ウェッジ
メーカーから探す
ウェッジの新着クチコミ
-
キャスコ/ドルフィンウェッジドルフィンウェッジ DW-113嫁さんがどうしてもバンカーから2.3打かかって苦労して出しているので、自分と同じドルフィンウェッジを購入しプレゼントしました。女性はパワーがないので、バンカーでは、ざっくりが多くクラブが抜けないので、バンスの抜けが最高のドルフィンで少し開いてトップ気味で出してます笑2023/12/2(土)02:59daretodream
-
クリーブランドゴルフ/RTXRTX ディープ フォージド ウェッジ旧モデルを使っているので比較します。ヘッドがボーケイやキャロウェイと比べて相変わらずひとまわり大きいので、操作性は鈍い感じがする。フェイス面を見ると、ミーリングのパターンが明らかに変わったけれど、激スピンということもない。私が旧モデルを選択したのは、出っ歯で軟鉄鍛造であること。今作は、出っ歯じゃなく、グース気味になった。クリーブランドといえば出っ歯だったのに、この点が非常に残念なところ。購入には至らなかった。2023/11/29(水)07:21アルシビスト
-
タイトリスト/ボーケイSM9 ウェッジ(ツアークローム)ウェッジは優しさ重視で、cvxジップコアを使っていましたが、フェースが大きく、アイアンとの繋がりが悪かったので買い換えました。 まだ、54度しか打ってないですが、最高の評価です。 基本のFグラインドにしましたが、優しさを感じます。 長らく58度を入れてましたが、今回はFグラインドで統一したく56度にしました。 シャフトのBV105も打ちやすく、アイアンのモーダス105と重量も良いかと思います。 練習量やコースに出ることが減っているので、基本のFグラインドにして良かったと思います。2023/11/28(火)04:21近ちゃん
-
キャロウェイゴルフ/JAWSジョーズ フォージド ウェッジ クロムメッキ仕上げ(2023)ボーケイSM9からの乗り換えです。打感と球を拾う感じはこっちの方が断然に良いと思います。 打感がとても柔らかく、スピンも良くかかります。しかし、スピンが強すぎてショートすることが多いかもしれません。 しばらく使用して慣れていきたいと思います。 SM9の前はMD4を長く使っていたのもあり、とても使いやすいウェッジだと感じています。 購入して損はない、とても良いウェッジだど思います。 オススメです。2023/11/26(日)19:56たかくろ
-
フォーティーン/TK-40 フォージド ウェッジ小生、アプローチや100ヤード以下に難があり。しかも長物は飛ぶ方なので2〜3打目はメンバーの最後まで待ち、100ヤード以内で失敗→ガックリ このサイクルから抜け出す為、ウェッジには工夫と苦労していました。 ピンで揃えているので、バンスの大きいものを使ったり、チッパーを入れたり。 たまたま中古ショップでこれを発見。マスダのグースウェッジも持っているので最初はそれ程興味なし。 迷彩柄だし、カッコはいいので持ってみた。 バンスを見て「何?」、構えて重心のバランス良さを感じ、試打。^_^60ヤード以内はこれで良い。ラインが出やすい。 アベ90、ベスト80切り目標の私には武器となっている。 バックスピンはかからないが、高さは割合にでる。2023/11/12(日)13:41餅玉ドロー左OB男
-
グローブライド/オノフオノフ ウェッジ レディ フロッグス リープ IIウェッジは50/56度を使用中。アプローチは得意だが、クラブ全般を優しいモデルにどんどん変更。この過程でウェッジをアイアンシリーズの50/56に変更し、やや弾きによる縦距離合わせに難航。14本入ってないので、バンカーもグリーン横からもストレスなく打つための30ヤード以内専用機としてカスタムオーダ購入。 ・ロブ、バンカーが超簡単、キャリーで距離が読める。 ・バンカーは開かず、余計な事はせず完璧な砂イチが打てる。 結論アマチュア用ウェッジとして最高なモデルではないでしょうか?ソールは巨大だけど、打ち手からは大柄の安心フェースしか見えず、打感も良いです。 三浦、EPON、MASDA、プロトなど地クラブも今までたくさん使ってきた身でも真面目にオススメできるスコアに直結するクラブです。2023/11/8(水)21:33Kaito_al
