みんなのQ&A

ライ角調整及びクラブ選択

2017/11/28(火)20:30

首のヘルニア発症後3年振りにゴルフを再開しました。クラブを新調したいと思いゴルフ◯の有料フィッティングに行ってきました。
アウトイン軌道もあり7Iで65と診断されました。
そこで勧められたのがG400シャフト長め、グリップ太めでした。正直こんなに変わるのかと感動しました。
ただお店に行く前はAP3が欲しかったので迷っています。店員さんはAP3はG400程ライ角が調整出来ないので調整しないよりは良いですがスイング調整も必要ですと言われてました。
AP3で出来るだけライ角調整等をして買って努力するのが良いか、この場でドンピシャで当たるG400を買うのが良いかどちらが良いのでしょうか?因みに当方181cmです。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2017/12/1(金)13:54

    PWINGさんのアドバイスは良いですよね。
    一度だけでなく、二度三度試しても同じ結果で自分が気に入れば買いですかね。

    良くあるパターンに、その時良かったが次に打つとダメだったってケース。

    それはクラブではなく腕の差・・・ってことなので。

  • 2017/11/29(水)16:39

    時間をおいて同じ内容の試打をするといいですね。
    たまたまその日はG400だったのか
    それとも運命の出会いなのか

    ちなみにG400と比べるならミズノプロ918も打ってみると良いですよ。

  • 2017/11/29(水)11:39

    スイングを変えるのは無理なのでクラブ任せが一番だと思う。
    店員に任せましょう。

  • 2017/11/29(水)09:56

    こんにちは。

    AP3、プラスマイナス2度までライ角調整できそうですね。
    AP3、標準で7Iが63度なので65度までの調整ならできるはずです。
    ↓参考
    http://www.analyze2005.com/storeblog/?p=15507

    PINGのフィッティングは個人的には思想は素晴らしいけどアッセンブルは結構テキトーだという印象です。
    今年購入したi200でライ角が並びから1度以上ズレているものがありましたし、「番手間飛距離を揃えるためにロフト設定を見直しました」という割りにロフトもバラバラでした。

    欲しいクラブを買うほうが買い替えしないで済む可能性が高いと思います。
    妥協して買うとまたすぐ買い替えたくなるかも?

  • 2017/11/29(水)09:48

    自分もピンフィッティングでi-bladeです

    診断のライは青?でしたが実際打った球筋が黒のほうがしっくりしたので黒にしました

    まっすぐ飛ばすよりやや右目に出てフックする球が攻めやすいので

    実際の出玉等を確認して買いましょう

    でも、ピンは一回はライ角調整ついているので素晴らしいです

  • 2017/11/29(水)09:38

    異端児の私らしい別の意見を。

    確かに皆さんが書かれてるように机上論ではそうなんだと思います。
    (と言っても私はクラブに疎いので、AP3もG400も分かりませんが)

    それとは違う観点として、satoru.mさんが今までの日常の買い物で欲しいと思った物をどのように買って来たか。
    自分の考えを優先してきたか?他人の話を参考に優先してきたか?
    その結果どうだったか?(後悔したケースが多いか。満足したケースが多いか)

    そんなことも材料にしてみたらどうでしょうか?
    AP3が欲しい理由もそれなりにあると思います。

    私自身はいつも書いてるように良い意味で鈍感なので(クラブ選びとしては悩みが少ない)、幸いにライ角で悩んだり疑問を感じたことがありません。
    今のアイアンもカタログスペック通りに調整して貰ってますが、何の問題もないです。

    人間のアドレスやスイングの方が誤差が大きく、ノーマルライ角であろうが調整ライ角であろうが真っ直ぐ飛ぶときは飛ぶし、曲がる時は曲がると思います。
    更にスイングが常に同じように振れるとは限りません。
    その時にどこに原因を求めるか?見出すか?難しいと思います。
    恐らくその原因を、道具に重きを置く人とスイングに重きを置く人に分かれるような気がします。

    私は後者のタイプなので四苦八苦しながらスイングを追い求めましたが、ゴルファー誰しもが永遠に悩み続ける問題かも知れないですね。

  • 2017/11/28(火)23:32

    スイングはなかなか直せないので、ライ角の合ってるクラブを使いましょう。
    PINGならその点、安心でしょう。
    それを使って、徐々にスイングを調整していって、2度くらいフラットになれば、そのクラブでもPINGでライ角修正も出来ますし、63度なら、タイトリストのノーマルでも大丈夫な感じですよ。
    まずはPINGでスイング固めも良いかと!

  • 2017/11/28(火)21:59

    既製品ながらそこそこにクラブを合わせられるG400のほうが良いと思います。

    身長180cmに3度アップライトが適正なのかはわかりませんが、新品購入なら1年間で1回だけは無料で調整可能ですし、期間が過ぎても定額で調整も出来るので悪くないと思います。

    ちなみに私は身長170cmほどですが、3度フラットのGアイアンを使用しております。

    これにしてからフックが弱まりアイアンを打つのが楽しいです。

    乱文失礼致しました。

  • 2017/11/28(火)21:33

    「クラブがスイングを作る」とは、フォーティーンの創業者の故竹林隆光さんの言葉です。私がこの言葉を痛感したのは、4シーズン使ったアイアンのフラットなライ角に合わせて、いつの間にかアドレスでの膝の曲げ具合を調整していたのに気づいたときでした。これって意外と気が付かないもんです。

    丁度アイアンをピンiブレードに買い替えるタイミングだったので、フィッティングを受けましたが、ボールのライ角のチョットした差でボールのばらけ方が違うのをグラフィックで確認しました。例の身体測定後に試打を繰り返した揚句、身長180センチでなんと黒ドットがベストでした。腕が長いのか足が短いのか、その両方ということでしょう。

    私の意見としては、ライ角は合っていたほうがよいです。なおかつ、生身の人間ですから、ゴルフスイングは意図するにせよ、しないにせよ、徐々に変化します。そういうときにライ角調整ののりしろがあったほうがよいのでG400ですね。

    余情残心

  • 2017/11/28(火)21:13

    黙って店に従いましょう。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ライ角調整及びクラブ選択
×