新着クチコミ
1〜30件/43,333件
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)今回モニターに当選してラウンドしてきましたが、3種類の中では1番ボヤけているように感じました。 でも全ての着弾点では1番精度が高かったように思います。 私はウェッジの乗り感とパターの打感を重視するので今年はZ-STARで行こうと思いました。 慣れれば1番スコアが出る予感です笑2023/3/29(水)23:13こてょな
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)今回モニターに当選してラウンドしてきましたが、3種類のうち1番飛距離が出ました。 アイアンもウェッジもそこそこフィーリングが良かったのですが、弾き感が馴染めませんでした。 ただホワイトホットのパターとは相性が良さそうでした。 削り出しパターではカチッとした打音なので好みの方は良いと思います。2023/3/29(水)23:09こてょな
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ボール(2023)今回モニターに当選してラウンドしてきましたが、3種類のうち1番バランスの取れたボールだと思いました。 特にアプローチでのズッシリとした乗り感はタイトリストV1に引けを取らない出来栄えです。 また、打感がソフトなので削り出しのパターと相性が良かったです。 今年はこれに決まりました。2023/3/29(水)23:05こてょな
-
ピンゴルフ/PLDPLD ミルドパター DS 72まっすぐ引いてまっすぐ出すストレートストロークの方におすすめです。ヘッドが大きすぎないため、打ちすぎません。 DS72は他に2021と2023がありますが、2021はかなり打感柔らかで音があまりしないため距離感がつかみづらいかもです。 2023はフェイスの反発が強く、転がり過ぎます。 PLDのDS72は絶妙な打感と打音だと思います。2023/3/29(水)16:24Par5
-
クリーブランドゴルフ/ハンティントンビーチハンティントンビーチ ソフト プレミア パター #10.5C購入して1Rだけ使いましたが下手な自分には合わなかったです ヘッドが軽くてパチンと打ってしまい押す様なパットが出来なかった 見た目はかなりしっかりしていてお値段以上の満足度はあると思います 自分はヘッドが大きくて重い物でないと上手く引けないので合わなかったけど、ヘッドの軽めのピン型なんかを使ってる人は優しく感じると思う2023/3/29(水)16:23はる・なつ
-
キャロウェイゴルフ/EPICEPIC MAX LS ドライバーSIM2MAX-Dがフック連発するようになったので今回はちゃんと色々と試打してから買換え EPICのSPEEDとMAX-LSが投げ売りで激安だったので両方とも試打をしてより寛容性のあるMAX-LSに決定 SPEEDも芯に当たると凄く良かったのですが自分の腕前だとちょっと芯を外すとブレが大きく感じました ヘッドスピードは無いけどがアッパーに振る癖があるので、こちらのヘッドと相性が良さそうで練習場の弾道計測器でも飛距離と打ち出し角度などが適正になったので、数字以上に本番では飛びそうな予感 横のブレも本当に少なそうでミスに強いヘッドで低スピンっぽい球が打てます まだ練習場だけなので本番がとても楽しみ ちなみに他に試打したモデルで凄く良かったのはコブラのRAD SPEED-XBで捕まる球で低スピンが打てましたが、SIM2MAX-Dでフックが怖くなったので、MAX-LSにしました2023/3/29(水)16:17はる・なつ
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ GTPDからの移行で5Sをステルスドライバーで使用中。 手元はディアマナらしい粘り感がありタイミングが取りやすく、中間部はPDより少し動く為に若干の走り感を感じます。 5Sは軽快さと振りやすさがあります。 6Sはまったり感と走りをより感じました。 夏になったら6Sかなぁ。2023/3/29(水)08:03god-in-range
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ボール(2023)なかなか革命的な進化を感じたボールでした。 何が?言えば、打感も柔らかく、しっかりスピン量も入っているのにもかかわらず ウッド系の飛距離が伸びたことに、ビックリでした 2023年はこれで行ってみたいと思います。2023/3/28(火)23:5072smile
-
テーラーメイドゴルフ/300 ミニドライバー狭いホール・短めのコース戦略で出番のあるクラブです。その位3Wスプーンで打てば良いのではないかと思われる方のいらっしゃると思いますが、私は スプーンとこのミニドライバーの精度と楽さを比べると断然ミニドライバーに軍配が上がります。 一つ難しいかったのは、ある程度の飛距離を求めるブラッシー的な44インチ仕様にする場合、ヘッド重量重い為、ヘッドバランス適正にするのにカウンターバランスにするのに苦労して作成しましたが 苦労のしがいあって良い武器になっております。 ドライバー苦手な方にも、オススメです。2023/3/28(火)23:3972smile
-
キャロウェイゴルフ/JAWSジョーズ RAW ウェッジ(ブラック)Callaway JAWS Full Toe ウェッジ ブラック 56-12 C DGスピナー US限定 2021年 キャロウェイ ジョーズ フル トゥ ノーメッキフェイス シャフトは、True Temper Dynamic Gold Spinner 115 Steel S200(重量:115g/トルク:Low/キックポイント:Mid)を購入してMOUDUS SYSTEM3 125S にリシャフトして使用しています。 気持ちいい位、ピタッと止めたい時に止まってくれます。2023/3/28(火)23:0872smile
