みんなのQ&A

自分でする作業、工房に任す作業

2020/7/7(火)16:47

皆さんががセルフでする作業(グリップ装着やシャフト装着等)工房に任せる作業を教えてください。

現在は素晴らしい工房を見つけてクラブをいじってもらってるのですがそこ以外まともな店がない、探せばあるのだろうけど探せる自信がないということでできる作業は自分でしてその工房がなくなるまでに作業の幅を広げていこうと思い皆さんはどれぐらいの作業までやっているのか気になり質問させていただきました。

この質問に回答する

回答 12件

1〜12件/12件
  • 2020/7/8(水)09:06

    自分はカミさんの理解もあり
    自宅で作業できる環境にあります
    スパイン調整以外はほとんどDIYでやってます
    交換スリーブが増えてスパインは気にしなくなりました
    やったことがないのは発泡剤充填ぐらいです
    きっかけは仲良くなったゴルフショップでいろいろ教えてもらったことからです
    クラブいじりが好きでラウンドしない週末はクラフトマン気取りで楽しんでます
    器材もシャフト抜き器以外はほとんどネットで中古品を探して少しずつ揃えました
    もうかれこれ20年近くこんなことをやっていますので技術とノウハウもそれなりに積み上がっているかもしれません
    もうカミさんには呆れられてますが趣味としてはプレー同様歳をとっても楽しめると思ってボケ防止のことも考えて続けていきたいと思ってます
    生意気ですがアドバイスするとすれば出来るだけ早く始めることです
    今は昔と違って動画サイトなどで情報は豊富に得られますので理解も早いと思いますよ
    あと必要なモノもほとんどネットで入手可能です
    まずは失敗してもいいからグリップ交換など色々チャレンジしてみてください
    スミマセンご理解されていると思いますがあくまで自己責任が大前提となりますのであしからず

  • 2020/7/8(水)03:58

    グリップは自分で取り替えます。
    自分の好みを他人に言葉で説明するのは難しいからです。

  • 2020/7/8(水)01:01

    グリップ交換と、シャフトカットくらいですね。この辺は多少ミスしても害がないので。

    やはりヘッドの抜き差しは怖いのでやりません。調べてやればやれると思いますが、万が一のことがあると後悔してもしきれませんから。

    ずっと馴染みにしてた工房が時代の波に逆らえず無くなってしまったので、今少しずつお付き合いするところを見つけてます。どこも小さな工房なのでまた無くならないか心配してます。
    という意味では大きな練習場の工房がなくならなそうで良いのかもしれないです。

    自分の腕も中途半端ではありますが、信頼できる工房を見つけたいと思ってます。まあ、馴染みの工房がなくなり、グリップ交換を自分でするようになったのでしょっちゅう使うほどでもないので悩みどころです。

  • 2020/7/8(水)00:06

    振動数測定、スパイン調整は機材がないので行いませんが(と言うか必要と思ってないです)、その他のことは工具を揃えてますので一通り行っています。
    100均等でこのクランプはシャフト接着の時の固定で使えそうだとか、ホームセンターとかでもパイプカッターでシャフトカットに使えそうだとか、この万力は頑丈で安いぞとか結構考えてたりします。
    ゴルフクラブ専用ではない工具は結構ありますし、専用でないとどうにもならない物もあります。

    リシャフトやライロフト調整ができると、中古やネットで買っても独自の数値に合わせれますし、その店で買ってないものをちょくちょく工房に依頼するのって頼みにくくないですか?
    もしくは、一度仕上げてもらったものを、なんか調子悪いけど微調整で何度も工房に持っていくのって時間勿体ないし頼みにくくないですか?


