kakerusonさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ピンゴルフ/iシリーズi230 アイアン前作i210の方が良いとか言ってる人いますが まず、皆さんYouTubeのしだるなどの発信に影響されすぎです笑 どう考えても良いアイアンです。 マイナス点は定価が高すぎるということのみですね。 元々使っていたxフォージド2018に比べれば当たり前に打感は多少落ちますが飛距離は約1番手分キャリーが伸びました。 バンス角が大きめなのでアメリカでは一般販売されているパワースペックと同じロフト角でオーダーしました。 このアイアンを良くないと言ってる人は何を求めてるのか教えて欲しいぐらい良いアイアンです。 良いスイングを目指したい方はこういうアイアン使った方が良いです。2022/12/27(火)18:34kakeruson
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST MAX LSドライバーMAX→トリプルダイヤモンド→LSときましたがこのヘッドはかなりつかまります。 全てにおいてMAXとさほど変わりないです。 MAXと同じくヒールヒットに強いのでスライサーには最高の武器になると思います。 スピン量はさほど抑えられてるイメージないので球は上がります。 トゥヒットミスが多い人はテーラーにしときましょう。 フェード打ちにいくときは安心して打てますがドロー打ちにいくと捕まりすぎてこわいです。 トリプルダイヤモンドLSはもう少しつかまらないかなと思い買い換えようと思っております。 ヘッドの座りは良いので地に置いて始動される方は良いかもしれません。2022/10/15(土)06:30kakeruson
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST LS ツアー フェアウェイウッドノーマルLSからの移行です。 まずヘッド形状はこちらのツアーの方がシャローぽくなった感じで球を拾いやすいイメージです。 打感もこちらの方が弾く感じです。 飛距離はさほど変わりませんがシャフトの特性が相まってか左はほとんどいきません。 フェードを打ちたい人には良いイメージがわくようになるのでは?2022/10/9(日)20:54kakeruson
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST トリプルダイヤモンド ドライバーローグstMAXが良すぎたため更なる良結果を求めて値引きもないけど購入しました。 結果全く別物です。 まず左へはいかないです。 MAXと比べてヒールヒットのミスの寛容性がなくなりました。 10.5°を限定スリーブの2°立てれる物で8.5°にして捕まるポジションにして捕まえにいってストレートボールです。 しかしなぜかフェードボールはMAXのほうが打ちやすかったです。 打感もMAXのほうが良い印象でこちらは球離れが早い感じがします。 スリーブポジションを上記に変えウエイトを標準の6gから5gへ変えて振りやすくなりました。 距離はMAXより15ヤード&〜へたしたら20ヤードぐらい飛んでいる印象です。 ↑MAXの時は同じシャフトでしたが吹け上がることも結構多かったです。 おそらくアベレージスコア80前後の方でないとこのクラブは使いこなせないと思います。 私は冬用にMAXかMAXDをサブで買い戻そうと思っております。 トリプルダイヤモンドはなかなか試打できるクラブではないと思うので余裕のある方でない限りは敬遠されたほうが賢明だと思います。2022/8/3(水)19:15kakeruson
-
三菱ケミカル/テンセイテンセイ プロ オレンジ 1K三菱の試打会で頭にステルスのついた50Xと50TXを打ち、悩んでオーバースペックでシャフトの判断するのが嫌だったので50Xにしました。 結果飛距離は自分次第だと思うので仕方ないとしてそれ以外は完璧です。 あまり評価されていないのが不思議なぐらいです。 ヘッドはローグstのMAXの10.5°を2°立てて8.5°にしてます。 9.5°の時は球がふけて終わってましたが2°立てるだけで雲泥の差になりました。 ヘッドとの相性がいいのかもしれませんが球離れが遅いのでインパクトで押せてスライスもフックもうちやすいですが曲げやすいのは断然スライスです。 それまでは1ラウンドでティーショットOB2.3発は覚悟してましたが、最近はほとんど出ません。 そのためボールがボロボロです。。2022/7/15(金)22:40kakeruson
-
藤倉コンポジット/スピーダースピーダー NXキャロウェイローグST LSのカスタムシャフトで挿さっていたものです。 これを選ぶと総重量が元々のものとほとんど変わらなかったので選びました。 飛距離は元々使ってたものと変わらなかったので普通評価にしました。 打感も悪くなくリシャフト前提で購入しましたがちょっと間はこれでいこうと思っています。 いわゆる皆さんがおっしゃるクセのないシャフトだと思います。 わたくしはどちらかと言うとフェードの方が打ちやすかったです。 先が走る感じはありませんのでフェアウェイウッドでも使えると思います。2022/6/23(木)20:53kakeruson