コブラゴルフ/DARKSPEED/DARKSPEED MAX ドライバーのクチコミ評価一覧

コブラゴルフ DARKSPEED DARKSPEED MAX ドライバー
  • コブラゴルフ DARKSPEED DARKSPEED MAX ドライバー
  • コブラゴルフ DARKSPEED DARKSPEED MAX ドライバー

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    3件
  • ランキング
    627位/1541商品中
  • 累計の総合評価
    6.3
    • star7
      2件
    • star6
      0件
    • star5
      1件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.7
    • やさしさ
      5.0
    • コストパフォーマンス
      4.7
    • 打感
      4.7
    • 方向性
      5.0
    • 構えやすさ
      4.3
マイギアに登録
クチコミをする

DARKSPEED MAX ドライバーのクチコミ

1〜3件/3件
  • 2024/5/25(土)20:37
    7
    ロフト角「9°」、シャフト「SPEEDER NX for Cobra」、シャフト硬度「S」

    エアロジェットの打感がいまいち好きになれず、ダークスピードMAX9°を購入。
    普段は10.5°のドライバーを購入するのですが、ダークスピードの場合スピンが多めで常に3000〜3500くらいで飛距離ロスにつながっていたので9°を選択。
    スピンは2700〜3000前後に落ち着き、ドロー回転も控えめで直進性が上がる結果になりました。
    慣性モーメントが大きいクラブは右のすっぽり抜けがあり、安心して振り切ることができませんでしたが、ダークスピードの場合安定してストレート〜ちょいドローしてくれるので、狙ったところに打ちやすいです。
    弾道は他社のMAXモデルと比較すると低めです。
    打感はLTDXほどではありませんが、比較的柔らかめで打音も静かでした。
    中スピン・中弾道でキャリーでもランでも飛距離を稼ぎやすい安定系のドライバーなので、スライサーには似合うと思います。
    弾道の高いスライサーにはオススメです。
    引っ掛けが怖い方には純正ツアーADがいいと思われます。

  • 2024/3/19(火)16:30
    7
    ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD for Cobra」、シャフト硬度「S」

    Xと比較して、最終的にMAXを購入しました。
    打感の柔らかさはLTDxを1、エアロジェットを10とすると3~4くらいの感覚です。比較的柔らかいと思います。
    シャフトは自前のディアマナGT50Sを流用するつもりでしたので、純正シャフトに関しては気にしていませんでしたが、今回のツアーADは素直な中調子でとても振りやすいです。43くらいのヘッドスピードでもしっかりついてきます。ですが、ヘッドがMAXだとシャフトの柔らかさとヘッドが捕まりやすいので、チーピンが出る場合がありました。
    最初はXを購入するつもりで試打していたのですが、自前のシャフトでは一発の飛びはありますが、LTDxで出なかった右に抜ける球が何度か出たので、店員さんがMAXを勧めてきました。
    ヘッドは10.5°のシャフトは自前の物。ヘッドは大きかったですが振り抜きやすく、球は真っすぐか少しドローが掛かります。スピンは2700前後の高弾道でしたが吹き上がることもなく良い球でした。
    さらにスピンを抑えるために9°にすると高さも適度に抑えられスピンも2200前後に収まったため、9°を購入することにしました。店員さん曰く、捕まるヘッドにフェードのシャフトが合うんだと思いますとのこと。
    MAXは思いのほか低スピンなヘッドなので、Xが捕まらなくて合わない人はMAXにトライしてみてください。

  • 2024/2/14(水)11:27
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TOUR AD for Cobra」、シャフト硬度「S」

    コブラの新作ドライバー、ダークスピードレビュー2発目は、捕まり系のMAXです。
    同じシャフトで3機種レビューを書いてるので、デザイン等についてはダークスピードXの方を参考にしてください。

    打ってみます。
    ヘッドがターンする力が大きく、かなり捕まり感があります。
    打ち出しからやや左。そこから大きく左に曲がっていきます。
    コースで打ったらOBだろうな…って感じです。
    フェースが被って入ってる割には、打ち出し角はそこそこあります。11度~13度くらい。スピン量も2700付近で推移していました。
    試打は3球のみです。明らかに合っていないので、フィッターがすぐにヘッドを変えた事もあるけど、捕まるクラブを振って左にミスしてると、それに合わせてスイングで逃がしてしまうので、3球でやめておこうと思いました。
    打感的にはXとほぼ同じです。柔らかい打感と、すこし低めの音です。

    総評
    右を怖がるスライサーにはお薦めできます。良く捕まるし上がる。手元が先行して振り遅れてしまう方には補正してくれやすいヘッドです。
    大型ヘッドで右にすっぽ抜けてしまう方にも、このヘッドは合いそうに思います。
    Xとしっかり違いがあるので、十分に試打した上での購入をお薦めします。

    参考になれば。

    3
1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. DARKSPEED MAX ドライバー