「早く次のラウンドに行きたいと思えるようになりました」
≫ 井上 幸治さん「あんな広い場所でボールを思い切り打てるスポーツってゴルフ以外にない」
ゴルフを始めたきっかけは、典型的かもしれないですが仕事で必要になったからです。今から18、9年前ですね。ラウンドに行くのは仕事の付き合いで年に数回程度でなかなか上手くならず、スコアも散々でした。
仕事も忙しいので、最近までは年に数回程度しかゴルフには行きませんでした。スコアも今のところ「105」がベスト。(笑) 細々ながらゴルフを続けていた理由はやはり爽快感ですかね。練習場でも、ゴルフコースでもあんな広い場所でボールを思い切り打てるスポーツってゴルフ以外にないですから。
ただ、ゴルフってやっぱり難しくて、特にティーショットではOBが怖くて置きに行くようなスイングになったり、ドライバーじゃなくて3番ウッドや5番ウッドを使っていたりしました。ゴルフの一番の醍醐味は遠くに飛ばせることと、それを狙ってコースのフェアウェイに真っすぐ飛ばせることだと思います。そういう意味で、一番魅力的なドライバーをちゃんと打てないことで、ちょっとゴルフが嫌になっていた時期はありましたね。
しかも、少し嫌になるとゴルフに行かなくなる理由ってたくさん思いついちゃいますよ。練習するにしてもお金がかかるし、ラウンドは移動するための時間がかかる。ゴルフ雑誌は定期的に読む機会はありましたけど、本当に仕事上の付き合いでしかゴルフに行かなくなりました。
だから、これまでのドライバーを選ぶ基準は色々なクチコミとかを見て、初心者が打ちやすいモデルを選んでいました。自分はスライサーだったので、それが出ないと評判のクラブを選んで、それをひたすら練習場で使い込んでクラブの癖に自分で調整していくような感じでしたね。
仕事も忙しいので、最近までは年に数回程度しかゴルフには行きませんでした。スコアも今のところ「105」がベスト。(笑) 細々ながらゴルフを続けていた理由はやはり爽快感ですかね。練習場でも、ゴルフコースでもあんな広い場所でボールを思い切り打てるスポーツってゴルフ以外にないですから。
ただ、ゴルフってやっぱり難しくて、特にティーショットではOBが怖くて置きに行くようなスイングになったり、ドライバーじゃなくて3番ウッドや5番ウッドを使っていたりしました。ゴルフの一番の醍醐味は遠くに飛ばせることと、それを狙ってコースのフェアウェイに真っすぐ飛ばせることだと思います。そういう意味で、一番魅力的なドライバーをちゃんと打てないことで、ちょっとゴルフが嫌になっていた時期はありましたね。
しかも、少し嫌になるとゴルフに行かなくなる理由ってたくさん思いついちゃいますよ。練習するにしてもお金がかかるし、ラウンドは移動するための時間がかかる。ゴルフ雑誌は定期的に読む機会はありましたけど、本当に仕事上の付き合いでしかゴルフに行かなくなりました。
だから、これまでのドライバーを選ぶ基準は色々なクチコミとかを見て、初心者が打ちやすいモデルを選んでいました。自分はスライサーだったので、それが出ないと評判のクラブを選んで、それをひたすら練習場で使い込んでクラブの癖に自分で調整していくような感じでしたね。
「ゼクシオはちょっと遠い存在でした」
でも、自分に合っていないクラブに合わせようとすると、おかしなスイングになってしまう気がして。だから、自分に合ったクラブを真剣に探してみようと思ったのが「ゼクシオ テン」に出会ったきっかけでした。
これまで「ゼクシオ」って選択肢になかったというか、ちょっと恐れ多いブランドでしたね。自分の中ではある程度ゴルフ歴のある人が使うクラブだと思っていたのです。ブランドが完全に確立されていて、ネームバリューがありすぎるのでちょっと遠い存在というか…。ちょうどクラブを探していたタイミングで「ゼクシオ テン」が出たというニュースをみて、「せっかくだし、ゼクシオも試してみようかな」という軽い気持ちで試打してみたら、印象と違って自分にとても合うクラブだなと驚きました。
自分が打っても飛距離が出るし、曲がらないのはクラブがしっかり仕事をしてくれているからだと思います。飛距離は誇張でもなく20ヤードぐらい伸びたと思いますし、何よりスライスもほとんどしなくなったので、これで堂々とドライバーを使えるとワクワクしましたよ。
