みんなのQ&A

上級者の方に質問です。

2012/12/12(水)07:09

いつもお世話になります。
今回は上級者の方に方向性について質問があります。

自分自身も60台でのラウンド経験があるんですが、悩みなのが同じレベルの方達と比べて自分はかなり曲がるのです。
飛ばすことばかりには興味は無く、あまり大振りせずに7割くらいで振ってはいるんですが・・・

そこで聞きたいのですが、皆さんが曲がらなくなったのは日々練習していく中で徐々に曲がらなくなって行ったのか、それとも何か開眼してある程度いきなり曲がらなくなったのか教えてください。

そして、何か曲がらないポイントがあれば教えてください。

あと、合っていないクラブを使うと上級者の方でも荒れまくりますか?

その辺を教えてください。
長文失礼しました。

この質問に回答する

回答 11件

1〜11件/11件
  • 2013/1/4(金)03:45

    あなたより下手くそですが・・・

    スイングが固まっているなら、ご自分に合うシャフトを入れたら、真直ぐも可能かと思います。

    一般に売られているクラブは、万人向けについています。
    信じられませんが、中調子とうたっているクラブが少し先調子だったりします。
    ゴルフ5とかショップでスイングを見てもらい、ご自分に合うシャフトを取り寄せてもらい、これまた信じられませんが、同じシャフトを入れる人が変われば全然別物となってしまいます。
    ネットの口コミとかでご近所で評判のショップでお金はかかりますが、納得できると思います。

    あ、あと、グリップの太さでも曲がりが変わりますので、下巻き1巻〜3巻や、ショップのプロが使う厚目(薄目よりスライスしやすい)とか、その辺に売っている薄目(厚目よりフックしやすい)とかでも弾道が変わってきます、試して下さい。

    注 グリップも下手な人が入れると無理やり入れ薄くなったり、中途半端に入れ厚くなったりしますので、注意!

  • 2012/12/17(月)12:09

    ひょっとしてまっすぐ飛ばそうと思ってませんか?まっすぐになんて打てませんよ。持ち球を如何に精度の高い範囲でコントロールできるか?が勝負です。

    ある日突然曲がらなくなったのではなく、たまたまその日に開眼しただけで一晩寝れば忘れてしまいます。ローマの道は一日にして成らずで徐々に曲がり幅が少なくなって行くのが上達の過程です。ある日突然上達する訳では無いですよ。

    曲げたくないのであれば曲げてコントロールすることですね。まっすぐに打とうなんて100年たっても不可能ですよ。みんな持ち球を磨いて逆球が出ないように修行しているから曲がらないように見えているだけです。意識の中で必ずどちらかに曲げる意識です、上級者は。

    相性の悪いクラブを使うとスイング破壊します。クラブがスイングを作ると言う一面があるのでクラフトマンやフィったーと良く相談の上、オーバースペック、アンダースペックにならない範囲でクラブ調整してください。ゴルフはスキーや自転車と同じで使用者のレベルと上達の過程に応じて道具を変えていかなくてはスキルが追いつかないスポーツですから。

  • 2012/12/14(金)16:53

    調子が良くても曲がるという事はスイング自体が荒いかまだ力みがあるのでは?HSがあるのだから50−60%の力で丁寧に振れば曲がらなくなると思います。ルーク・ドナルドはドライバーもウエッジのコントロールショットのように振りますもんね。

  • 2012/12/14(金)09:12

    ご返信有難うございます。
    シャフトに関する記載がありませんが、おそらくはシャフトが合わないためと思われます。スイングを拝見していないのであくまで推測ですが。
    私も廉価版純正シャフトや柔らかいフレックスの先調子を使うと左右に暴れます。FWも一時期は硬めの軽量スチールを使ってました。
    クラブが長くなれば必然的に撓り幅が大きくなります。なので硬めのシャフトの方が安定します。非力な方や年配な方なら撓りを大きく使わないと飛ばないので柔らかくします。いい例がシニア向けの大人気ブランドのSRシャフトは振動数計測すると228しか出てません。AからLフレックスです。それでもRやSRでないとダメというシニアの方は大勢います。流行りでリシャフトすると硬くて飛ばない現象が起きます。
    脱線しましたが、合わないと思いますので、一度フィッテングを受けた方が良いと思います。
    出来れば有料のフィッテング専門店で受ければ改善すると思いますが、高くて難しければ、近くの工房や計測器のある個人ショップなどで相談されても良いと思います。大手量販店は計測データが盛られることもあり、あまり信用できないケースが多いです。レンタルできるショップもあるので、楽しみながら探してみては如何でしょうか?
    自分は軽めで振りやすくし、硬めで暴れないようにしてます。
    現在はDWが67gのX(NGS・D−REV)、3Wが68gのS(ランバックス・プラチナ)、5Wが70gのX(バシレウスZ)です。あえて難しい3Wは柔らかめで拾いやすくしてます。あとドライバーは体調やコースにより同じくらいのスペックでもう1本持ってます(バシレウスZの6X)
    バックティでのラウンドで、80前後をウロウロしてるアベレージなのでご参考までに。