-
METALFACTORY/S2-WEDGE自分には少し重いかと思うモーダス125Sを中古で購入して、練習場でも良い感じだったので、コースでも使用しましたが、方向性も良く、距離感も良く、スピンもかかり、非常に良い感じです!90ヤード弱以下のアプローチのミスが減りました。グリーン周りも抜けが良く申し分ないです。 特に、ラフからもよく拾い、浮いている時にフェース上側に当たってもヘナヘナ球にならず大きなミスを回避できて、不思議ですが重宝しています。 見た目も上級者っぽく、ザラザラして黄色っぽいメッキも良い感じです。2023/11/6(月)15:25rinaturo
-
フォーティーン/DJDJ-6 ウェッジ歴代のフォーティーンウェッジMT28からRMシリーズを経てDJ4、DJ-5、バンカーイップスになりオノフ、フロッグスリーブを使って克服、今回カーボンシャフトのラウネ+DJ-6に変更。結果バンカーショット、50ヤード前後の中距離寄せともにとても簡単になりました。DJ史上最高傑作ではないでしょうか。コスパが少し悪い事だけが残念2023/10/30(月)00:12peco_XX
-
フォーティーン/DJDJ-6 ウェッジ今までDJ-5を使用していて、バンカーショットが苦手だったため 良いかなと思い2本トライショットでレンタルしました。 練習場、コース、 アプローチ、バンカーショットなど 300球程度打ちました。 結論として、DJ-5のほうがよかったです。 どうしてもDJ-6はバンスの跳ね返りが強くて、芝を滑って 行かないので、他のアイアンとのつながりが非常に悪いです。 DJ-6用の位置にボールを置かないと適正スピンが入らず 寄りません。 バンカーショットも雨、通常のライ、硬めのライなどいろいろ 試しましたが、DJ-5のぬけの良さ、DJ-6の跳ね返りのつよさ を比較すると、どうしてもDJ-5の方が、距離が安定するし バンカーショットが楽です。 合う方もいるのでしょうが、やはり特殊なソールは使い手を 選びますし、普通のソールで練習したほうがいいような きがしました。 私はDJ-5でこれからもいきます。2023/10/28(土)13:29910
-
キャロウェイゴルフ/XX SERIES ジョーズ ウェッジ(ミルキークロム)思うところあって久しぶりに引っ張り出してみました。 いや当時はそんなに良いとは思わなかったけど、久しぶりに使ってみたら良い! これの良さが分からなかった当時の自分が恥ずかしいくらい。 スビンも十分入るし、ソール、バウンス形状が今のボーケイのMグラインドとそっくりで開いても使いやすい。 バッグインしました。2023/10/7(土)19:00T-SHOT
ウェッジの売れ筋ランキング
-
1タイトリスト/ボーケイSM9 ウェッジ(ツアークローム)947 pt
-
2フォーティーン/DJDJ-6 ウェッジ536 pt
-
3クリーブランドゴルフ/RTXRTX 6 ジップコア ツアー ウェッジ345 pt
-
4テーラーメイドゴルフ/MILLED GRINDミルド グラインド 4 ウェッジ242 pt
-
5キャロウェイゴルフ/JAWSジョーズ RAW ウェッジ(クロムメッキ)192 pt
-
6キャスコ/ドルフィンウェッジDW-123 ドルフィンウェッジ153 pt
-
7ピンゴルフ/GLIDEグライド 4.0 ウェッジ(Sグラインド)137 pt
-
8キャロウェイゴルフ/JAWSジョーズ フォージド ウェッジ クロムメッキ仕上げ(2023)128 pt
-
9クリーブランドゴルフ/CVX ジップコア ウェッジ101 pt
-
10フォーティーン/RMRM-α ウェッジ99 pt