- r0^2(48)
- 年齢:
- 性別:
- ゴルフ歴:
- 平均ヘッドスピード:
- 平均スコア:
- 平均ラウンド数:
ロフト角「9.5°」、 シャフト「オートキックシャフト」、 シャフト硬度「S」
暫く遊休となっていましたが、
エースドライバーが不調の為、
イタズラで、44.25inch 290g D2 で組んでみたら
振れば振るほど飛距離が伸びる。
最近は、芯を食った時だけ届く練習場のネットの中段に連発する。
パーシモンでゴルフを始めた自分には
380ccのヘッドとこの長さがちょうど良いのかもしれません。
早くコースで試してみたい。
新品は勿論の事、中古でも見かけなくなりましたが、
見かけた方は、一度手に取ってみてください。
過去のクチコミ
ポイント:27
2013/10/24 (木) 13:13
ドライバーは苦手クラブです。
TMの360CCまでは良かったのですが、大きくなるにつれ言う事を聞かなくなりました。
460CCを何10本も買っては売り。
諦めて440 430 とすこし小さくしてきましたが、これはと思えるドライバーには出会いませんでした。
そんな時、製造中止になったルーツの380CCが別注のオートキックシャフトを挿して1万円で新品が販売されていました(正規代理店から)。
駄目元で購入しましたが、言う事を聞いてくれます。
純正45.5inchでしたが、0.5inch伸ばして46.0inchで使用しています。
マイナーなメーカーですが、良いクラブです。
もう少し飛距離がほしいので、リシャフトも検討していますが今のシャフトもなかなか良いので、暫くはこのまま行く事になるでしょう。
アイアンはマッスルバックを使用していますが、これぐらいのヘッドが丁度良いのかもしれません。
誰にでも合うとは思いませんが、大型ヘッドが苦手な方は一度試されては?