- 木更津魂-岩ちゃん(7)
- 年齢:60歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
番手「#3+」、 ロフト角「15°」、 シャフト「KUROKAGE-XR」、 シャフト硬度「SR」
X-FW → J15F+・KUROKAGE-XR(SR)へ3wと5wを入替ました。
・打った感想 :X-FWとの比較になりますが、とても球が上げやすく、
シャフトの恩恵かもしれませんが、ミスヒットしても、
大きく曲がる事が無く安心して振る事が出来ます。
・打音、打感 → 抑えた程よい音で、打感は、硬くも無く、柔らかくも
無く、ととも丁度良い打感です。
・+について → ティショットで使う事を前提に、デープフェースの
+を選択しました。6000本限定の+は、難しいかな?と
思いましたが、J15Fを打っていないので、あくまで
X-Fwとの比較では、圧倒的にJ15F+の方が易しいです。
・可変ソケット → +には、可変ソケットがありますので、BSのドラー
バーのシャフトが、挿せますので、1wのシャフトの
マークダウン時に、短く持てって打てば、ある程度の
感覚が、判るので、手持ちの1wを早速試し打ちしまし
た。とても便利です。ボーゼル部分が、太いので初めは
違和感を感じましたが、今は、全然気になりません。
私は、Nポジションが一番良かったですが、弾道に依っては
ポジションでの調整も有りです。
・飛距離 → X-Fwより、飛距離は明らかに伸びました。
・芝から → 私は、払うタイプでFwを打つのですが・・・ヘッドと
シャフトの恩恵かもしれませんが、何の問題も無く上手く
球を拾って、高い弾道が出ます。打ち込んだ方が、中弾道
の強い球が出ます。
・ソールウエイト → 練習場で、何種類か試しましたが、私は標準の6gが一番
合っていました。ウエイトを重くすれば、軌道が下がり、ダフリ
傾向となり、軽くするとトップ傾向になりました。打球への
影響よりも、重量での軌道への影響が大きかったです。
・方向性 → とても方向性が良いです。X-Fwは、ミスヒット時は、大き
く曲がりましたが、J15F+は、ミスしてもフェアウエイの幅で収
まってくれます。ヘッド要因よりも、シャフト要因だと思い
ます。 す。
・今後 → 5wは、撓り戻りが丁度良いのですが、3wは若干ですが、撓
戻りが遅れる感じで、軽いフェードとなります。少し捉まえる
感じドローめに打つと綺麗なストレートとなるので、3wに
ついては、半フレックスあげて、Sにリシャフトしようと思います。
・総評 → BSが、外ブラに対抗して飛距離に拘って開発した、J15Fです
ので、飛距離は勿論、方向性や易しさに大満足です。
エースドライバーのJ715との流れが良くなり、J15F+を
購入してとても満足しています。機能面での多様性は、私
が、一番求める所であり、自分用にカスタマイズする楽しみと、
何より、見た目の美しさが気に入っています。数年は愛用
するつもりです。