-
キャロウェイゴルフ/EPICEPIC SPEED フェアウェイウッド元々、SPEEDER EVO6 FW70Xを刺して、使用してましたが、今回SPEEDER NX GREENの安定感がフェアウェウッドに適しているように感じたので、70Xにリシャフトしてみました。 結果、相性バッチリで大正解でした。 一打目打って「素晴らしい」の一言です。2023/3/28(火)22:4872smile
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)モニター当選で3種類のボールを頂きホームコース、インドアブースにて試打した感想です。 全てにおいてXVとノーマルの中間的な感じでした。 打感の柔らかさも中間、球の打出し方向も打出し角度もスピン量も、XVとノーマルの間という印象です。飛距離と打感の良いとこ取りしたいような人に向くのかなと思います。2023/3/28(火)22:37DARRAH
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ボール(2023)モニター当選で3種類のボールを頂きホームコース、インドアブースにて試打した感想です。 打感は3種類の中で一番柔らかく、球の打出し方向は3種類の中で最も左に飛びます。打出し角度は一番低く、スピンは一番多い、いわゆる吹けて飛ばない弾道でした。ただ、私のヘッドスピードでは逆にキャリーが伸びましたので、3種類の中では最もキャリーも飛んで方向性も一番良かったです。3種類で低ヘッドスピーダーが買うならこれだなと思います。2023/3/28(火)22:33DARRAH
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)モニター当選で3種類のボールを頂きホームコース、インドアブースにて試打した感想です。 打感は3種類の中で一番柔らかく、球の打出し方向は3種類の中で最も左に飛びます。打出し角度は一番低く、スピンは一番多い、いわゆる吹けて飛ばない弾道でした。ただ、私のヘッドスピードでは逆にキャリーが伸びましたので、3種類の中では最もキャリーも飛んで方向性も一番良かったです。3種類で低ヘッドスピーダーが買うならこれだなと思います。2023/3/28(火)22:32DARRAH
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)モニターに当選したため、早速使用させていただきました。 普段はブリヂストンのTOUR B XSを使用していましたが、ドライバーをスリクソンのZX5に変えたところいまいちな感触だったので、こちらを試しました。やはり、スリクソンのドライバーには、合うようで飛距離は申し分ないですね。 タイトリストV1Xとどちらにしようかまよってしまいます。 ドライバーで芯をくったときの棒球の弾道の時には、見た目以上に飛んでいます。 ですが、このダイヤモンドという種類は、 Z-STAR とXVのいいとこ取りという意味であるが、結局どっちつかずという感触のような気がします。 やはり、特性を十分に活かしていくのであれば、中間の種類ではなく、スピン系なのか、飛距離系なのかを絞るべきだと思います!わたくしとしては、スピン系で狙いたいので、オーソドックスなZ-STARを購入予定です!2023/3/28(火)20:17caburea
-
ピンゴルフ/G425G425 LST フェアウェイウッドピンゴルフのG425MAXの5番を試打してとても打ちやすく結果が良かったので即購入し、ついでにこのLSTも同様と思い購入致しました。 純正のシャフトは、とても素直で良いシャフトなのですが、5番で75X、3番で65Xにしました。 結果、5番は試打していたので予想通り良かったのですが、このLSTは、下の様にして使いやすさが倍増しました。 1.シャフトを65から75に交換。 2.重りを約2.5g増やして10gにする。 音は、好き嫌いが分かれると思いますが、打ちやすさは大きいです。2023/3/28(火)18:59denebora
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ GTディアマナZFからの移行です。 ヘッドはタイトリストTSR3、ZFとGTともに5Xをチョイスしてます。 ZFの弾道でも良かったのですがどうしてもカクカクフィーリングが気になっていたので、購入しました。ともかくスムーズです。これでもかって言うくらいスムーズです。 タイミングの取りやすさは断然上がりました。弾道が高くなるかなと思ったのですがそうでもなかったです。 ZFからの移行をお考えの方はともかく一度打ってみてください。2023/3/28(火)13:56LorenzoT
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B221CB アイアン以前ツアーB X-CB、201CBと使っていましたが、スリクソンZX5mkⅡの前評判がかなり良かったのでツアーBと同じモーダス105Sで浮気して購入しました。飛距離は出ますが、抜けがいいと謳っているVTソールは、自分には突っ掛かり左に少し巻いていく球が多かったのと、インパクトでペチッという打音が気になって、221CBを購入しました。 やはり遠藤製作所のヘッドの打感は柔らかくて最高!方向性も良くヘッドも小ぶりで角がカットされていることもあり、綺麗に抜けてきます!更に格好いい! 201CBでベストスコア更新したので、今回も221CBで更に更新したいと思います。 やはりアイアンは、打感重視ですね!2023/3/28(火)13:05makkin
