- 黄金レフティーくまっくす(17)
- 年齢:38歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年〜3年
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
ロフト角「24°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH」、 シャフト硬度「S」
完全初心者の時に購入して2年半ほど使用しました。
最初、色々と試打しましたが、このアイアンが唯一芯を食ってくれたことで、気に入って使っていました。
まっすぐ、強い球が出ます。打感は独特ですが、チッというキレの良い金属音に似た音で、フェース面全部でパワーを伝えて、ボールを弾くイメージですかね。
ミスヒットに強く、芯を外しているのにそこそこ飛んでくれますし、手に嫌な感覚が残りません。
安心感があり、良いのですが、これに慣れてしまうと、易きに流れるスイングになり、ウッド系が打てなくなってしまいました。
また、次第にヘッドの大きさが気になるようになってしまい、やむなく手放しました。
他の方も仰る通り、長所がいっぱいで素晴らしいアイアンですが、完全初心者の場合、技量が伸びない可能性が高いです。
店員さんいわく、「補助輪付のアイアン」という表現がぴったりかと。
このアイアンのデメリットも含めて受け止めて、長所を最大限に引き出せる方には、長く使える名器ではないでしょうか。