みんなのQ&A

ドライバーとウッドを揃える。

2020/12/12(土)21:33

質問お願いいたします。

私はドライバーが全く打てません。しかしウッドはそこそこ打てます。そこで質問なのですが、もしドライバーの長さ、重さ、ヘッドのバランスをウッドに近いスペックにした場合、ウッドと同じような感覚で打てるのでしょうか?

重量フローも、ドライバーとウッド共に、ティーショットのみでしか使用しない前提であれば、同じ重さでも問題ないでしょうか?

この質問に回答する

回答 12件

1〜12件/12件
  • 2020/12/17(木)18:36

    かず3さん、メッセージありがとうございます。

    ここに書き込まれるような上級者の方々はアイアンの2-3割増しのスイングをすることで市販のドライバーを問題なく打てます。なぜアイアンと同じスイングでないかというと飛距離を出すためで、それ自体は理にかなっています。ただ上手でないとミスが出ます。

    そうはいかない初中級者の場合は一つのスイングで対応できるクラブを増やす方がいいという考え方もできます。もちろん多くの方が言われるように、レッスンを受けるなどしてレベルアップするのは根本的ですが、それが43-44インチドライバーと相容れないわけでもありません。

    アイアンは番手数字が減るごとにスイングに必要な力が増えていきます。8番アイアンが得意な人で、5番アイアンはスライスしPWは引っかける場合はその番手ごとに必要な力で振れていないということです。PWだとヘッドに鉛を貼ることで解決できますが、5番アイアンはシャフト手元をカットするか軽いシャフトを入れないといけません。

    中でもドライバーは一番振るのに力(ヘッドスピード)が必要なクラブです。50gのシャフトを入れて45-45.5インチにしてバランスはD0-D2、という一般的なスペックだと厳しい人はたくさんいると思います。対策はシャフト手元をカットしてバランスを落とすだけです。高価なシャフトですと失敗したとききついので(鉛を貼ればいいだけではありますが)、安い中古で試すといいです。

    45インチ超のドライバーと43インチ台のスチールシャフトのドライバー、まじめに比較した方ってマーク金井さんくらいかなと思います。まあ結果が出るのであれば普通はあえてやりませんよね。2インチも違ったら(そして50gほど重くなる)セオリーでは飛距離は10-20y違うはずですが、ハンディ3のマーク金井さんいわく5-7y。

    単純に今の飛距離が5-7y伸びても方向性が若干悪くなる分を考えるとスコアアップするかどうか怪しいわけで、これだったら43インチ台のスチール(44インチカーボンでもいいです)を使うよなあ、というのが合理的な考え方だと思います。ましてやヘッドスピードが速くてスコアがいまひとつの方だと(失礼)私だったら100を安定して切るまでは45インチなんて絶対使うなと言いたいです。

  • 2020/12/16(水)17:45

    上手な人でも下手な人でも適性スペックというのはあります。そしてその許容範囲が上手な人は広く、下手な人は狭いことが多いようです。

    フェアウェイウッドがそこそこ打てるのにドライバーがさっぱりというのは、やはりフェアウェイウッドの方が適性スペックに近く、ドライバーがそうではないと考えるのが論理的でしょう。例えば同じくらいの長さにシャフトをカットして、バランスが同じになるようにヘッドに鉛を貼ると同じくらいのスペックになります。この実験はして損はありません。

    そこまでではなくても現在のドライバーと同じものをもう1本購入し(あまり高くなければですが)、シャフトを1インチカットして鉛を貼って(0-5g)、その2本のドライバーを打ち比べると何かわかるかもしれません。もしくは3000円くらいのドライバーを中古ショップで買ってきて同じことをしてもいいです。

    マーク金井さんのブログを見ると、43インチちょっとのスチールシャフトのドライバーで45.5インチの同じヘッドのドライバーの5-7y落ちの飛距離と書いてあります。何のために45インチのドライバーを使うのかわからなくなりますね。43-44インチのドライバーは実はセオリーど真ん中ではないかと個人的には思います。

