- ウェバー(10)
- 年齢:60歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
番手「3# 4#」、 ロフト角「15° 17°」、 シャフト「TourAD GT6」、 シャフト硬度「S」
ここ3年程は地クラブのFWにfubuki70sを挿して使用してました。素直なクラブで気に入ってたんですが、他のクラブが全てCallawayでしたので、なんとなくFWもCALLAWAYに揃えたくなり、地クラブに似たモノを探してました。そこにLegcy2012が目に止まりました。TourADのGT6Sが差してあり程度が凄く良かったので即購入してみました。
GT6Sで少し軽いかなと思い心配でしたが、練習場にて打ってみました。
思わずビックリでした。シャフトとの相乗効果があるのかもしれませんが、初速が速く感じ、弾道もやや高めで勢いがありました。連打したところ弾道の高低差が一定で安定しており、打音が高めでハジキ感がありました。打感は普通で歴代のX18のFWステンレスヘッドの打感に似てました。
特質なのは球筋の安定感と飛距離で、とにかく楽にショットが打てました。
ミスヒットもかなり少ない感じでした。
翌週には3WのGP6Sも購入してしまいました。次は5WにGP7Sを挿して使ってみようと思ってます。
レガシー2012は初中級者向けとあり、敬遠してましたが、目から鱗の感覚でした。ただアドレスでフェース面のバルジが小さめで、最初は気になりましたが、練習を重ねる度に気にならないようになりました。
いろんなレベルの方に対応できるFWだと思いました。技量に合わせてシャフトを選べば武器になると思います。