tenkagomenさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ダンロップ/マックスフライマックスフライ EASE ID ボール価格的にはツアーステージ EXTRA DISTANCEやHONMA D1ボール並みだが、日本製なので信頼が置ける。 デザインは価格以上のものを感じる。 非常にソフトな打感が好みで、特に冬場は重宝する。 スピンはかからないけど高さで止まる。 凍ったグリーンでは手前から攻めるのでスピン性能は気にならない。 飛距離も十分に出ます。2025/2/3(月)20:27tenkagomen
-
ミズノ/RBRB MAX ボールクリスマスプレゼントキャンペーンでいただきました。 打感はかなりソフトで好みでした。 飛距離はツアーボールと比較して遜色ないレベルです。 アプローチスピンはそこまでじゃないので、転がしで寄せて使いました。 ディスタンス系のツーピースボールに比べると、イイけど価格差ほどの差があるかと思うとちょっと考えちゃいます。2024/1/30(火)22:14tenkagomen
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
全くの初心者ですゴルフを始めた経緯は質問者さまとほぼ同じです。 経験談としては、打ちっぱなしに行き、手の皮がめくれるまでただただ球数を打ち、コースに何度か行きましたが、自己流では埒があかないと感じてブリヂストンのスクールに通いました。 月・水・金は仕事が終わってから、土・日は日中に通い、火・木は打ちっぱなしで自主練を5か月続けました。スコア100切りまではすぐ達成できます。あとはミスした後のリカバリーとコースマネジメント、パッティングが大きく関わってくるので経験値ですね。 インドアのマンツーマンの方が効果は高そうですが、費用も高く続けられそうもないので月謝+毎回のレッスンチケット制のスクールにしました。 全国にありますので、近くにあれば通いやすいですし、500円とか1,000円とかで体験レッスンができるので、一度行かれてみてはいかがでしょう?2023/11/7(火)18:34
-
ゴルフのファッション地味なのも売ってますが、派手なウエアの方が好まれている、売れているってことじゃないですか? 女性のスカートは短い方がアドレスを取りやすいような気がします。2021/7/1(木)16:52