- PT201(34)
- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S300」
ブラックパールではなく普通のCG1を愛用しています。
CMMの打感は最高ですね。
易しいアイアンではないですが、自身を鍛えてくれる良いアイアンと思います。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > アイアン > CG1ブラックパール アイアン
CG1ブラックパール アイアンについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | クリーブランドゴルフ |
---|---|
ブランド | CG |
商品名 | CG1ブラックパール アイアン (11件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://www.clevelandgolf.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド素材:CMM(カーボンメタルマトリックス) ロフト角(#5アイアン):27 ライ角(#5アイアン):60.5 |
商品登録日 | 2007年10月22日(月) |
やさしさ | ![]() | 3.2点 |
---|---|---|
構えやすさ | ![]() | 4.4点 |
操作性 | ![]() | 4.2点 |
打感 | ![]() | 4.9点 |
方向性 | ![]() | 4.4点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4.6点 |
1〜5件/11件
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S300」
ブラックパールではなく普通のCG1を愛用しています。
CMMの打感は最高ですね。
易しいアイアンではないですが、自身を鍛えてくれる良いアイアンと思います。
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S300」
フェースの小ささに違和感がなければ使いやすいクラブと思います。特に打感が秀逸。マッスルバックなので飛ばないと思っていましたが、意外とよく飛びます。因みに3番で210ヤードといったところです。操作性は悪くないですが、若干フェードが打ちにくいですかね。比較的アップライトですが、ライ角を1度小さくしました。すると方向性が良くなりました。
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S300」
クリーブランドの商品は実売価格が安めになっている印象がありますが、商品自体は他のブランドと遜色がないと思います。その分、お買い得感があります。このアイアンはとにかくカッコイイ。グリップが太めですが、実はこの太さが合ってたりする。芯を食った時の打感はさすがマッスルバック。
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S300」
簡単なクラブではありませんがマッスルバックのアイアンとしては球が上がり易いクラブだと思います。CMMという材質は傷が付きやすいですがその分打感は柔らかく芯に当たったときは非常に気持ちの良いクラブです。ある程度の技量は必要だと思いますがそこまで神経質になるクラブではないと思いますよ。
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S300」
TA-7から乗り換えて現在まで使っています。
最初は難しく感じましたが慣れる事により
マッスルヘッドのよさを感じています。
多少シャフトが国産物より重めに感じていますが、
敢えて、筋力アップして使ってきています。
最近はCGツアーアイアンの試打もしてみたいです。
アイアン | |||
1位 | i210 アイアン (60件)7点 | ![]() | |
1位 | Mizuno Pro 120 アイアン (28件)7点 | ![]() | |
3位 | オノフ KURO フォージド ア... (9件)6.8点 | ![]() | |
4位 | Mizuno Pro 520 アイアン (26件)6.8点 | ![]() | |
5位 | PRGR 03 アイアン (3件)6.7点 | ![]() |
|