ユーティリティ
メーカーから探す
ユーティリティの新着クチコミ
-
ピンゴルフ/G425G425 ハイブリッドいろいろUTを使ってきましたが、やっとしっくりくるものに出会えた気がします。 何が気に入っているかというと、やさしい、左に引っ掛けずらい、この2点。UTはとにかくつかまりやすくて引っかかるのが気になっていました。その点このクラブはそこは気にしなくていいです。この手のクラブに飛距離は求めていないので、飛びを追求する方はシャフトで調整すればよいかと… 残り180y以上でもグリーンに乗せる確率が上がりました。力まなくてもよくなったからだと思います。 私はティーショット用に#2を入れ、あとは#4,#5,#6の計4本キャディーバッグに入れています。 ヘッドスピードがそんなになくてもシャフトをいろいろ考えればベストなセッティングが可能です。何よりピンなので中古のシャフトもたくさん出回っており気軽にリシャフトできるのもいいですね。2023/11/30(木)09:39yabeatsu
-
タイトリスト/818818H1PING G410 19度をTOUR AD HY85Sで使っていたのですが、最近キツくなったため、上がりやすいユーティリティを探してました。 G410はしっかり振ったときは高弾道なのですが、ヘッドスピードを落とすと上がりにくさを感じます。818H1は軽く振っても上がりやすく、しっかり振ったときもフケ上がりにくいです。 どちらもよく球を拾ってくれるのですが、上がりやすさはタイトですね。 何しろ、簡単で使いやすいユーティリティです。 純正のMCI70も掴まりがよくスムーズなしなりを感じられるのですが、もう少ししっかり感が欲しいので、usモデルの純正シャフトのDIAMANA S+72を挿したところ、とても打ちやすくなりました。2023/11/29(水)06:32ボギー大佐
-
キャロウェイゴルフ/APEXAPEX ユーティリティ初めての口コミはやはりこのクラブかなと。 小ぶりでウッドの緊張感が無いのが良い。 打感は硬めだが、芯喰った時の打感は爽快です。 打音は高くも低くもなくちょうど良い感じ。 シャフトはオリジナルが秀逸で、ツアーadの少し高まるタイプをイメージすると良いかも。 この一本を練習すればウッドもアイアンも上手くなると思います。2023/11/26(日)22:01nayat007
-
グローブライド/オノフオノフ ユーティリティ ウィングス KURO(2023)ユーティリティで左に捕まるモデルは自分が使用できないのですが、こちらのモデルは、フェース面が若干オープンで非常に構えやすく、実際打ってみても左を恐れず打って行けました。 また、弾道も丁度いい高さで飛距離・方向性共に バッチリです。 あと、今回のシャフトTR HYBRIDとの相性も良いです。 ただ、極端に優しいモデルではないとは思います2023/11/26(日)21:3372smile
-
ヨネックス/EZONEEZONE GT ユーティリティ(2020)中古品が激安にありました。非常に目立たない感じのメーカーかなーっておもいますが、物はよいです。得にシャフトが純正なのに非常に高品質。こんな軽いシャフト全然ダメだなーと思っていましたが、試打したところめっちゃ当たる。先に高弾性のm40Xがはいっているせいかミートしやすい。スライサーですが、ほんのりフェードする感じ、しっかり左へふってもまっすぐいって、変なフック玉はでません。コースにいくと捕まりすぎるユーティリティは全く使えません。打感も心地よい弾き感があり、よいです。飛距離も22度で185くらい。ドライバーヘッドスピード40くらいです。キャロウェイさんとか200ヤード飛ぶので、目立ちませんが、しっかり飛距離差がないと逆に使えないと思います。シャフトの性能が全然違うと思います。しっかりこういうところをゴルフライターは言ってほしいんですが、いろいろ忖度あるんでしょうね。自分で打って決めるようにしましょう。2023/11/23(木)23:13きくさん
-
キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム MAX FAST ユーティリティとにかく楽ですね。 ゆっくり上げて大きく振ることができで フェアウェイバンカーからも楽々打てます。 コントロールとかは難しいですが 真っ直ぐ打ちたいゴルファーにはオススメです。 いい武器になると思います。2023/11/21(火)21:39高反発
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス プラス レスキュー高級品ですが今はマークダウンしてますね。 右に出ると言っていましたが、打ち方が解ってからは手放せない相棒になりました。 ドロー、フェード、思うままに打てます。 シャフトはDIも持ってますが、DIの方が飛びますね。 コースによって使い分けるようにしています。 3Uはステルス2プラスを購入しましたが、4Uはこれで行きます。 ピンも狙っていける相棒に変わりました。 大切に使います。2023/11/11(土)18:33もの
