ピンゴルフ/G430/G430 ハイブリッドのクチコミ評価

ピンゴルフ G430 G430 ハイブリッド
  • ピンゴルフ G430 G430 ハイブリッド

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    47,300円~
  • 公式サイト
  • スペック
    番手(ロフト角):#2(17)、#3(19)、#4(22)、#5(26)、#6(30)、#7(34°)
    クラブ重量:約346g
  • 商品発売日
    2022年11月11日

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    26件
  • ランキング
    14位/839商品中
  • 累計の総合評価
    6.4
    • star7
      18件
    • star6
      4件
    • star5
      1件
    • star4
      3件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.9
    • 構えやすさ
      4.8
    • 操作性
      4.0
    • 打感
      4.6
    • 方向性
      4.8
    • コストパフォーマンス
      3.8
マイギアに登録
クチコミをする

G430 ハイブリッドの最新クチコミ

  • 2025/3/21(金)10:47
    7
    番手「#3」、ロフト角「19°」、シャフト「ALTA J CB BLACK」、シャフト硬度「R」

    マークダウンしたので、#3、#4を購入しました。
    評判通りすごく良いです。

    現在年齢による体力低下でDRのH.Sは39~40m/s程度ですが、Rで良い感じで振れます。(頼りなさはありません)
    弾道は思った程高くない感じで、前に行ってる感じがします。
    飛距離も伸び、方向性もよく、打感も柔らかいのですごく満足しています。
    #3でも楽に打てるので、#2も購入してみようかと検討中です。

  • 2025/2/14(金)15:10
    7
    番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「S」

    G425 の3,4,5U を持っていて、主に4,5Uをもう4年ぐらい使ってきてます。その間、シャフトやカチャカチャで幾度も調整して自分なりにアイアンの延長線の感じで打てる仕様になってました。

    そうなると同じ流れで6Uもと思ったのですが、425中古は中々タマが出ない上に値段も高止まりだったので、430を購入。
    最初は425とフィーリングが違うので手こずりましたが、ウエイトや鉛で良い感じに。もうどうやってもコースで結果が良いのは6iより6Uになっちゃってます。
    使ってみて430は、
    -弾道が高い
    -球離れが遅い感じ
    -捕まる
    -下あたりに強い

    なんというか、よりアイアンっぽく感じられます。ちょうど時期的にマークダウンやセールが重なったりしてかなりお得に買えたので3,4,5も最近入手。捕まりが良くて球が上がるので、425でFlat+1° を430ではFlatだけで良い感じ、距離同等です。
    425は捕まり抑えめで、パーンと距離稼げる感じがして爽快感あり、これはこれで良いのですが、アイアンの延長っぽさなら430かな。

    なんなら7Uも、、と考え始めている今日この頃。6Uの時と同じで430は入手できなくて440を買うことになりそう、笑

    2
  • 2024/11/20(水)16:42
    7
    番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「S」

    PINGのゴルフクラブはアマチュアにとって他メーカーと比較して打ちやすく打感、球筋共にトップレベルです。個人的には、ドライバー(顔の凹凸が構えにくい)とパター(キャメロン一択)以外はPINGで間違いないです。

    2
    過去のクチコミ
    7
    番手「#3」、ロフト角「19°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「S」

    PINGのゴルフクラブはアマチュアにとって他メーカーと比較して打ちやすく打感、球筋共にトップレベルです。個人的には、ドライバー(顔の凹凸が構えにくい)とパター(キャメロン一択)以外はPINGで間違いないです。

    2024/11/20(水)16:40
    1
  • 2024/10/20(日)09:13
    5
    番手「#3」、ロフト角「19°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「S」

    3uと4uを購入しました。
    ピンツアーシャフトは暴れませが、私のヘッドスピード(ドライバーで42前後)だと少々オーバースペックな印象です。
    そのためだと思いますが、球が上がらず、強弾道でストレートかややドローで飛んでいきます。
    球が上がらないので、グリーンを狙う場合は球が止まるか心配です。
    距離は私が今まで使用していた、ヤマハのRMXよりは19°も22°も10ヤードくらい飛びます。
    たまに右に出ますが、右に出たまままっすぐ飛んでいきます。
    スライスはかかりませんし、左に出ることが全くないので、優しくていいヘッドだと思います。

  • 2024/9/29(日)23:06
    6
    番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「PING TOUR 2.0 CHROME 85」、シャフト硬度「R」

    DR、FW(共にMAX)と同時に購入。
    (4、5番)
    テーラーメイドM6から買い替えです。

    持ち玉はドローで、M6の時は如何に曲がりを少なくするかで気を使っていましたが、コレは捕まりません。
    M6と同じように打つと、右にすっ飛んで僅かにスライス玉になりますので最初は苦労しました。
    打ち出し方向さえ気をつければほぼまっすぐ、弱フェードとかなり使いやすいです。

    同じG430(MAX)のDR・FWは捕まりがいいのでHBだけ目線を変える必要がありますが、用途が違うので今では美点と捉えています。

    飛距離
    M6のドローとG430フェードで同等、キャリーはG430(トラックマンレンジ)。

    高さ
    M6の方が上がります。(こちらは目測)

    安定感
    G430が良く、上手くなった気になれます。実際に上手くなった結果ならいいのですが、、、

    打感
    音が小さめ、気持ち良い!ということも、違和感も無し。
    打ち損じてもよくわからない。

    シャフト
    かっこよさと重量だけで決めました。
    振り心地は、不可がないので可です。

    値段
    スコアを買ったと思えば。。。

すべてのクチコミを見る (26件) クチコミをする

同じメーカーの商品

同じメーカーの商品一覧

同じブランドの商品

同じブランドの商品一覧

ピンゴルフに関するみんなのQ&A

ピンゴルフのQ&Aをもっと見る
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ユーティリティ
  4. ピンゴルフ(ping)
  5. G430
  6. ピンゴルフ/G430/G430 ハイブリッドの口コミ評価
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ピンゴルフ(ping)
  4. G430
  5. ピンゴルフ/G430/G430 ハイブリッドの口コミ評価
×