my caddie 編集部です。
今回はガーミンの最新レーザー距離計測器「
Approach Z82」のご紹介です。
ガーミンは航海用GPSレシーバーからはじまり、カーナビ、ドライブレコーダー、ウェアラブルウォッチなど主に「何かを計測する」機器を製造する会社です。
最近ではカートにGPSマップが搭載されていることも多いですが、ルール改正があってから競技でも距離計測器を使用できるようになったので需要は高まっているかなと思います。
特にガーミンの距離計測器はシャーク(グレッグ・ノーマン)も使っているのでオススメです!
まずは外観から「Approach Z82」を見て行きましょう。
重量は230gほど、サイズは片手に収まる程度ですが、計測時は両手を使った方がより安定するなと思いました。
ボタンは3つあり、計測する時は手前(横線ボタン)のボタンを押します。
トーナメントモードを選択すると「TOUR」のところが青く光ります。これで「高低差は測っていませんよ。距離のみを測っていますよ」とアピールをします。
競技では原則、高低差の計測は許可されていないので、周りに高低差は計測していないと伝える必要があります。
ただ、遠くから見ると光は見えないので、競技で計測器を使用する場合は、距離しか測れないモデルを使った方が疑われなくて済むと思います。
では覗いてみましょう!
栃木県のトムソンカントリー倶楽部に行きました。
GPS機能で周辺のコースを自動検索してくれるので、選択して、ティーイングエリアを決めます。
1番パー5のコースレイアウトが画面左に表示されています(全世界約41,000以上のコースマップ入り)。
左下のビックリマークは、アプリと連動させると風速、風向きが表示されるのですが、接続し忘れてしまいました。
接続すると(上記は公式画像)みんなのゴルフのように風速と風向きが表示されるので、かなりゴルフが楽になると思います。特に河川敷だと大助かりですね。
10番パーのセカンド地点からの様子です。
フロントまで150ヤード、センターまで168ヤード、バックまで187ヤードと表示されるので、手前から低い球で攻めてもよし、高い球で奥まで突っ込んでもよしと攻め方の幅が広がります。
▲3は3ヤード上りという意味です。高低差が分かれば、番手を上げるか、上げずにマン振りするかなどの作戦を立てられますね。
これはハザードビュー。
バンカーなどハザードまで何ヤードかを知ることができます。立っている場所から見えないハザードも把握できるのでかなり便利です。
ピンに合うとブルっと震えます。よくピン周りの木に反応することがありますが「Approach Z82」はしっかりピンにあたります。
「Approach Z82」を使用する際は極力アプリと接続するにしましょう。風速、風向きの表示に加え、覗きながらスコアを入力し、アプリへアップロードすることができます。
さらにすごいのは、Z82をどこかに置き忘れたり、落としても位置情報を把握できること。
計測器は芝(地面)に置きがちなので、この機能はいいですね。「Approach Z82」は69,000円(税別)と高級なので絶対になくしたくないです…。
総合評価としては最高の星3つです。理由はすぐに計測ができるから。これが計測器において一番重要だと思います。
低品質の計測器だとターゲット以外に照準があってしまったり、距離が出るまでに時間がかかったりしますが、「Approach Z82」に関してはそのような心配はご無用です。
計測器(レンズ)内の撮影が難しく、画像や動画が見にくかったと思いますので、詳細は下記動画と
製品ページをご覧ください。
■ガーミンのホームページは
こちら