-
キャロウェイゴルフ/APEXAPEX UW(2023)3wの下に入れるクラブとしてこちらを選びました。 お店で試打した時には、気が付かなかったのですが、練習場で、アイアン、ドライバーを打った後にこのクラブを打つと、球筋はキツいフックとなってしまい使い物になりませんでした。 純正シャフトは、重量はありますが、そこそこ動くタイプだったようで、他のクラブと同じタイミングで打つと捕まりすぎるようです。 もう少ししっかりしたシャフトへリシャフトしたところ、球筋はストレートになり、高さも十分となりました。シャフト選びは注意が必要かと思います。 形状はキャロウェイとしては構えやすく、高さ、飛距離もFWとUTの間といった感じ。 FWよりはクラブが短いためライを選ばずに出番の多いクラブになりそうです。2023/10/26(木)15:58yokowake
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BB2HT HY ユーティリティTOUR B XD-H H4(TOUR AD TX1-6H のSシャフト)からB2 HT H4(N.S.PRO 850GH neo のSシャフト)へ乗り換えました。 シャフト重量が64gから88gへ変わったため、重さに負けないように振ってもヘッドスピードが上がらず、スチールシャフトなのでしなりも効かず球が上がりませんでした。インパクトでのヘッドのブレが少なくなるので方向性は良くなったのかもしれませんが、飛距離が15ヤード落ちてしまいました。B2 HTの高弾道のPRと反した低弾道の結果になり、リシャフトを検討しています。 ドライバーもFWもB2 HT シリーズで買い揃えたいのですが、UHにはSPEEDER NS BLACK 50がなくとても困りました。フジクラに問い合わせたところ、ブリジストンからOEMの指示がなかったので、ユーティリティ用は製作していないとのことでした。もともとSPEEDER NS BLACKはドライバー専用シャフトであるとのことで、依頼があれば対応したとのことでした(相談室に電話で問い合わせしただけですが・・・)。 せっかくのアスリートでも使用できそうなシリーズなのに、SPEEDER NX BS40hではシャフトのスペックが低過ぎて、SPEEDER NS BLACK 50を選択した段階で、ユーティリティのシャフトで困ることが想定できたのではないでしょうか。せめてドライバーのカタログにあるシャフトは UHでもラインナップして欲しいと思います。 もしくは今までのように、TOUR ADでまとめてくれるのもありがたかったです。ドライバーとFWがせっかくのSPEEDER NS BLACK 50なので、フジクラのMCHシャフトにリシャフトを検討しています。2023/10/26(木)09:00Lconte
-
本間ゴルフ/ベレス NX トリプルスター ユーティリティ実戦投入後の感想となります。 捕まりも良く方向性も良い、軽いドローで残り200yardを狙うに最適でした。 唯一更に希望することがあるとするとシャフトがもう少し重いものがカスタムしないでも選べたらゆうことない。 現状の仕様でも距離を稼ごうと無理に振りにいかずマージンのある範囲で振っていけば自ずと結果はついてくるシャフト・ヘッドなのでお気に入りの1本となりました。2023/10/25(水)16:00赤い彗星のファー
ユーティリティの売れ筋ランキング
-
1ピンゴルフ/G430G430 ハイブリッド532 pt
-
2テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス2 レスキュー255 pt
-
3ダンロップ/ゼクシオ 12ゼクシオ 12 ハイブリッド194 pt
-
4テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス2 HD レスキュー163 pt
-
5ダンロップ/ゼクシオゼクシオ レディス ハイブリッド(2021)140 pt
-
6キャロウェイゴルフ/APEXAPEX UW(2023)84 pt
-
7ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BB2HT HY ユーティリティ81 pt
-
8ヤマハゴルフ/RMX VDRMX VD ユーティリティ(2023)54 pt
-
9ピンゴルフ/G LeG Le3ハイブリッド48 pt
-
10ダンロップ/スリクソン ZXスリクソン ZX Mk II ハイブリッド41 pt