みんなのQ&A

軟鉄アイアンのロフト変更について

2021/4/27(火)11:34

みなさん、こんにちは
いつも楽しく拝見しています。
大変参考にさせていただいております。

この度、
軟鉄セミキャビディアイアンのロフト調整について
ロフトを2度〜3度立てた(ストロングにした場合)場合、
起こりうる不具合をご教授いただきたく質問させていていただきました!
そもそもキャビディアイアンのロフト調整ってできるのかも含めて。

使用クラブはエポンAF-305
PW〜4Iです

4Iを新しく購入してロフト23度を3度立ててロフト20度にできないかと思案中です。
(もしくは2度)

今のセッティングで4Iの上のクラブは5Wになりますが、
ウッドはアイアンより弾き感が強くて球筋をコントロールできません。
4Iであればきっちり200y打ち損じなしなので
同じアイアンで3Iが欲しいのです。

過去にコンポアイアンで失敗した経緯がるので
違うアイアンヘッドの3Iは検討しておりません。

ロフトやらライ角をいじりすぎると全然違うクラブになっちゃうんだろうなとは
思いつつも経験者様や先輩方のご意見をいただきたく。

宜しくお願い致します!

(ウェッジなどではロフト変更の話は聞いたことがあるのですが、
 アイアンで、しかも市販性がないという理由でロフトを立てた、寝かしたというのは聞いたことがないので質問させて頂きました。)

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2021/4/28(水)09:26

    HIROさんの意見が妥当だと思われます。
    日本のゴルフの創成期、アイアンの金型は偶数番とか奇数番とか一個飛ばししか制作されず、ロフト、ライ角、バンス、重量を削ったりして調整してワンセットを作成したそうです。
    ですから、この原理から言えばHIROさんのやり方で間違いないと思われます。
    が、4番を7グラム程度削って重量を落とすのは、昔のマッスルバックのアイアンと比較すると格段に難しい調整となると思われます。
    また、現行のクラブをロフトだけ3度調整した場合考えられることは、私見ですが、球が上がりずらい、引っ掛けやすい、止まりずらいクラブになると思います。キャリーはこの番手を考えると貴殿の想像されるヘッドスピードだと確実に減る傾向になると思います。スピン量が減るので平地でのトータル飛距離は変らないような気がします。
    4番でトータル200yですとアイアンの性能をマックス使用できる番手は6番くらいまでだとおもいます。それより上は、キャリーの伸びはあまり変わらなくなりランで飛距離を稼ぐ感じになると思います。ですから、4番辺りでロフトを立てるだけの調整は、キャリーの増加は望めないような気がします。
    ただ、300y以上ドライバーの飛距離がある人程度のヘッドスピードがあればキャリーは伸びる可能性があると思います。

  • 2021/4/28(水)08:41

    なるほど、設定に無い
    3アイアンの製作ですね。

    解決策で考えられるのは
    305は3番の設定がないので
    遠藤さんに4番のヘッドを
    発注します。
    対応してくれるか確認していませんが、
    考え方として、
    発注する際に、最初からロフトを
    立てて発注する事と、重さを7グラム程度軽めにしてもらいます。
    そのヘッドに今の4番より半インチ長いシャフトをシャフト組めば、見た目は4番ですが、3番に近いクラブをつくれます。
    7グラムと半インチと立てるロフトは
    実際に製作するお店で詳細を
    詰める必要があります。
    一度相談してみてください。
    おそらくその方法になると思います。
    参考になれば幸いです。

  • 2021/4/27(火)23:15

    基本的な話としてですが、ロングアイアンで3度も立ててしまうとグースがかなり強くなり顔が全く変わってしまいます。更にバンスがなくなるので非常に難しくなります。

    むしろ全く異なるアイアンになってしまうので、コンボアイアンと何ら変わらない状況になると思ったほうが良いと思います。

    なおEPONは原則としてヘッドを量産して在庫がなくなると販売終息になるメーカーなので、別注でそのようなロフトは作ることが出来ません。

    どうしてもそのアイアンで距離を出したいというのであれば、同じ4Iのヘッドのロフトを1度程度だけ立ててライ角を若干フラットにし、重量級のカーボンシャフトを0.5インチ程度長めに刺したほうが、飛ぶようになりますし見た目もそう変わらないと思います。

  • 2021/4/27(火)18:13

    私も直接の回答になりませんので、すみません。

    私の意見としては、そこまでやる価値があるのか?
    そこまでしなくても他の対策(他のクラブを使うなど)が無いか?
    そんなにAF-305の3番相当じゃないとダメなのか?
    そして何よりも、本当に4番が「きっちり200y打ち損じないのか?」です。

    ギアにこだわりを持つことは良いと思いますし、気に入ったギアがあることも良いと思います。
    しかしながら永久に同じギアを使う可能性は低く、またゴルフは14本を駆使して1打でも少なくホールアウトするターゲットスポーツだと思っています。
    更にはギアを含めて色んなこと(技術もメンタルも体力も)を総合的にバランス良く使えば、より良い結果が生まれると信じています。

    まあ4番を単品で探して実際にやってみるのが一番だと思いますね。
    そこまで意思が強いのだから後悔しないように、「こんなはずじゃなかった」でも良いと思いますよ。

  • 2021/4/27(火)17:55

    こんにちは。

    ロフト3度も立てるとリーディングエッジ引っ込んで結構グースっぽい顔になっちゃいますよ。

    気にならなければ問題ないですけど。

  • 2021/4/27(火)17:52

    個人的にバウンスが変わってしまうのも怖いですがグースがかなりついてしまうことの方がいやですね、現在の見た目が気に入っているならあまりおすすめはしません。

  • 2021/4/27(火)15:52

    アイアンの場合は、番手間の調整程度しかロフトを触ることは無いので、番手を変えるほど曲げてみたことはありません。
    想像でしかありませんが、失敗に終わる可能性の方が高いのではと思います。
    「全然違うクラブになっちゃう」と自分も思います。

    EPONなので、一度、遠藤製作所へお願いしてみてはどうでしょうか。
    少々高くなるかもしれませんが、失敗するよりかは良いかと思います。
    また、相談にのってもらえるようにも思います。

    これも、したことないので想像でしかないですが、
    大きなメーカーよりは、対応してもらえると期待してしまいます。

    回答になっていなくてごめんなさい。

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 軟鉄アイアンのロフト変更について
×