みんなのQ&A

ショートアイアンの調整について

2010/11/10(水)16:32

いつもアドバイス有難う御座います。
9I以下のショートアイアンに関して「左」に飛んでしまう事への対応として、以下は行っても良いものなのでしょうか?
?セットアップの段階から少しフェースを開いておく(スタンスは通常)
?ショートアイアンのみライ角を調整する。

このような対応は、“一時凌ぎ”、“ごまかし”であり、本来的にはやらないほうが良いのかな?とも思うのですが・・・・

それとも、「番手ごとの調性としてアリ」なんでしょうか?

ご意見を伺いたいのですが、宜しく御願い致します。

この質問に回答する

回答 4件

1〜4件/4件
  • 2018/11/13(火)15:17

    mooshikanさんと同意見ですね。

    まず歴6年でスイングが安定しているなんて、とてもじゃないですが思えません。
    それで安定している人は相当なレベルです。

    逆にそんな人が今更ショートアイアンで引っかかるなんて悩みは無いでしょう。(それ以前に解決してるはずです)

    そしてショートアイアンはそもそも掴まりが良いクラブです。
    ミドルアイアンで真っ直ぐ飛ばす打ち方を無理矢理作った結果、短いクラブが引っかかるようになったと想像しますね。

    つまり正しいフェースターンが出来ていない可能性があります。

    ライ角の見直しも良いですが、なんでもかんでもライ角を疑うのではなく、まずはスイングを疑って欲しいですね。
    (ライ角が1〜2度違っても、それほど大きく曲がりませんね。それで曲がるくらいなら数cmつま先上がりなだけで大きく曲がることになります)

  • 2010/11/26(金)09:59

    ショートアイアンだけが左に行く?もともとショートアイアンは左に出やすいですね。どんなクラブを使っておられるかが、わかりませんが、通常最近のクラブはフックフェースになっていて、長いクラブをアウトサイドインで振っても真っ直ぐ飛びます。ショートアイアンは左に行きますね。

    ライ角を調整する?ライ角を調整しても、いつも同じスウィング軌道で打てなければ意味がないと思います。ショートアイアンだけ別のクラブを使っているわけではないと思いますので。ショートアイアン、9Iといっても今のクラブだと41°くらい(?)でしょう、そしたら昔の8Iのロフトですね。ちなみに過去の実験によると、アイアンで飛距離のキャリーが一番長いのはロフト29°で、これは5Iでした。4Iはキャリーは同じで転がる分遠くに行くということです。今のクラブで29°は6I位ですね。ロフトを立てれば飛びますがある限度があるということです。ショートアイアンはロフト立てれば飛びますがクラブ自体のロフトを立てず、インパクトでロフトを立てれば(8°)良いことでそういう打ち方を覚えるほうが楽しいですね。  

    ボールの方向を思った方向に打つために、ライ角を調整したり、小手先の調整をしてごまかすのは余り感心しません。そういう人向けに今のメーカーはゴルフクラブを作っていると思いますし、いろんな調整の方法やアイデアを流したりしていると思いますが、また道具に対する知識が豊富なのはいいことですが、基本のスウィング、軌道を直すほうが本筋だと思います。時間と努力が必要ですが、それもゴルフの楽しみの一つでしょう。

    練習でシングル用、プロモデルのスウィートスポットの小さいクラブを使われることをお勧めします。ドライバーはパーシモンがいいです。きちんとスウィングできればすばらしい打感と強く生きたボールが出ます。ちょっと外れると手にショックが来てボールがまともに飛びません。それを難しいというか、良いスウィングを身につけ本当のゴルフの楽しみを見出すかは、ご本人のゴルフに対する考え方、取り組み方の問題ですが、私は本当のスウィングでゴルフを愉しみたいです。時間と努力が必要ですが、楽しいですよ。

  • 2010/11/10(水)18:53

    ?はまずやめた方が良いと思います。
    フェースを開く事が悪いわけじゃなく、「9番はこの位開く」「PWはこの位・・・」なんて事やって、毎回同じ角度で開けるでしょうか・・・?
    左と右、両方に曲がり出し、私なら訳わかんなくなりそうです。

    ?も個人的にはやめた方が良いと思いますよ。
    ライ角調整は確かに左右への打ち出しや曲がりに影響を与えますが、本来はソールが適正に着地する為に行うことでは?
    ショートアイアンだけフラット調整すると、構えた時に違和感が出ませんかね?
    ヒールが浮くので知らない間に球を遠くに置く様になり、ミドルアイアンは芯に当たるが、ショートアイアンはトゥヒットする。シャンクする。など、インパクトブレが出るかも知れません。(可能性の話ですけどね)
    コースの芝の上でも、トゥ側から着地するとソールが使えなくなるのか、抜けが悪くなる感じがあります。
    左にばかり飛ぶなら、一度ライ角計測をお勧めします。

    左引っ掛けなのか、左曲がりなのか分かりませんが、クラブを調整する前に、もっと色々試してみてはどうでしょう?
    球を置く位置を今までより1個分右にしてみたり、スイングのスピード感を落してみたり、積極的に体重移動したり・・・などなど、思いつく事をやってみてください。
    改善に繋がるかは分かりませんが、色々やってる内に新たな発見はあるかもしれないし、そういった発見が積み重なって、いつの日かそうたさんのゴルフを強くすると思います。

    参考になれば幸いです。

  • 2010/11/10(水)18:24

    打ち出し方向がいつも左であればライ角がアップライトにズレています。

    ゴルフ歴6年以上の方なのでスイングは出来上がっていると思いますので

    自分のスイングにあわせたライ角に調整されるのが一番良いと思います。

    (ライ角は使用頻度によってだんだん変わるので1年に1度チェックした方が良いです)

    又、左の引掛けであれば自分はグリップを大きくしたらかなり解消しました。

1〜4件/4件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ショートアイアンの調整について