G_Shockさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
スコッティキャメロン/フューチュラフューチュラ 5MB パター3年ぶりにパターを変えるにあたり、以前から気になっていた本品の 購入に迷いはなかったが、買う前に一度くらいモノを見たほうがイイかな?と思い中古クラブ量販店で現物を確認した。 ヘッドの座り、打感、音、転がるスピードなどパターとしての特性すべてが自分好みだった。デザインも良い意味でキャメロンらしくなく嫌味がない。 特に気にいったのは個人的に好きじゃない赤の3ドットがどこにもなかったコトにも背中を押され後日ネットで購入。 そろそろゴルフもクラブ選びも終活時期となり、スコア云々より気にいった ものだけを手元におき、残りのゴルフ人生を送ろうと常々考えていた自分 にとってちょうど良いパターとなった。2020/1/3(金)20:48G_Shock
-
グローブライド/オノフオノフ フェアウェイ アームズ タイプS(2013)同シリーズのUT(Type-S 2013)が非常に気に入っているのでFWも購入。 適度な弾き、音、手に伝わる感触いずれも良い感じ。 普通に打ってキャリーで200Y程度&高さもでる。 払い打ちよりアイアンみたいに斜め上からヘッドを落としていくほうが 距離高さともに良いようだ。 3W・5Wならさらに距離も出るのだろうけど長くなるとミスも増えるから 自分は7Wだけで充分。 難点は、デザインがパッとしない、塗装やメッキの仕上げイマイチ、 ヘッドカバーがゆるゆる、値段が高め、殆ど店頭に置いてないから現品が 確認できない…etc もあるが、自分的にはこの5~6年で買ったFW10数本の なかでは一番満足している1本。2015/12/29(火)17:53G_Shock
-
ダンロップ/ゼクシオ 9ゼクシオ ナイン Miyazaki Model ドライバー先行試打会にて10球ほど打ってみた。 XXIOも7で行き着いた感があるので、最新の9とはいえ、それほど期待 していなかったが、予想通りというべきかパフォーマンス的には特に 進化したとは感じず… 塗装や仕上げは丁寧(さすが日本製)そして未だにカチャカチャを 使わない、などターゲットのシニア層の好みは抑えているので、 世間的にはまた売れるだろうとは思うが、個人的には手持ちの7を下取りに 出し&プラス数万を払う価値は見いだせなかった。2015/11/29(日)15:56G_Shock
-
オデッセイ/ODYSSEY WORKSODYSSEY WORKS VERSA TANK 2-BALL FANG パター某量販店で試打。 とにかく構えやすい、方向性、転がり、音、タッチすべて満足した。 パターとしてかなり完成度が高いと思う。 買おうかと迷ったが、フェースの耐久性が若干不安なこと、2ボールの アライメント部が樹脂?で安っぽい点が気になり購入は見送った。 それとまだ高いので、年末くらいに安くなったらもう一度考えてみようかと思っている。2015/8/26(水)21:08G_Shock
-
プロギア/eggNEW egg フォージドアイアン(2012)仕事でのPC作業+加齢による肘の痛みが、より悪化しないようにと 昨年末、M社軟鉄アイアンから思い切ってこのクラブに替えてみた。 まだ練習場だけだが、軽い、飛ぶ、弾く、弾道も高い、打感や音も個人的 には嫌いでなく、シャフトもシッカリとしているし、良いクラブだとは思うが、いくつか問題が。 まず、ソールのミラー仕上げが弱すぎ。人工芝で1回打っただけですぐに薄い 線キズだらけになり、なにコレ?っていう感じ… それと、弾道がいわゆる棒玉、直線的で曲がらないのは結構だが、無機質というか楽しくない…フェードやドローも打てるが前のアイアンに比べて明らかに曲がりは少ない。 そして買う前から分かっていたコトだが、ライ角が通常のアイアンより アップライトのためか落ちたあとボールが左に転がっていくのが多くなった。 ということで自分的にはちょっとモヤモヤがある買いものになってしまい 残念…やっぱりアイアンは普通の軟鉄+スチールシャフトがイイかな?2015/2/28(土)19:04G_Shock
-
ダンロップ/ゼクシオゼクシオ セブン ドライバーXXIO8を量販店で試打したが、軽過ぎてパス(ゴルファーの超高齢化が進んでいるのは事実だが、こんなに軽くしなくてもイイのでは…)で、中古の7を打ってみたら、音・打感、振った感じがあまりに良く、T社ドライバーを下取りに出してつい購入。 早速、練習場で打ったところ、まず音が澄んでいて素晴らしい!そして曲がらない。ボール初速も結構速いし弾道も強いし、とイイことずくめ。 距離はそもそも重視してないからそんなに飛ばなくても良いが、以前使っていたXXIOフォージド2011より飛んでいる気がする。たぶん重さが15g程度軽いのでスイングスピードが上がり、振りきれるようになったのだろう。 20代後半からゴルフを始め、30年、その間ドライバーは50本くらい買っただろうか?最近になってやっと目が覚め、クラブは見栄やクチコミ、有名評論家先生のPR記事で選ぶのではなく自分との相性が一番大事だと痛感しておりその点 このXXIO7は今の自分にピッタリで満足している。 唯一の難点は練習が楽しくつい打ち過ぎて、この先お金がかかりそうなコトか?2015/1/18(日)20:51G_Shock
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