  • 2020/12/14(月)10:18

    質問に対してだけの簡潔な回答でなくてすみませんでした。
    次回からは「質問に対してだけの内容にしてください」等の一文があると親切かと思います。

    質問に対してだけの回答ですと前にも書きましたが
    「同じ感覚で打てるかは、上級者だとしても人それぞれです。」
    「重量等のスペックいじりも、それで上手く行くかは人それぞれです。」
    となります。
    これも余計な事となりそうですが、ミニドライバーという選択肢もあります。ドライバーをスプーンのスペックにイジるよりも現実的でしょう。
    参考:https://golf-driver.jp/mini-driver.html
    (120回以上打つドライバーが「全く」打てない人が使うのは正直よけいに怖い物がありますが)

    以下余談(余計な事)ですので無視して下さい。
    色々なイロモノ(ゲテモノ?)アイデアはその殆どが既に先人達によって試され、結果として功を奏さなかったために淘汰され、自作等でも滅多にお目にかかれないという現状があります。お手持ちの1Wをスプーンに近付けるとしても短尺にしたりすることぐらいが限界で、それ以上はバランスが崩れて異常に使い辛くなることでしょう。
    「56度のウエッジならそこそこ打てるので、ドライバーやスプーンも同じ長さや重さにしたらどうでしょう?」という質問と五十歩百歩なのです。
    しかしながらそのようなスペックが絶対に合わないという可能性がゼロではないため、「人それぞれ」となりますが、自作や工房相談をして散々お金と時間と労力をかけた挙句に「やはり既製品には及ばない」となる事が目に見えているので正しい方法で1Wを練習した方がよいと「余計な事」をつい書いてしまった次第です。
    3Wのティーショットの件も、世界ランク最高2位で前回オリンピック銀メダルの記憶も新しいヘンリック・ステンソンという選手が1Wをほぼ封印して、スプーンで好成績を残したり、コースや自己の調子によっては1Wを使わない選択もセオリーとして十分にあり得る事から紹介させていただきました。

  • 2020/12/13(日)21:17

    まだ、ゴルフを始めた当初には、誰でもあるあるの話ですね(笑)
    きっと、ドライバーが打てるようになった時には、今度はFWのヘッドが小さくて打てないと、悩み始めると思います(笑)
    パーシモン時代やメタル時代に比べて、間違いなくドライバーは進化して打ちやすくなっています。
    自分に合う打ちやすいクラブに出会っていないのか?
    まだ打つコツをマスターしていないと思って、どうか良いクラブを探してみて下さい。

    その上で、
    私もドライバーが苦手な若い頃に、PINGZZ65さんがおっしゃるようにレディースクラブを借りて、遊びがてら、よく練習してみました。
    シャフトが柔らかいので、タイミングが難しいですが、面白いように、色々な球筋が楽しめます。

    最近のクラブは、ヘッドが薄いし、シャフトも軽いので、男子が力一杯振ると壊れやすいので、より古いクラブの方がおススメです。
    古いスチールシャフトの物がもし見つかったら、男子にはその方が振りやすいかも知れません。
    昔のクラブの方がシャフト長も短いので、お気に入りのFWの感覚により近いと考えます。
    そのクラブで、鉛を貼ったり、バランス調整をされてみて下さい。
    少しオーバー目に貼ったりはがしたりした方がより体感できます。
    C8〜E0くらいまで試してみると、自分の好みがよくわかります。
    もしかしたら、ドライバーが不調なのもバランスが合っていないのかも知れませんし、総重量が重すぎるか?軽すぎるのか?
    これも合っていないからかもしれません。
    お店で測定してもらえたらベストですが、簡単なメジャーと重量計を用意すれば、こんなことも手軽に理解できます。

    自身のお持ちのクラブをいじってしまうと、元には戻せませんから、
    PINGZZ65さんが言われるように、レディースのドライバーの中古品をお試しされて、ドライバーの打つ楽しみを知り自信をつけること。
    そして、自分の好みを理解すること。
    そのための手軽なクラブ調整の楽しみを知ることを是非お勧めいたします。

    その上で、短尺ドライバーが自分に合うと納得されたら、リシャフトされてみたらいかがでしょう。
    ドライバーのシャフトは高いですからね。
    この方が、お安く上がると考えます。

