シャフト
メーカーから探す
シャフトの新着クチコミ
-
USTMamiya/ATTASATTAS MB-HY For UtilityAPEX UW(17°)に85Xを入れていました。 当初US仕様で購入した為、純正シャフト(ハザーダススモークブラック6.0)が硬すぎてリシャフトに至ったのですが、 フィッテング失敗したせいもあるのでしょうが、結果全く合いませんでした。 気持ちよく当たったと思っても右に飛びスライス。それを嫌がると左にまっすぐ・・・セカンドOBの嵐です。 純正シャフトが手元調子で、硬くは感じるものの、方向性は抜群だったことを考えると、このシャフトは私に合っていなかったということだと思います。 特別飛ぶ感じもしませんでした。 中~先調子が得意な方なら、また違った結果になるかもしれません。2023/11/30(木)11:20へがし
-
三菱ケミカル/テンセイテンセイ プロ 1K ハイブリッド シリーズピンG430ハイブリッド(22°)に80Xを入れて使っています。 以前はピンツアークローム85Xを使用していましたが、 気持ちよく振っても右に抜けたり、それを嫌がると左に巻くミスがラウンド中数発は出ていたので、他のクラブと調子を合わせるべく、テンセイ1Kハイブリッドを試してみました。 結果は上々で、「ミスした!」と思ったインパクトでも、 許容範囲内に納まってくれます。 何より振りやすくなった為か、飛距離が数ヤード伸びました。 26°の5Uにも入れようと思います。2023/11/30(木)11:13へがし
-
三菱ケミカル/テンセイテンセイ プロ ホワイト 1KROGUE ST LSの3HLに70Xが挿してあり購入。 振動数は硬めに出ますが、めちゃめちゃ硬くて動かないということはないです。 中間部から先端部は硬めですが、捕まりは良い方だと思います。 手元調子が好きで、捕まりが欲しい人には合うと思います!2023/11/27(月)17:13まー1412
-
三菱ケミカル/VANQUISHVANQUISH 40/50 シリーズずっと元調子系を好んで使用してきましたが、友人に勧められて購入。 長尺にしたかったのでフレックスは5TXを選択、タイトTSR2に46インチで組んでみました。 先中ですが、TXまでなると先が暴れずに叩けて、強弾道の軽いドローがバンバン打てます。ミート率も悪くありません。 同じ先中のCQ6Xも打ったことがありますが、CQは手元ガチガチに対し、VANQUISHはバット径が細いので、手元の硬さはあまり感じません。 普段はどのシャフトも6Xを好んで使用していますが、VANQUISHは5TXで約60gありますので、違和感のない重量範囲での軽硬長尺に仕上がりました。 長尺でもタイミングが取りやすく、HS平均が46~7だったのが50近くまで上がり、満足しています。 TXお勧めです。振動数ほど硬さを感じませんよ。2023/11/26(日)14:53マックスソリ
-
三菱ケミカル/KAI'LIカイリ ホワイト ウッド用シャフトフレックス 60X ヘッド ステルス 安定性抜群 飛距離もそこそこ コースで使うにはこれ! このシャフトにしてからOBがほぼ無くなりまし た。 パワーヒッターの人はTXがおすすめ 叩けるシャフトです。2023/11/23(木)17:15reo********
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD XC弾道が高く悩んでいる時に出会えたシャフト 色々試してこれが一番私には合いました。 ヘッドも色々試しましたがsim maxとの組み合わせがドンピシャ!平均290yオーバー 振れば300y超えます。2023/11/23(木)17:05reo********
-
トゥルーテンパー/RIFLEライフル プロジェクトXハードなシャフトの代名詞で自分には合わないと思っていました。(ただしハードさは硬さだけで重さは無いです) ボールフィッティングをした時に打ち出しが低いからPX合うかもと言われ、ピンのフィッティングで6.0を試したら見事に打ち出しが寝ました。 DGと比べるとアタックが浅くなる、スピンが減る、最高到達点が高くなる。 HSと飛距離は人それぞれマッチング次第ですが、自分の場合は少し速く振れて3〜8y飛ぶようになりました。 ダウンスイングが小さなアークで持ち堪えるDGと比べて大きめのアークでハーフウェイダウンからピュッと走っていきます。 このインパクトゾーンのイメージと、ディロフトして当てられること、やはりフレックス関わらずある程度HSがないと使えないと思います。 トラックマン1W HS46〜47、6.0でキャリー5i192、7i168、9i145です。 走る動きがあるので距離のコントロールはDGのほうがしやすいかな。 ちなみにLZはほんの少し柔らかくしてDGっぽい粘りがある感じです。2023/11/23(木)13:36285-490
-
トゥルーテンパー/RIFLEライフル プロジェクトXシャフト硬度5.5がヤマハ118アイアンに純正特注で入った物を購入しました。確かに独特のしなり感ですが手元系が好きで球の高さが出ない方は是非、一度打ってみて下さい。 当方は6.0も打てなくはなかったのですが1ラウンドは保たなそうで5.5にしましたが正解でした。ヘッドスピードは40以上であれば扱えると思います。2023/11/22(水)23:24sae1983
-
藤倉コンポジット/トラヴィル アイアンシャフト腰の手術をすることになりスペックを落としてアイアンセット作成、面白いシャフトないか個人のゴルフショップで相談し85Rを購入しました。手術無事終了、以前より振れるようになったのはいいのですが、85Rでは軽いしシナルので鉛を貼って数g重くしました。ちなみにアイアンはEpon AF306。練習場ではややフック目でしたが、コースではストレート、メーカーの言う通り高いボール、ドスンとグリーンに落ちたら転がりません。また飛距離はロフトなりでカーボン特有の飛びは感じませんでした。なかなか面白いシャフト、来年あたり95Sではなく95Rに差し替えるかも。カーボン特有の飛びを求める人にはお勧めしません。2023/11/22(水)18:17kiki 60
-
USTMamiya/LIN-QLIN-Q BLUE EX(リンク)購入後、最高気温4℃のラウンド感想 ヘッド パラダイム♦♦♦S10.5 シャフト liQ 5SX アゲンスト中、軽く振って 強い球で風の影響も 少なくしっかり飛距離も出て (当然夏場よりおちますが) 方向性も゙良いシャフトです。 但し、スペックは普段より抑えめが 良いと思います。 参考まで2023/11/17(金)10:3672smile