ドライバー
メーカーから探す
ドライバーの新着クチコミ
-
ピンゴルフ/G430G430 HL MAX ドライバー実はマイエースドライバーは、お尻が重いG425MAXの25g有る後部ウエイトを11g軽い425LST のそれと換装。言うなれば自家製HLとして君臨させておりました。 途中ローグstマックスファストを割り込ませたりしたのですが、矢張りエースの座を奪うには至りませんでした。 今回HLがラインナップ。遂にPINGも私に追いついたかっ❣❣ 早速試打&購入の運びとなりました。2023/3/22(水)23:23luchiamo
-
ダンロップ/スリクソン ZXスリクソン ZX7 Mk II ドライバーZX7mk2♦︎を購入しました。 通常品より一回り小さくより操作性がアップしてます。 ROGUE ST トリプルダイヤが今までエースでしたが飛距離、安定性、操作性全てが良くなったのでこちらがエースになりました。 取り扱っている店舗が少ないのが欠点ですが他の人と被ることなく所有感もあり最高です。 やはり日本メーカーは日本人に合うように作っているのでしょうかね。 長いおつきあいになりそうです。2023/3/22(水)01:52けだま
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス ドライバーマークダウンになり、ステルス2より遥かに安かったので購入しました。SIM2 MAXからの買い替えですが打感は若干違いがありますがどちらも柔らかい感じで好みです。飛距離は、ほとんど差がわかりません。練習場でのボールスピードも変わらないです。良かったことはクラウンがブラックで締まって小さく見えますが形状が綺麗で構えやすいです。心配した球の高さもドローで中弾道、フェイド系で高さも出せます。 見た目だけはステルス2の方がカッコいいと思います。但し、ライ角がステルス56度、ステルス2は、54度と少しフラット過ぎるのが気になりますが掴まりはそれほど悪くないです。 スライサーはもしかしたら若干捕まらないかもしれません。安くなったのでオススメ出来るドライバーだと思います。2023/3/20(月)23:00EF9
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST MAX LSドライバーエピック フラッシュ スター▶︎エピックMAX▶︎ローグST MAX▶︎ローグST MAX LSと使用してきました。 結論としてはローグST MAX LSが打感、打音、方向性ともに最高で気持ち良く打てます。 また、ベンタスTRブルーとの相性も抜群で、気持ち良く振り抜けます。 デザインもかっこよく、とても気に入っています。 次のラウンドが楽しみです。2023/3/20(月)20:36たかくろ
-
ピンゴルフ/G430G430 LST ドライバーパラダイスシリーズやステルス2シリーズを試打してましたが、G425の騒々しい打音が強く印象にありG430シリーズのドライバーは試打すらスルーしていました。 今期の新作ドライバーでしっくりくるものがなかったのでなんとなくLSTを試打してみることに。 基本試打の際にデータは参考にして購入するがあるあるかもしれませんがデータと自身の感覚が明らかに違うときもあったりすることもあるが、G430LSTほど自身の感覚と球筋や飛距離やスピン量が合致することは過去にも無かったというレベルでシンクロしておりさらに方向性の良さが群を抜いていた。球も捕まりやすいし、難無く必要な打ちだし角も確保可能。 普通に打つことは勿論のこと、言い方悪いですが喋りながら少々雑に打ってもちゃんとまとまる!! 打感も非常に球持ちが良いといえばいいのか心地よく、何より打球音が低音で心地よく文句のつけようがないとなり即購入。 GW/SW/PT以外はPINGでそろってきてしまった(笑)2023/3/20(月)15:48赤い彗星のファー
-
ミズノ/MPMP TYPE-2 ドライバー最近は、DJ 6sをメインシャフトで使用しています。軽いドローボールですネ。先が若干走るシャフトの方がタイミング的にあっているみたいです。フェード系は苦手な為、敢えては打ちません。ヘッド体積が460ccの為どちらかというとオートマティック的にまっすぐ狙う打ち方の方が飛距離的にはイイみたいです。人によってはtype1の方が打ちやすいといわれる方もおられるみたいですが、そのあたりは個人的好みかと思います。type1も所有していますが、風の強い日等はtype2の方が打ちやすいと思います。直進性はこちらの方がイイのかもしれませんネ。2023/3/20(月)12:51Mr.ミズノ
-
