

    アイアン同様「ダウンブロー」でボールの先の芝を削るように打てば自然とボールが上りますよ。

    ロングの2打目でミスするのは明らかに「リキみ」です。

    アベレージ100程度の人はみなFWが下手です。

  • 2009/11/9(月)12:03

    FWが難しく感じる理由はヴァルさんと同意見です。特にロフトが少ない3Wやロングアイアンをを地面から打つ事は難しく感じませんか?。殆どの方がそうだと思いますし、当然私も苦手です(笑)。尚、コメントはどんなミスが多いか分かりませんので、よく見かける長いクラブでのミスで感じる事です。

    長いクラブはロフトが少ないので当然球を上げるのは大変だと思います(ヘッドスピードが早くない方は特に)。その為余計にボールを上げようとして右足体重ですくい打ち(しかも肩のラインも開いた状態等)になりがちです。そうするとスイングの最下点より後でボール打つ状態になります。当然クラブヘッドはボールより先に地面に当りやすい状態なのでダフリのミスが多くなります。ダフらなかった時は地面すれすれをヘッドが通った後に上昇しながらボールに当たりやすいのでトップのミスになります。ウマくヘッドが入ってもスイングが捕まった状態ではないので右にふけたスライスが出やすいです(私もあまり練習に行けない時にFWが打てないなと感じる時は同様の状態になっています)。練習場のマットだとヘッドが滑ってくれるので分かりにくいかもしれません。またドライバーはティーアップしているから関係ないですし、ショートアイアンはそのスイングでも打ててしまいます。

    私はその状態になった時は打ち急ぎをせず、クラブに仕事をさせてあげる事を意識しています(元々FWはヘッドがタマを上げやすい構造で、シャフトも長いのでヘッドスピードが出やすい、つまり飛ぶ構造になっていると気持ちを楽にして下さい。)。特に注意しているのはスイングのイメージです。音等でイメージするならアイアンは「ビシッ」と打って狙う感じですが、FWは「ブーン」と振って運ぶ感じ。「打つ・打ち込む・狙う」と「振る・運ぶ」イメージの違いです。因みに「ブーン」と振っても飛距離は少し落ちたかな?程度です。また引っ掛けのミスも打ち込むイメージよりは少なくなります。特にコースでは方向性を大切にしてゆったり振ってクラブに仕事をさせた方が気持ちも楽なので大怪我は少ないです(当然ですが特にショートウッドは慣れてきたらビシッと振っても打てます)。また少し前に師匠格の人にFW(特に3W)の練習として直ドラを打つとウマくなるよ(ライナーでOK)と教えて貰いました(しばらく練習に行けないので行ける様になったら私も試してみます)。

    もう1つ。どうしても3Wが打てない(上がらない)なら抜いて4Wから(場合によっては5Wから)でも問題ないと思います。練習であまり難しく感じるクラブはコースで使えません!。だったら抜いてしまうのが正解ではないですか?。私は3Wを抜いて4Wからにしましたがロングの平均スコアは良くなりました(理由は大きなミスが減ったからです)。またコースに週1も行ける方なら絶対小技がウマくなります、その分熟練の技アプローチ&パットでスコアを稼ぐのもゴルフです。

  • 2009/11/8(日)23:25

    ・クラブが長い
    ・地面から直接打つ
    ・長い距離を打つクラブのため、飛ばそうとして力む。

    FWが難しく感じる理由としては、この3つが代表的です。

    「上手く打てない」というのが曲がりなのか、インパクトなのかはわかりませんが・・・

    FWは、ヘッドが勝手にボールを上げ、長いシャフトが距離を稼ぐ構造ですので、力む必要はありません。

    綺麗にミートする事を最重要視して、まずはショートアイアンのようにコンパクトにスイングする事を心がけてはいかがでしょうか?

    スイングスピードはミート率が上がってから、徐々に上げていけば良いと思います。

    実戦ではパー5のセカンドショットなどで多用すると思いますが、ライの傾きなどで、インパクトを取ることが難しい場面が多くあります。

    そんな場面でも、コンパクトに振り抜く練習を重ねておけば、かならず役に立つ場面も出てきます。

  • 2009/11/8(日)20:14

    私はFWが得意な方なので,失敗する時のことを考えてみました。

    ダウンスイング時に,体重がしっかり左足に乗っているでしょうか?
    乗らない状態であれば,手前でダフったり,届かずにトップしたりするようなことがあります。
    また,打ち込みに行き過ぎるとうまく打てないこともあります。

    アイアンとドライバーが打てるということですので,シャフトが合っていないことも考えられます。
    ドライバーはティーショットになりますので,わしさんがおっしゃられているように別物と考えられますし,アイアンが打てるということは,アイアンのシャフト硬さよりもやわらかすぎたり硬すぎたりと,シャフトのしなりが異なりすぎるのではないかと想像します。

    それから,ボールの位置が悪いことはないでしょうか?
    ボール位置を毎回同じように正しくアドレスすることはなかなか難しいですので,FWになったとたんにアドレスがおかしくなっている可能性もあると思われます。
    一度,アイアンと同じものと思って振ってみてはいかがでしょうか?
    別物と考えすぎているような気もします。


    どのように打てないのかが記載されていませんので,回答が難しいですが,
    私が何度か書かせていただいているように,インパクトまでの本気のスイングをして止め,フェースの向きをスクエアに合わせてグリップしなおす修正をするとともに,最下点を確認して,その場所にボールを置いてスイングしてみれば良い結果が出るかもしれません。
    また,指二本分くらい短く持ってスイングしてみるのも一つの方法です。

    それでもダメであれば,シャフトが合っていないと思います。

    ドライバーが打てるのですから,長さの問題はクリアしていると思って,自信を持ってスイングしてみることが一番のような気がします。

  • 2009/11/7(土)17:34

    目標が遠くになれば(クラブが長くなれば)、当てるのが難しくなるのは当然です。ドライバーに関して言えば、ティーアップしているため、ちょっとぐらいヘッドがずれたとしても、邪魔となる地面がないため、そのまま振りぬけます。
    低〜くティーアップして、マットに触れないように打つ練習はいかがでしょうか?
    FWの時のボールとの距離感、およびヘッドの軌道が感じられるのではないかと思います。

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. FWがうまく打てません
×