- デイダラ930(5)
- 年齢:49歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年〜3年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
デザインが最高です。デザインがいいと所有感に満足します。あとは練習あるのみです。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > パター > ホワイト・ホット・ツアー #1
ホワイト・ホット・ツアー #1についてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | オデッセイ |
---|---|
ブランド | ホワイト・ホット・ツアー |
商品名 | ホワイト・ホット・ツアー #1 (10件) |
価格 | 23,760円 |
公式ページ | http://www.odysseygolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック | 長さ(インチ):32、33、34、35 |
商品登録日 | 2008年4月11日(金) |
構えやすさ | ![]() | 4.8点 |
---|---|---|
方向性 | ![]() | 4.4点 |
打感 | ![]() | 4.6点 |
やさしさ | ![]() | 4.2点 |
見た目・デザイン | ![]() | 4.8点 |
1〜5件/10件
デザインが最高です。デザインがいいと所有感に満足します。あとは練習あるのみです。
打感は、とても良いよ。
ポイント:125
2010/2/9 (火) 19:11
とても良いのですが、ロングパットの距離感だけが合いません。
OKを貰ったらヒョイと後ろで球を救うのがやりたくて
このタイプにしました。
実際ラウンドでヒョイとやったらすくえずにグリーン上を
どこまでも転がっていきました・・・。
以前は2ボールを始めとした大型マレットを使っていましたが、使っている間にアドレスがしっくりこなくなりました。(時々どこ向いているかわからなくなる。)
重心が深い大型マレットの方が、真っ直ぐ打つには簡単なのでしょうが、どうやら私の場合はフェイスだけではなく、後ろ側も真っ直ぐじゃないと違和感を感じるようになって、久しぶりにピンタイプに戻しました。
このパターは、重量も重い部類だと思いますから、これまでやってきた大きなテイクバックだと波打つように感じましたので、小さなテイクバックにしてフォローを大きく、感じ的にはインサイドアウト風味にしました。方向や球の回転には若干慣れが必要でしたが、球足も伸びてメンタル的に心地よいです。平均パット数も1打までは変わらないですが、少し上がりました。
最近はこのパターの価格帯が安くなって、見かけることが多くなりましたので、少し飽きもきていますが、ほかにこの重量感とソフトな打感のクラブに出会えるまでは、使い続けるでしょう。
アンサー型なので、構えた感じに違和感が無いのが良いです。重さも有り、ゆったり振れます。惜しむらくは、方向を出すセンターのラインが後方まで延びていない事です。トップブレードの所だけに線があるより、段違いの後方まで伸ばして欲しかったと思います。
パター | |||
1位 | TRI-HOT 5K DOUBLE WIDE パ... (5件)7点 | ![]() | |
2位 | KUSHIN 4 パター(2021) (3件)6.7点 | ![]() | |
2位 | Spider GT TM1 パター (3件)6.7点 | ![]() | |
4位 | HYDRO BLAST JUNO TB 2 パ... (8件)6.5点 | ![]() | |
5位 | ELEVEN CS TOUR LINED パタ... (5件)6.4点 | ![]() |
|