みんなのQ&A

同じバランスでの打球の質の違い

2022/11/1(火)23:34

基本的な質問で申し訳ありません。
タイトル通りなのですが、同じバランスでシャフト込みクラブ重量が異なる場合、一般的には打球の質はどの様な違いが表れるのでしょうか?

極端な例ですが、同一シャフト、同じシャフト長で80g台のシャフトと100gのシャフトで、ユーティリティのクラブヘッド側のウェイトを調整して同じバランスが出来た場合、この2つの組み合わせで一般論としてどの様な違いが生まれるのでしょうか?

質問者 hiro0317さんからの追加コメント

*書き方がよくなかったので一部訂正致します。
同一シャフト=同じメーカー/ブランドのシャフトです。
例: Speeder TR HYの85と105などを例とさせていただきました。

皆様アドバイスありがとうございます!理解できました!

この質問に回答する

回答 3件

1〜3件/3件
  • 2022/11/7(月)12:57

    追記拝読しましたが、原則的には既にご回答されているお二方の回答と大差ないと思いますよ。
    軽いシャフトの方がバランスは出ないので、80g台のシャフトを入れた方のヘッドを重くする必要がでますが、そもそも100gのシャフトと比較し緩いものに、重いヘッドがつくので更に緩さを感じます。 
    振り遅れ、ダフリ、フェースが開く、あるいは走りすぎるなどヘッド特性やスイングにも左右されますが影響はでると感じます。(どちらの重量帯もしっかり扱える場合)

    80gでは軽すぎる、あるいは100gでは重すぎてそもそも適正でない場合は想定していないので、コメントが難しいですが、元々バランスにあまりこだわらない派閥なので、振り感や総重量で判断される方が良いと感じます。

    80g台のヘッドを重くすることで、100g台と総重量であまり変わらなくなることも考えられるので、それであれば80g台を入れる必要性が薄れますし、なんなら間の90gで良いって判断も湧きますよね。 トルクも振動数も違うので同一メーカー・ブランドのシャフトであっても振り感が変わりますし。

    ご参考になれば幸いです。

  • 2022/11/2(水)19:36

    同バランスの場合、シャフトの重量軽い方がより
    スイングでヘッドが利いてるように感じます。
    シャフトの重量軽い方、シャフトのしなりが大きくなるので、そう感じます。

  • 2022/11/2(水)10:39

    同じ長さの同一シャフトで20g重さが違うというのはあり得ないので、同じ長さのスチールシャフトで重量が20g違うものとの理解で良いでしょうか。

    標準的なドライバーの例は多々あるけれど、ユーティリティになると情報は稀ですので、一般論じゃないけれど、個別具体例ならお示しできます。

    G410の4UでgostのS(スチールに分類される)はC9.5、対するモーダス105SはD3、シャフト5g増でバランス1上がる計算。gostのヘッドに6gウェイト増でバランスD2.5。2gでほぼバランス1上がる。

    シャフトは若干軟らかく感じ、弾道も僅かに高くなったけれど、飛距離はほぼ同じ。

    余情残心

1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 同じバランスでの打球の質の違い