ツアーニュース

マキロイが出場2試合連続Vに挑む シェフラー、モリカワ、昨年覇者の松山英樹も参戦

更新日:2025/02/13 14:50
マキロイが出場2試合連続Vに挑む シェフラー、モリカワ、昨年覇者の松山英樹も参戦
ザ・ジェネシス招待に出場するローリー・マキロイ(写真:Getty Images)

 

 米男子ツアーのザ・ジェネシス招待は13日からスタート。今大会は例年、カリフォルニア州パシフィック・パリセーズのリビエラCCで開催されているが、今年は先月にロサンゼルス近郊で起きた山火事の影響でサンディエゴのトリー・パインズGC サウスコース(7,765ヤード・パー72)で行われる。

 賞金総額2,000万ドル(約30億9,000万円)のシグネチャーイベントにビッグネームが集結する。スコッティ・シェフラー(米)、ローリー・マキロイ(北アイルランド)、コリン・モリカワ(米)、昨年覇者の松山英樹、ルドヴィク・オーバーグ(スウェーデン)、ウィンダム・クラーク(米)、ヴィクトル・ホヴランド(ノルウェー)と世界ランクトップ10から7人が参戦予定だ。

 なかでも優勝候補の本命はマキロイだろう。昨年11月のDPワールドツアー選手権を制し自身6度目の欧州ツアー年間王者に輝くと、今年に入ってヒーロー・ドバイ・デザート・クラシックで4位、そして2週前のAT&Tペブルビーチ・プロアマで優勝と出場直近3試合で2勝を記録している。

 また、トリー・パインズGCとの相性も良い。2021年以降プレーしていないが、ファーマーズ・インシュランス・オープンで2019年に5位、2020年に3位を記録し、2021年の全米オープンでも7位と出場4回でトップ10入り3度をマークしている。

 AT&Tペブルビーチ・プロアマの優勝で米ツアー通算勝利数を『27』とした35歳のマキロイ。「30勝の壁を年内に突破したい」と次なる勝利へ意欲をみなぎらせており、出場2試合連続優勝に挑む今週も上位争いを賑わせてくれることは間違いなさそうだ。

 大会にはほかにもジャスティン・トーマス(米)、セップ・ストラカ(オーストリア)、ニック・テイラー(カナダ)、トーマス・デトリー(ベルギー)、イム・ソンジェ(韓)、キャム・デービス(豪)、ジョーダン・スピース(米)といった好調を維持する面々が出場。先月トリー・パインズGCで行われたファーマーズ・インシュランス・オープンを制したハリス・イングリッシュ(米)もエントリーしている。

  1. my caddie
  2. ツアーニュース
  3. マキロイが出場2試合連続Vに挑む シェフラー、モリカワ、昨年覇者の松山英樹も参戦
×