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)モニター当選で頂き早速ホームコースにて試打した感想です。 特に前モデルからの違いがわかりませんでした。これは当方のヘッドスピードではあまり参考にならないかも? ダイアモンドは初めてでインパクトがあまりなかった。 ℤーSTARは打感が一番よく、パターとアプローチには最適だと思います。 VXは少し打感が硬く軽く感じました。 ダイアモンドはやはり両方の中間で安牌かな? 個人的には競技で使用するならばℤーSTAR。プライベートで使用するならVX特にドラコンホールで。 いずれにしても価格が高くなりすぎているように思います。2023/3/28(火)08:47kaizer
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)ダイヤモンドは今回のモニター当選で初めて使ってみました。 打感はZSTARとZSTAR XVの中間的に感じました。 今までのZSTARのスピン性能とZ STARXVの飛距性能のどちらもバランス良く持ち合わせたタイプだと思います。2023/3/28(火)07:08カサキチ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)普段から使っていたボールの新型でした。打感は使い慣れた今までのモデルと大きくかわらないと思います。パターの距離感もほとんど変わりませんでした。アプローチ時のスピンは以前より多くかかる感じがします。気のせいかもしれませんが雨上がりのコースで使ったら泥がつきにくくなったと思います。2023/3/28(火)06:59カサキチ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)モニター当選して昨日やっとラウンドして来ました。 飛距離 操作性は文句無しに 良いと思いますが 特にDRでは3種類の中では 私には一番あった様な😅 アイアンでの打感 距離感 スピン性能は秀逸‼️ 本当3種共に素晴らしい商品だけど 個人的にはダイアモンドが案外お勧めかも2023/3/27(月)21:22R4パパ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ボール(2023)3種類試打しましたが、飛距離は最高ですね! 個人的にはV1Xみたいな感じです。 スピンは程よくきき、打感も柔らかい過ぎずに良い感じです。打感が固めが好きならばXVで柔らかいのが好きならばダイヤモンドかなと思います。2023/3/27(月)21:19masa1028
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)モニター当選して昨日やっとラウンドして来ました。 飛距離 操作性は文句無しに 良いと思いますが 特にDRでは従来通り打感が軽く感じられ 私にはイマイチ😅 アイアンでの打感 距離感 スピン性能は秀逸‼️2023/3/27(月)21:17R4パパ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)3種類打ちましたが、スピン量はあまり多いようには感じられませんでした。 飛距離はまずまずだと思います。 打感は柔らかいので、好き嫌いはハッキリすると思います。 どちらかと言えば飛距離系かなと思います。2023/3/27(月)21:06masa1028
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ♦︎(ダイヤモンド)ボール(2023)モニター当選して試打しました。 ドライバーはXVと変わらず飛びます。 アイアンの打感は3種類の中では中間に感じました。 パターはあまり変わらなく感じました。 アプローチの打感は悪くないです。 3種類でこのボールが中間の良いとこ取りで一番良いと思います。2023/3/27(月)20:36マッキロイ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)モニター当選して試打しました。 ドライバーは飛びます。 アイアンの打感は3種類の中では一番重く感じました。 パターはあまり変わらなく感じました。 アプローチの打感は悪くないです。 飛距離を求めるのであればこのボールが一番良いと思います。2023/3/27(月)20:33マッキロイ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ボール(2023)モニター当選して試打しました。 ドライバー飛距離はそこそこです。 ドライバーとアイアンの打感は3種類の中では一番柔らかくパターはあまり変わらなく感じました。 アプローチの打感は柔らかいです。 スピンタイプを求めるのであればこのボールが一番良いと思います。2023/3/27(月)20:31マッキロイ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)モニターに当選ありがとうございます。 打音高め、打感が固めが好みの為、 XV >ダイヤ > STAR とさせて頂きます。 個人的には、パッティング時の打感、打音、 フィーリング 総合的に XV が一番好みです。 個人的には、今回のZ-STARは 進化していると感じました。 普段は、V1X 一択でしたが XV も購入し使用してみようと思います。2023/3/27(月)20:06ki00757
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)ヘッドスピードの早い方にはとてもいいと思いますが私には硬く感じて力んでしまい扱いにくかったです。方向性と弾道はいいのですが他の二種類よりは飛ばなかったです。パターの打感も硬めなので使うなら♦︎かXVじゃない方ですね2023/3/27(月)20:00HENRY14