NIKE GOLF一部撤退についてやっぱりタイガーあってのナイキゴルフなのでしょうね。 タイガーの現役引退も近いような気がしてファンとしては寂しいです。 これからも外資系大手の傘下にあるテーラーメイド、コブラ、なども採算次第 で撤退や縮小に向かう気がします。2016/8/11(木)16:20
-
もう1本! 皆さん背中を押してください・・・水を差すような意見で恐縮ですが、逆に減らしてみてはいかがでしょうか? 自分は3年ほど前から14本から徐々に減らしていき、今ではPT含めて11本です。 ドライバー、7W(20°)、4UT(24°)、アイアン(5-P)、SW(56°)+ PTです。 なぜ減らしたかというと、クラブに頼りすぎて、距離や高さの打ちわけ(特に7以下のアイアンとWedge)ができないのに気がついたからです。 それと14本のクラブを全て使いこなせるだけの体力&練習時間&練習にかかる費用もなくなってきた、ということもありますが… 自慢ではありませんが、11本でも充分80台前半で回れます。 ラウンド中にクラブ選択に迷うことがないので精神的にも楽です。 試しにいつかチャンスあれば10本くらいでラウンドしてみて下さい。 背中を押すどころか、逆に引っ張ってしまうような意見で失礼しました。2016/1/20(水)23:09
-
ドライバーが一定して当たりません?スイングどうの、やれ哲学的なコトをどうのこうの… 偉そうにのたまっているヒマそうなのがいますが気にしない気にしない。 ミート率をあげるには短く持つこと、故にインチカットは最も有効です。 0.5”1”カット良いと思います。是非!2014/12/8(月)00:58
-
ゴルフ道具に対する考え方や拘りがありましたらお教えください。自分はゴルフ以外にクルマ、オーディオ、時計なども大好きで 気にいったひとつのモノを日常的に使い長く愛用するタイプです。 クラブについてもそうありたいのですが… どうにも自分には、金属+カーボン+ゴムを接着し見栄え良く塗装した だけのモノに対して、およその材料原価を知っていることもあり、新製品 に大枚をはたく気にはなれず、発表から3〜4年たち、すっかり値崩れした 型遅れモデル(特にドライバー)を安価に購入し、2〜3年サイクルで買い 換え、それで充分満足しています。 故に新製品追っかけ系でも、長期愛用系でもないタイプかと。 他人のクラブはあまり気にならないですが、練習場やコースで TitleistとかEponなど高価なクラブ、または高そうなシャフトを挿している ゴルファーの方を見ると、”ホントに使いこなせるの?”って自分のコトは 棚にあげて意地悪く見てしまいますね… クラブは日本メーカーの商品を選びます。実際製造しているのは中国や 東南アジアの外部委託業者でしょうが、やはり品質管理のレベルがUSメーカーよりも上でハズレが少ないと思います。そのあたりが自分なりの拘りでしょうか。2013/9/14(土)14:09
-
アイアンのダウンブロー即効性のある練習法をひとつ。 といっても昔からのアイアン練習方法ですが、ボールを練習場の マットの後のほうにおき、それを打つ、ただそれだけ。 インパクトで手首を使ったり、肩が落ちたり、そしてボールを横から 払い打ちしようとするとマットの端をうち、手首に衝撃がくる&球も 飛ばないと、人工芝ならではのごまかしが効かず、必然的にクラブを斜め上から当てにいかなくてはならない、いわゆるダウンブロー型のスイングを覚えるのに効果あると思います。 最初のうちはボールを端から15cmくらいにセットし、少し慣れてきたら 徐々にさらに後へ移動していき、5~6cmのところでも打てるようになれば良いと思います。 この方法で練習し、まずボールをインパクトする音に続き、マットが ソールに当たる音が聞こえるようになれば本当の芝でもターフがとれる ようになるはずです。 球の質も変り、低めのライナー性の球種で飛び出してから、途中から スピンがかかり浮き上がるような球になるはずです。 (自分の場合、PWやAWでも打ちだしが#5アイアンのように低めに出ます) それからクラブについて、自分も試打だけですが、TitleistVG3は低重心 設計のヘッドのせいか、球はやや高めでした。 またシャフトもNSのRですと、HS42の方の場合、先端のしなりも大きそうですから、なおさら高く上がるのではないでしょうか? つまり、率直に云わせていただければ、イメージするダウンブロー弾道 にはあまり適していないかも知れませんね…あしからず。2013/6/22(土)18:55
-
タメの作り方タメ、難しいですよね… よく練習場でプロゴルファーのスイングの分解写真、とくに インパクト手前の脇の閉まったカッコイイイメージでタメを練習 されているかたを見かけますが、残念ながら肝心のインパクトで 右手首がボールをしゃくりにいって、結果はトップ&ひっかけと いうのを見かけます。 タメの効いたショットはボールは左・低めには出ず、飛球線に対して やや右め、高めのドロー系の球筋になります。 前述のむんむんさんのコメント5、右側にうつイメージというのは 手首がリリースされる前にインパクトするのに効果あると思います。 慣れないうちはプッシュアウト気味(最悪シャンク)になるかも知れませんが、練習を重ねるうちにフェースターンのタイミングが分かるようになり、ややドローの球がうてるようになるはずです。 なお、アイアンよりもFW5や7で練習したほうが球の高さ、伸びの違いが ハッキリとわかるかも知れません。2013/6/1(土)16:15