- sayonarasu(42)
- 年齢:
- 性別:
- ゴルフ歴:
- 平均ヘッドスピード:
- 平均スコア:
- 平均ラウンド数:
アプローチ
フェースに粘りつくような安心感があります。
パット
柔らかさと安心感あり。
総評
売上1番になる理由がわかる。唯一の弱点は価格か?アウターシェルの塗料も薄暗がりで見やすい。ディンプルも決して奇をてらうような形状ではないが他のボールと違いを感じられる稀有なタイプ。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ボール > プロV1(2009)
プロV1(2009)についてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | タイトリスト |
---|---|
ブランド | プロV1 |
商品名 | プロV1(2009) (43件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://www.titleist.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ボール素材:コア/ポリブタジエン、ケース層/アイオノメリック、カバー/ウレタンエラストマー ディンプル数:392 タイプ:3ピース |
商品登録日 | 2009年2月23日(月) |
打感 | ![]() | 4.9点 |
---|---|---|
飛距離 | ![]() | 4.6点 |
スピン性能 | ![]() | 4.9点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4.2点 |
1〜5件/43件
アプローチ
フェースに粘りつくような安心感があります。
パット
柔らかさと安心感あり。
総評
売上1番になる理由がわかる。唯一の弱点は価格か?アウターシェルの塗料も薄暗がりで見やすい。ディンプルも決して奇をてらうような形状ではないが他のボールと違いを感じられる稀有なタイプ。
久しぶりにラウンドで使用しました。まだまだ現役で使用してます。グリーン周りの信頼性の高さは、このボール以外は無いかもしれません。しっかりスピンが掛かりボールを止めることができます。いいもんはやっぱりいいですね。
( ̄▽ ̄)(笑)
ポイント:170
2011/9/23 (金) 21:59
在庫が無くなりつつありますがやはりいいものは良い!期待を裏切らない!無くなるまで現役使用します。
ポイント:242
2010/7/14 (水) 22:01
ルール適合ウエッジに変更したらやはりスピンが掛かりにくいけどV1に変更したらたちまち止まります。やはりV1ですね!今までV1Xを使用してましたが今度からはV1で決まりです。アプローチスピンが最高です。
とにかく飛びます。テーラーメイドから乗り換えて2年、打感がソフトなのによく飛びます。今月千葉夷隅にて回った際、前4組がコンペにて遅かったせいもあるがオナーの際も4番手でティーショットをしていました。左ドックのコースで人が確認できずティーショットすると、270ヤード付近に居た前の組みをキャリーでドライブしていったせいか、私のボールをまじまじ見ていきました。
色んなメーカーから出るニュウボールを使いましたが、やはり最後はV1に戻ります。飛距離、特にアプローチ時のスピン量、パットのソフトな打感は勝るものなし。
ポイント:130
2011/1/25 (火) 16:22
1年半前にも書き込みましたが、色んなメーカーの良いと言われるボールを使ってきましたが、このボールに戻ってしまいます。
飛距離、スピン性能、打感(パターも含め)でこのボールに勝るボールはないと思っています。
多くのツアープロが使っているのは、うなずけます。
今ゴルフ○で値打ちになっていますよ。
ポイント:441
2009/9/29 (火) 9:34
飛距離やスピン性能で良いと言われるボールを色々と使ってきましたが、最終的に落ち着くのは、やはりこのボール。新品は競技には使用しますが、普通のラウンドではもったいないので、200円か300円のロストボールで我慢しています。アプローチでのスピン、ショットやパターでの柔らかい打感、飛距離、全てにバランスが取れていて申し分がないボールと思います。
キャロウェイとの訴訟問題で 対策打ったモデルだったと思います。
2011モデルはかなりよくなったと聞きますが、これは
よくない。マークダウンで安売りされ、試打会で じゃんじゃんただで
配ってたボールだったと思います。私は北米で買いましたが、相当安価で
たたき売られていました。安かったのでうちもV1X含めて5ダースあります。
(泣)飛ばないです。Z−Starと比べてみたら差がわかるはず。
とはいえ、スピンが効くだの、打感だの、飛距離の安定性は 一定水準に
あるそうで、悪いボールではないです。私も含めて このブランドが好き
だから という理由で買うのは そろそろ終わりかなと思います。
ボルボ カーズの資本がいまや中国。タイトも韓国になりましたので、実質本位で選んでいきましょう。
ボール | |||
1位 | AVX ボール (12件)6.7点 | ![]() | |
2位 | TOUR B XS ボール(2022) (3件)6.3点 | ![]() | |
3位 | カークランド シグネチャー... (7件)6点 | ![]() | |
4位 | TOUR B X ボール(2022) (5件)5.8点 | ![]() | |
5位 | CHROME SOFT X ボール(20... (9件)5.4点 | ![]() |
|