  • 2020/12/13(日)18:42

    ゴルフを始めたばかりなのでしょうか?
    ドライバーが打てないのはみんな同じです。ある程度やっててもドライバーだけ打てない人は多いです。

    事実いますがドライバーを封印してゴルフをするのもありです。まあ面白みは減りますけどウッドが打てるならありです。

    私も狭いコースなんかだと多分ドライバー抜いてラウンドした方がスコアが良いかもしれません。因みにドライバーは上手い方だと思いますがやはり長いクラブは気を使いますよ。

    ドライバーだけ打てないなら、やはりレッスン受けたり猛特訓したりするしかないです。むしろ他のクラブが打ててるなら上手いと思いますよ。スコアを縮めたいならとにかく100ヤード以内を練習しましょう。そのスコアなら簡単に2-30縮めれらかもしれません。ドライバーは適当でも良いとも言えます。力の入りすぎでしょう。

  • 2020/12/13(日)16:47

    あの…
    ドライバー(1W)もウッドです。

    それはさておき
    ドライバー以外のウッドがそこそこ打てているとありますが、プロフィール通りのHSで考察するに
    スプーン=240Y
    クリーク=230Y
    ぐらいを当てミスが少なく、曲がらないor曲がっても次打が問題なく打てる範囲であるならば120以上打たない(他がクソミソに悪くても100は打たない)ので、ドライバーが異常に下手で、それよりはマシという程度なのが冷静な判断かと思います。

    同じ感覚で打てるかは、上級者だとしても人それぞれです。
    重量等のスペックいじりも、それで上手く行くかは人それぞれです。

    本当に自信が有るなら3Wでティーショットを打てばよいだけかと。
    もし周りの目を気にするなら3Wや5Wのスペックにした物を使っても同じでしょう。そんなことまでして100以上叩いたりすると逆に恥ずかしいような気が個人的にはします。

    100以上叩く方や歴が浅い方は、とかく奇襲作戦的な方法にすがりたくなるようですが、殆どは機能しません。何故なら基本が出来ていないからです。
    ゴルフには遠回りはあっても近道はありません。
    まずは基本を身につける。自分一人の能力では難しい人が殆どですので、既出ですがプロにお任せするのが最短距離の道かと思います。

  • 2020/12/13(日)09:52

    ドライバーからアイアンまで同じスィングをする方もいますが、私はドライバーと3W(ティーアップの時)、FWとUTとアイアンの2通りの打ち方で分けています。自分のスィングを理解したうえでこうなりました。
    スコアが100を切れない方を見ていると、どんなに一発の飛びが出る方でも道具を使いこなせていません。ある期間は捕まるクラブも何かの影響でいきなり当たらなくなります。
    道具を替える前にスィングをスクールや個人レッスンで習ってみてはいかがでしょうか?コーチから道具のアドバイスももらえると思います。
    ドライバーのシャフト長くてがどうしても当たらないのでならば、短尺ドライバーも出ていますのでそちらを購入されたらいかがでしょうか?ただ、どんなシャフト(FLEX含む)で何インチなのかとか情報が全くないので回答しにくいですが、HSが46-50とのことですので、45インチ台のドライバーは普通に振れそうな気がします。

  • 2020/12/13(日)06:06

    3Wに近いスペックで打つよりも、まず、3Wでティーアップして打つ、次に1Wを打つという具合に、交互に打って違いを細かく感じ取りましょう。3Wに近い1Wでは、1Wが苦手のまま、克服できないままになります。

