みんなのQ&A

カーボンシャフトのバランスについて

2014/8/7(木)16:42

テーラーメイドのツアープリファードMC(2104)の海外モデルを購入し、標準装着されていました、KBSツアーがとても重く感じたため、ゴルフ工房で新しく出ましたアッタスのアイアン80Sにリシャフトをしてもらったのですが、全体の重さは軽くなったのですが、このヘッドはとても重いため、バランスがD4ほどの仕上がりとなりました。また工房の方いわく、このカーボンシャフトはバランスが凄く出てしまうとのことです。これは、TP-MCのヘッドが重いためなのか、アッタスアイアン等カーボンシャフトの場合、バランスが出てしまうのか、または最近のカーボンシャフトはヘッドを効かせる方が良いのか、クラブのバランスやカーボンシャフトの傾向等、このD4のバランスはいかがなものか、お教えをいただけますと幸いです。

この質問に回答する

回答 3件

1〜3件/3件
  • 2014/8/8(金)08:12

    タングステンパウダーは、もともとシャフトのバット側から入れて、コルク栓で固定、粉の量でバランスの調整をします。クラブの総重量は軽くても、ヘッドの重みを感じてボールを飛ばしたい人向きです。ヘッドはフェイスコントロールしたい人向きで、このヘッドとシャフトの組み合わせは、ややチグハグな感じがします。
    すでに回答された方々の指摘どおり、バランスを抑えるには、総重量を重くすることになるので、質問者がどこまでの重さを許容できるかですね。個人的には軽量スチールにしたほうが良いと思います。参考まで。

  • 2014/8/7(木)23:30

    >バランスの出しやすい重量設計が重量帯別に最適な重量配分を施し、パワーをストレートにヘッドに伝え、飛距離を生み出します。さらに全体しなりの設計が、振りやすさとコントロール性を高めます。

    ↑これが同シャフトのメーカーさんの宣伝文句ですね。
    文頭の「バランスを出しやすい」ってのは、「バランスが重く出る」って意味でよく使われます。
    このシャフトの事は詳しく知りませんが、タングステンのパウダーをカーボンシャフトに混ぜ込んで、重量配分を変えてるんじゃないですかね。
    宣伝文句からしても、従来のカーボンシャフトより先端側を重めにして、バランスが重く出る設計にしている意図が伺えます。
    最近、こういう異素材を混ぜ込んだカーボンシャフトが、いくつか発売されています。

    つまりは、D4という重めのバランスが出たのはシャフトのせいだと思います。
    TPMCのヘッドが重いのなら、KBSの時点でもっとバランスが出てるはずですからね。

    現状のD4の状態で打ってみて、支障がなければ良いですが、この状態からバランスだけを軽くするのは難しいです。superheroさんの示唆した方法や、グリップエンドにカウンター鉛を仕込むなどで、どこまで下がるかです。

    総じて、シャフトの選択ミス、下調べ不足だった様に思います。
    発売して日の浅いシャフトですから、レビューも無く仕方ない事かもしれませんが、カタログはきっちり目を通した方がいいですよ。

    参考になれば幸いです。

  • 2014/8/7(木)18:18

    一般的にはシャフトが30g程度軽くなっているのでバランスはC9ぐらいなイメージ
    他にカタログ値から変化することはしてないよね?
    ちと不思議

    また通常リシャフトする場合は事前にバランスを聞いて それになるよう調整をするのが普通だけど、それは指定しなかったの?
    そもそもD2(カタログ値)なので意図したバランスが無ければ合わせるけどね

    もし現状でD2にしたいなら10g重いグリップか ウエイト調整機能の付いたエリートのグリップなどで調整はできる
    但し総重量は増加する

    D4だからって振れない程ではないので 質問者の意図を明確にした方が良いよ
    何となくだけどお任せでリシャフトしちゃった?
    他の質問にも回答しているけど クラブなんて所詮仕上げるものなんである程度なんでもできる
    折角のカスタムなのに カスタムの美味しいところを使わないのは吊るしと変わらないよ

    一応バランスに関する参考資料ね
    http://www.mizunoshop.net/cluborder/static/function/about_balance.html

1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. カーボンシャフトのバランスについて