- しなりれ(18)
- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「56°」、 シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、 シャフト硬度「S」
年間50ラウンド以上していて、平均スコアが90なのですが、とにかくアプローチが苦手でラウンド中にアプローチの機会が少なければ70台が出ると言うゴルファーです。
家にウェッジは20本以上所有していて、タイトリストの古いボーケイ、ゴルフ5でしか売っていないミズノのハイバウンスの高級ウェッジ、クリーブランド、フォーティーン、PINGグレイド、例のマスダのグースの入ったウェッジに至るまで、数多くのウェッジを買いあさっています。
常に優しいウェッジを探しておりまして、優しくなったと評判のSM8を買いにゴルフ5に行きましたが、どのソールにしようか迷っているところ、ブリジストン の新しいウェッジがあったの試打しました。56度のウェッジでした。
打った瞬間に、「何かが違う」とすぐにわかりました。
ソールが形状が打感が全部バランスよく優しい。こう言うのは開きづらいって言うのもあるのですが、開きやすい。
こんなはずはないと思い、口直しにSM8を打ってから、もう一度打ちました。
衝撃は変わらず、、、、
その場でライ角を2度フラットにしてもらい56度一本だけ購入となりました。
翌日ラウンドでしたが、ノーミスで、スコア80でのラウンドでした。
なんとも言えない、安心感。
10ヤードを狙うチップショット、30ヤードを狙うショットの球の上がり方、距離感はまだまだですし、ものすごくスピンが効くと言うこともないのですが、安心感から本当にアプローチ恐怖症から救われた感じです。
翌日には、52度を注文 到着に2週間かかりましたが、なぜかこちらはまあまあでした。
とにかく、56度のソール形状なのでしょうか。素晴らしいの一言です。
レビューも少ないですし、レビューする人ってそもそも、上手な方ばかりだし、私のようにアプローチをするごとに緊張感が走る方は是非是非絶対におすすめです。
合わなかったら、私が買い取りたいぐらいです。
ゴルフの店員の方に聞きましたら、そんなに数は出てないです、、、、
後から知りましたが、ヘッドの中に、チタンとセラミックが入っているんですね。意外とハイテクなヘッド、かっこいいと思うけどな。