ミズノ/MPMP CRAFT 513 ドライバー好きなシャフトが入っていて、評価が低いのか激安で購入。やはり飛ぶ。打ちやすい。打感は最高。低スピンで1800からふけて2500くらい。打ち出しも低めの自分ですが、12度くらいでて、ヘッドスピード40ちょいで初速59、キャリー215から220。トータル250くらい出ました。コースで使ってもヘッドが扱い易いのか、曲がらない。飛ぶ。打感が最高。歴代のミズノでも最高のドライバーと思います。大きなヘッドのドライバーで、捕まらずスライス、無理に返してチーピン。そんなゴルファーよく見ます。 7万とか払って大型ヘッドなので安定しますといって、合わないシャフトのドライバー買わせてるのかと、思います。このドライバーヘッドが返りやすいのでそんなスライスでません。後ろに重りもあるのでそこまでピーキーではないですし、上がります。シャフトも短くヘッドがコンパクトなので振りきれます。こんなに素晴らしいドライバーなのに中古で5000円。全く最新のドライバーに負けてません。2023/3/18(土)21:25きくさん
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス ドライバーマークダウンで安くなったので買ってみました。 ネットで散々つかまらない、上がらないと言われていたので、ダメならすぐ売ろうと思っていました。 ところが打ってみると、現在のエースドライバーのSIM2より易しい、高さも十分出る、それでいて初速が速くなり、何の文句もなし! ロフト9度を選びましたが正解でした。 ヘッドスピード42から44くらいですが、全然使えます。 これならプラスでも良かったかも? ステルス2も試打しましたが、大差無いように感じましたので、コスパでステルスの選択になりました。 打感も全く悪くありません。SIM2の方が少し柔らかいかな? 初心者に勧めようとは思いませんが、ある程度振れて捕まえられる中級者以上なら十分検討の価値があると思います。2023/3/18(土)19:49T-SHOT
-
キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム トリプルダイヤモンド ドライバー試打を数回行いパラダイム、Xを含めて試打した結果、まさかのトリプルダイヤが一番結果が良かったので、購入してラウンドしました。 練習場で打って当初の前2g+後ろ14gでは球が弱いので、ウエートを前後入替て弾道を高くする為にロフトを2度寝かせて11度にしました。この日のラウンドでは全ホールドラコンを行いましたが、18ホール中5ホールでドラコンが取れました。 標準シャフトが自分に合うのか、球の高さが十分出ており、OBと思った球にラフに残っているほど左右にブレません。 飛んで曲がらない上に打感も良いと言う事無しでした。 HSは42前後ですが、ロフトを寝かして使えば問題ないので、パラダイムやXが振りづらい方は是非試してみてください。2023/3/18(土)04:39kamiやん
-
ピンゴルフ/G430G430 LST ドライバー前評判の良さで、打ってみたくなり衝動買いしました。実際打ってみてまさに評判通りイイドライバーです。前作と異なり打音・打感共に良くなっていて飛距離・方向性共に安定感を増していて個人的にはG400やっと追い越した感じです。2023/3/18(土)01:4072smile
ドライバーの売れ筋ランキング
-
1ピンゴルフ/G430G430 MAX ドライバー688 pt
-
2テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス2 ドライバー687 pt
-
3テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス2 プラス ドライバー601 pt
-
4キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム ドライバー567 pt
-
5キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム トリプルダイヤモンド ドライバー542 pt
-
6テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス2 HD ドライバー451 pt
-
7キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム X ドライバー433 pt
-
8キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム MAX FAST ドライバー234 pt
-
9ピンゴルフ/G430G430 SFT ドライバー187 pt
-
10ピンゴルフ/G430G430 LST ドライバー152 pt