- ここな(1)
- 年齢:
- 性別:
- ゴルフ歴:
- 平均ヘッドスピード:
- 平均スコア:
- 平均ラウンド数:
番手「5U」、 ロフト角「27°」、 シャフト「ns pro modus105」、 シャフト硬度「S」
中古で購入。5番アイアンの成功率が低いことから買い換えました。アイアンはスリクソンZ745ダイナミックゴールドdstです。
本番ではミエをはらずに易しいクラブを使うのも一つの方法だなと思いました。
170ヤードが簡単に打てるクラブです。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > FW・ユーティリティ > G20 ハイブリッド
G20 ハイブリッドについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | ピンゴルフ |
---|---|
ブランド | G20 |
商品名 | G20 ハイブリッド (9件) |
価格 | 17,280円〜 |
公式ページ | http://www.pinggolf.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ロフト角:17°、20°、23°、27°、31° クラブ重量:約363g(20°/TFC330H/R) |
商品登録日 | 2011年7月27日(水) |
やさしさ | ![]() | 4.6点 |
---|---|---|
構えやすさ | ![]() | 3.9点 |
操作性 | ![]() | 3.6点 |
打感 | ![]() | 4点 |
方向性 | ![]() | 4.5点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 5点 |
1〜5件/9件
番手「5U」、 ロフト角「27°」、 シャフト「ns pro modus105」、 シャフト硬度「S」
中古で購入。5番アイアンの成功率が低いことから買い換えました。アイアンはスリクソンZ745ダイナミックゴールドdstです。
本番ではミエをはらずに易しいクラブを使うのも一つの方法だなと思いました。
170ヤードが簡単に打てるクラブです。
ロフト角「23°」、 シャフト「Tour AD DI−105」、 シャフト硬度「S」
「Tour AD DI−105S HYBRID」にリシャフトした本品(23°)をインターネット店舗で見掛け、実売店にて試打をした上で購入。
早速練習場にて打ちましたが、最近まで使っていた「ミズノMP CLK‐H」より飛距離性能は高く(「CLK−H」はNS950GH装着)、高弾道の強い球が出ます。高い飛距離性能と高弾道の理由は、多分ですがヘッド性能によるものではなくシャフトによるものかと思います。
見た目はものすごいグースネックですが、普段から「G25アイアン」を使用しているので私には違和感なし。グースネックが気になる人は全く無理だと思います。
打感は芯を捉えると良好な部類と思います。打音は若干「キンッ」といった高音ですがそれほど気にならないです。
UTというクラブは総じて引っ掛け易く、私の中では一番の苦手クラブだったのですが、久しぶりに自分にドンピシャなクラブに巡り会った気がします。
「G20FW」の#4(16.5°)、#7(21°)(それぞれATTAS EE装着)の次の番手を4Iにするかユーティリティを別途購入するか迷っていましたが、本品を購入して良かったと思っています。
ロフト角「17°,20°」、 シャフト「KUROKAGE Black HB(17°),N.S.PRO 950GH(20°)」、 シャフト硬度「80-S(17°),S(20°)」
中古で2本購入後、片方はリシャフトして使用しています。
あまり見かけないアイアン型です。
このモデルについては、問題は構えやすいかどうかだけでしょう。
私はアイアンがピンのG25なので、グースの利いたこのモデルには違和感を感じませんでした。
性能は良いです。
何と言っても球が上がりやすいです。
17度でもシャフト選びを間違えなければちゃんと上がります。
打感は可もなく不可もなくと言ったところ。
ミスヒットには強く、ラフやフェアウェイバンカーもさほど気にせず打てます。
アイアンが得意な人は、大抵のシチュエーションでお助けクラブとして使用できると思います。
過去モデルですが、現在でも十分な性能を持ったハイブリッドです。
ただし、フェアウェイウッド(人によってはドライバー)とアイアンの間に入って違和感がないセッティングの人限定です。
ロフト角「20°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH」、 シャフト硬度「S」
G25発売前の投売りで購入!
ドラからティリティーまでやっとピンG20でそろえれました。
で、早速練習場に!
今までナイキのSUMO2だったのですがやはり違和感があり構えにくい・・。
そんな意識があるからやはりまともに当たらない。練習あるのみですね。
打感は普通、操作性はそこまでの腕ではないのでノーコメント。
コストパフォーマンスは抜群。
ただ、ドライバーやウッドを打ったときの直進性の感動はさっぱりなかった。(これも腕が悪いのはわかってますが)
貧乏な私にはピンのコストパフォーマンスは非常にありがたいです。
ロフト角「20°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH」、 シャフト硬度「S」
G25発売前の在庫処分で安売りしていたので試しに購入。
とにかく当てにいかず振り切れれば、左右に曲がらず、低スピン高弾道のストレートな打球が連発。打感もソフトで音もキンキンしていないため
落着いて打てる。
最近ではUTですら、弾道調整やらウェイト調整だとか機能を付加して
価格もどんどん高くなり嫌気がさしていたが、このG20のように何の
仕掛けもないシンプル&リーズナブルな価格のクラブで充分満足できる。
FW・ユーティリティ | |||
1位 | SIM2 MAX レスキュー (13件)7点 | ![]() | |
2位 | TR21 フェアウェイウッド (4件)6.7点 | ![]() | |
3位 | STEALTH レスキュー (16件)6.6点 | ![]() | |
4位 | ROGUE ST MAX フェアウェイ... (5件)6.4点 | ![]() | |
5位 | EPIC SUPER ハイブリッド (8件)6.4点 | ![]() |
|