これまではティーショットに使うクラブを、打つ直前まで迷っていました。ドライバーを握ってもスライスする怖さがあるから、安全に3番ウッドの方がいいかな…と考えたり。でも、今は打った後に後悔することがなくなって、ゴルフに変なストレスを感じることがなくなったので、純粋に楽しくなってきたんですよね。
これまで「ゼクシオ」って選択肢になかったというか、ちょっと恐れ多いブランドでしたね。自分の中ではある程度ゴルフ歴のある人が使うクラブだと思っていたのです。ブランドが完全に確立されていて、ネームバリューがありすぎるのでちょっと遠い存在というか…。ちょうどクラブを探していたタイミングで「ゼクシオ テン」が出たというニュースをみて、「せっかくだし、ゼクシオも試してみようかな」という軽い気持ちで試打してみたら、印象と違って自分にとても合うクラブだなと驚きました。
自分が打っても飛距離が出るし、曲がらないのはクラブがしっかり仕事をしてくれているからだと思います。飛距離は誇張でもなく20ヤードぐらい伸びたと思いますし、何よりスライスもほとんどしなくなったので、これで堂々とドライバーを使えるとワクワクしましたよ。
これまではティーショットに使うクラブを、打つ直前まで迷っていました。ドライバーを握ってもスライスする怖さがあるから、安全に3番ウッドの方がいいかな…と考えたり。でも、今は打った後に後悔することがなくなって、ゴルフに変なストレスを感じることがなくなったので、純粋に楽しくなってきたんですよね。
「本当のゴルフの楽しさに20年近くたってようやく気付けた」
コースで使うと本当に良さが分かります。思い切り振っても曲がらないし、良いショットをすると甲高い音がして、それも気持ち良いですよね。打球を見て「そのドライバー何?」と興味を持たれて、ほぼ間違いなく「ちょっと打たせてよ」と言われるので、「ゼクシオ テン」の宣伝大使になった気分です。(笑)
本当のゴルフの楽しさに20年近くたってようやく気付けたことで、ライフスタイルにも活気というか良い影響が出てきて。これまでは仕事が中心の生活で、ゴルフもどちらかと言えばその一部という感じで義務感があってやっていた時期の方が長かったのですが、ゴルフを楽しめていたかと言えば微妙なところでした。それが今ではラウンド前には練習場に行くほどになりましたから、すごい成長ですよね。
ラウンドも月に1回ぐらいは行くようになりましたし、自分から友人に積極的に声をかけるようになりました。だって、ゴルフが楽しいですから。友人からは「最近よく誘ってくるね」と言われましたが「そうかな?」と、とぼけておきました。(笑)
自分の中ではっきりと「趣味がゴルフ」と言えるようになったことで、ゴルフの為に他のことを頑張ろうというマインドになれた気がします。例えば、体力をつけるために通勤時に2駅分、だいたい7、8kmぐらい歩いたりしています。これもゴルフのためだと思えば、全然苦にならないのが不思議です。
このクラブをもっと使っていけば安定して100切りができると手ごたえを感じています。飛距離もスコアも目に見える結果が良くなるとそれだけで嬉しいですし、早く次のラウンドに行きたいと思えるようになりましたね。しばらくはゴルフに熱中する日々を送ることになりそうです。
本当のゴルフの楽しさに20年近くたってようやく気付けたことで、ライフスタイルにも活気というか良い影響が出てきて。これまでは仕事が中心の生活で、ゴルフもどちらかと言えばその一部という感じで義務感があってやっていた時期の方が長かったのですが、ゴルフを楽しめていたかと言えば微妙なところでした。それが今ではラウンド前には練習場に行くほどになりましたから、すごい成長ですよね。
ラウンドも月に1回ぐらいは行くようになりましたし、自分から友人に積極的に声をかけるようになりました。だって、ゴルフが楽しいですから。友人からは「最近よく誘ってくるね」と言われましたが「そうかな?」と、とぼけておきました。(笑)
自分の中ではっきりと「趣味がゴルフ」と言えるようになったことで、ゴルフの為に他のことを頑張ろうというマインドになれた気がします。例えば、体力をつけるために通勤時に2駅分、だいたい7、8kmぐらい歩いたりしています。これもゴルフのためだと思えば、全然苦にならないのが不思議です。
このクラブをもっと使っていけば安定して100切りができると手ごたえを感じています。飛距離もスコアも目に見える結果が良くなるとそれだけで嬉しいですし、早く次のラウンドに行きたいと思えるようになりましたね。しばらくはゴルフに熱中する日々を送ることになりそうです。