    クラブがスイングを作るよい面と、スイングの欠点をそのまま温存してしまう面のふたつがあるので、そこは見極めが重要です。


    余情残心

  • 2020/12/13(日)05:47

    FWウッドが本当に打てるのならドライバーは打てるはずだと思います。。。
    長いクラブは身体がブレると打てないと思うのでFW。。。特にスプーンの直打ちがしっかりものに出来てるなら簡単に打てると思います。。。
    自分はドライバーが苦手て。。。打てない時期には43.5インチの短尺ドライバーでスプーンを基準に長さと重さを合わせておりました。。
    現在もドライバーは得意と言えるほどではありませんが。。。短尺ドライバー。。。スプーンでの練習を得て。。。そこそこレベルで打てるとは思っています。。。
    あと。。。レッスンにも月一で3年ほど通っておりますが。。。そこでドライバーショットのアドバイスとしては。。。普通に打って真っすぐ飛ぶドライバーを選ぶ事との事で。。。それまでは。。。引っ掛けフック。。。高弾道。。。高スピーンで掴まりが悪く。。。低スピンなPINGで言う所のLSTスペックを使っておりましがた。。。現在は。。。ドローバイアスのSFTスペックを使うようになって多少楽になっております。。。
    ドライバーで150Yを真っすぐ打つ。。。ポイントだと思います。。。
    乱文、長文失礼致しました。

  • 2020/12/12(土)22:47

    おっと、見事に無視されましたねww

    失礼致しました。
    頑張ってください。

  • 2020/12/12(土)22:14

    んー、ドライバーが打てない理由によります。
    それが何なのか?です。

    質問にある様に、ウッド(3Wかな?)と同じ重さ、長さ、シャフト、バランスに合わせたとして、ヘッドの重心位置ってのは変わらないんです。

    ゴルフクラブのヘッドには重心位置があって、ホーゼル(シャフトの付いてる所)から重心までの距離を重心距離、ホーゼルと重心位置の角度を重心角と呼びます。
    ヘッドの大きいドライバーと、小さいウッドでは、この重心距離に重心角にかなり違いがあります。

    あまり小難しい話は置いといて、単純に言うと、ドライバーはヘッドが回転しづらく、小ぶりなウッドは回転しやすい。と思ってください。

    ドライバーが打てない理由が、「当たらない」「振れない」などであれば、3Wの長さに合わせる事で改善できる見込みはあります。
    ですが、「ドライバーだけスライスが止まらない」であれば、シャフトが短くなる分扱いやすくなりますが、重心位置自体は同じなので、ウッドと全く同じとは行きません。
    感覚の違いは、残ると思います。

    ですが、私は短くすることに否定的ではありません。
    上手く打てないなら短くして簡単にする。得意なクラブに寄せる。という考え方には賛成です。
    最近の3Wはよく飛ぶので、「同じ長さにするなら3Wでティショットすれば良いのでは?」、となりますが、ずっと3Wだと「ドライバー打たないの?」という目で見られる事もありますしねぇ

    ドライバーを短くする場合、気を付けて頂きたいのは、重さとロフトです。
    HSが低くなり、シャフトをカットする分、硬くなります。
    それだけで球が浮きづらくなりますから、3W以上に飛ばない、という可能性もあります。
    その分、ロフトを増やす方向で考え、鉛で重さ調整するなら、ソール部分のヒール側に多めに貼ります。
    重心距離を少しでも短くし、重心高を低くする事で、捕まりやすく浮かせやすくする事が狙いですね。
    とりあえず、私ならこうします。

    あとはトライ&エラーしながら、調整の繰り返しです。
    スピーダーSLKという短尺用のシャフトを使うのもありだと思います。

    頑張ってください。

  • 2020/12/12(土)22:06

    たぶんロフトが立っているので、打てるようになりません。

    道具でどうこうしたいなら、重量フローとか考える必要ないです。レディースクラブを使うかFWでティーショットを打ったらいいです。

    将来的にはどのようなゴルファーになりたいですか?

    たまに練習して、たまにラウンドして、たまに100切れるようなゴルフでいいなら道具でどうこうしてもいいとは思いますが、生涯スポーツと考えて、出来る限り上手くなりたいと思うなら、レッスンに行ってください。

    ドラが打てないのは初心者ならみんな通る道です。
    そこからレッスンや自己流で練習して打てるようになっていくのですが、この時点で自己流でやると変な癖がついて伸び悩みます。

    逆に打てない今が将来の為に基本を学ぶチャンスです。
    正しい基本を学んだ方がいいです。

1〜12件/12件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ドライバーとウッドを揃える。