  • 2012/12/13(木)17:19

    HC10のアベレージなのでご参考までに。
    ドライバーが曲がるのか、アイアンが曲がるのか、そしてその曲がり幅がどの程度かの記載が無く何を聞きたいのかわかりません。
    アンダーでラウンドする実力なら競技ゴルフも経験されているかと思います。
    試合のなかで許容されない範囲なのか、もしくはピンポイントに落とすことを美学とするのかも見えません。
    シャフトが合わなければ掴まえ過ぎたり逃げてしまったりはあると思います。シャフトが軟らかすぎか硬すぎか、そして合うシャフトを確認してから再度練習やラウンドしてみては如何でしょうか?

  • 2012/12/13(木)11:39

    私も周りに比べて飛ぶし曲がるほうです。

    結果、良い時と悪い時のスコア差が大きくなっています。
    競技に参加してつくづく思ったのは2打目をスイングできるところに球を置かなくてはいけないということです。

    私の場合は何割というよりはどこのポジションからしっかり打てるかを練習して急をなくしたら一気にハンデが下がりました。

    友人から言わせるとハンデがあるうちはまだまだで0からが本当のゴルフだそうです。

  • 2012/12/13(木)09:33

    曲げないために練習をし、道具を変え、工夫をしますが、どのレベル(プロも含め)でもボールは曲がります。パターだってその日によってスライスしたりフックしたりしてますからねぇ(笑) 
    頻度の問題ではありますが「曲がらないボールを打つ」のはプロアマ問わずゴルファー共通で永遠のテーマです。 
    スイング作りとスコアメイクは必ず比例して良くはなるものではありません。いいスイングをしていても、球が曲がる事もあるし、その逆もあります。ドライバーを曲げまくって90のスコアでも納得のラウンドってありませんか?  
    18歳の貴兄は曲げない事にこだわるよりも300ヤード超のドライバーショットを目指しましょうよ。ヘッドスピード51以上なら可能ですよね。曲がらないスイングはそのあとの悩みです。(贅沢な悩みだぁ 笑)

    最後に、、、ゴルフスキル(飛距離・方向性等々)の上達は練習量に比例すると思っています。また全てのゴルファーが「開眼」の数だけ「失望」もしているはずです。

  • 2012/12/13(木)09:26

    本来スイングは円運動です。 真っ直ぐ打とうとする事に無理が有ると思います。 先ずは番手毎に左右対称の円運動が出来る事を心掛けて下さい。 その後番手毎に面を意識せずに球の位置を前後・左右に置いて打って(振切って)下さい。 球の位置で曲がりが変化します。 人それぞれで癖が有りますから、自分なりの番手毎の球の位置を探して下さい。
    きっとヒントが出て来ます。 本来はどちらかに曲がるものです。 人間は”加減の出来る”頭の良い生き物ですから後は若干のアレンジでしょうか? パーオン率は賞金50位のスメイルでも66%、藤田さんでも68%ですよ。 スコアーはアプローチとパットですよ!!

  • 2012/12/12(水)20:50

    正しいグリップ、正しいアドレス、正しい体重移動。
    後は右脇締めてスイング~♪
    それよりもシロナさんが仰有っているように先ずは飛ばすスイングを目指しましょう!

    クラブが合わないよりもシャフトが合わない方が思い通りにいかないしスコアメイクできませんね。

  • 2012/12/12(水)18:11

    大した上級者じゃないですが、あまり球は曲がりません。
    気を付けているのは、足の裏で体のバランスを取り、体の動きをコントロールできる程度、70−80%でスイングしています。
    体の動きがコントロール出来ないとクラブをコントロール出来ないし、ボールはどこに飛ぶか分からないと考えています。
    球を打つ事は考えず、スイングする事を考えています。
    ロングのセカンドで届かない場合にはUT等で安全に攻めています。
    残りが100y程度からならば3オンでパーが取れると考え、余程安全な場合以外は3Wは使用しなくなりました。

  • 2012/12/12(水)08:51

    上級者かは判りませんが・・・

    18歳なら飛ばすスイングを考えた方がいいと思いますが

    スイング中のグリッププレッシャー(緩みをなくす?)を安定させることですかね

    ちなみに自分はインパクト後の右手の親指と人差し指の緩みを気を付けています

1〜11件/11件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 上級者の方に質問です。
×