    自分は職業柄、仕事が終わるのが遅く帰りが遅くなりがちですが、自分で調整等出来ると夜中でも作業可能なので思い立ったらすぐ調整できるのは良いですね(例えば、来週の休みに工房また持ち込むまで、そのクラブが使えないとかなったら嫌なんですよね)

    皆さんの回答を見ると、リシャフト等の作業に不安を思っている人は多いですが、案外簡単にできますしネット等に情報は載っているので自分は勧めます。
    ただ、安易に浅い知識で行うと危険があることは間違いないので
    、十分に情報収集はして危険性まで分かって作業してください。

    何事も挑戦なので、やってみることは勧めます。
    因みに、自分が最初にリシャフトしたときは段取りなど慣れてないこともあり、途中であまりのめんどくささに途方にくれました。
    今では、リシャフトくらいならチャチャっとこなせます。

  • 2020/7/7(火)22:48

    こんにちは。

    重量調整だけ自分で行います。
    後は全て工房にお任せします。

    全ての作業は目の前でやってもらって確認します。
    ロフトライなんかはゲージの目盛を見せてもらいます。

    長さ・重量・バランス計測は自分で行います。(勝手に機材を使える練習場があるので)

  • 2020/7/7(火)19:54

    昔はショップで全てお願いしていましたが、最近は欲しいグリップがネットだと安く購入出来る事もあり自分で交換しています。ヘッド交換は少し怖いのでやりませんが、スリーブの取り付けは自分でやります。シャフトからスリーブを抜くのは失敗しそうなのでまだやった事がありません。

  • 2020/7/7(火)19:10

    ライ角調整以外は全てDIYでやります。
    信頼できる工房さんを探すのも難しく。。。又、クラブ弄りも楽しいのが理由です。
    ライ角のほうは、PINGのクラブなのでメーカーさんにお任せで一定の安心感はあります。
    リシャフトのほうも、一定の知識があれば工具も最低限で済むと思います。
    スチールシャフトならシャフト抜き機もいらないし、カーボンシャフトでも抜き機も自作の物で充分に使用出来ます。。。
    この夏は、EYE2のヘッドを入手したのでシマダのシャフトを挿したビンテージなアイアンで楽しみたいと思ってます。
    乱文失礼致しました。

  • 2020/7/7(火)18:40

    ゴルフを始めてから10年以上、グリップ交換からライ角調整など全て工房にお任せしておりました。

    しかしながら、昔からグリップ交換費用はもったいなく感じてしまい他の方に見せるのが恥ずかしいくらい、カチコチになるまで使用してしまう意識を変えようと今年からグリップ交換だけは自分で行う様にしました。

    今では有名動画サイト等で幾らでも作業方法の情報は手に入りますし、必要な道具も少ない金額で揃ってお手軽なのでグリップ交換を自身で行うのはおススメします。

    それ以上の作業は、行う頻度と初期投資を考えると完全にマニア向けかと…。

  • 2020/7/7(火)18:21

    グリップ交換と、鉛貼りくらいは自分で行ってます。
    その他の作業は、工房さんにお任せしたいのですが、なかなか良いところを見つけられず、結果何もしていないのが現状です。

  • 2020/7/7(火)18:10

    グリップ交換は自分でやった事はありますが、最近は工房任せです。
    鉛を貼るくらいです。

    ライ角調整、ロフト角調整、スリーブ 交換、
    シャフト交換全て工房に任せてます。
    というか、道具も無いし、自分では出来ません。道具揃えるより工賃払った方が安いです。

  • 2020/7/7(火)18:06

    グリップ交換、シャフト交換(スリーブつけ外し含む)、ヘッド内部の重量調整、クラブの重量、バランス調整、シャフト長延長、ロフトライ角の簡易測定…
    この辺は自分で出来ますね。

    自分で出来ないのは、ロフト、ライ角の調整。振動数測定、スパイン調整、とかですかね。
    出来ないというより、機材を持ってないんですよね。
    滅多に行う調整では無いので、機材を買うのが勿体ないっていう理由ですね。

  • 2020/7/7(火)17:53

    自分では全く作業を行いません。鉛を貼るぐらいです。
    と、これでは回答になりませんね。

    実際には、グリップ交換までは、ご自身でも行って良いと思います。
    ヘッド交換に至っては、工房なりに任せるべきではないかと思っています。

    工房にもよりますが、素人に毛が生える程度の技術と思うのであれば、変わらないのかもしれませんが、ヘッド交換については、他人を怪我させる可能性もあるので、お任せした方が良いのではないかと考えます。
    他にもシャフトの劣化を早めるなど、ノウハウの無い状態で行うにはリスクが大きく感じます。

1〜12件/12件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 自分でする作業、工房に任す作業
×