bravejamさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
切り返し時の握り直しについて質問内容とは多少ズレるかもしれませんが、コックが解けるのが早いのかもしれません。私は左指の中指から小指の3本と右の人差し指をガッチリ握って8番あたりで、目標をセンターにアドレスとって、目標より右にハーフトップのライナーの球を打ち続ける練習をしました。出玉が右からドローでセンターに落ちれば100点、右にライナーで80点、センターからフェードだと60点、左に出たら0点と点数つけながら。ここで重要なのはハーフトップでいいから絶対にマットを擦らず打つという事です。少しでも「シュッ」と音がするのはコックが緩み、手でクラブを落とす動作が入っているからです。恥ずかしいけど、トップの方がマシなのです。出玉がセンターからでるのは、下半身の左サイドの動きでクラブを降ろす動作よりも肩が先に回るからです。奇妙ですが右にライナーを打ち続けます。右のお尻の横にキャディーバッグを置いて、それにクラブを当てないように右腰でクラブを上げて、左腰でクラブを降ろし、コックを緩めないで右腰でインパクトします。右へのライナーが打てるようになったら、気持ちグリップを緩く握ってみたら、ハーフトップのライナーがハイドローに変わりました。ハーフトップはグリップをガッチリ握っていて手元が浮くからなのですが、コックを緩めず、グリップをしっかり握る感覚を身体に染み込ませないと、その後のインパクト以降、下半身の力でクラブが持ってかれて低い位置からフィニッシュが勝手に取れる様にはなれないかもしれません。凄く恥ずかしかったですが、今は以前より飛距離も伸びましたし(HS48、9Iで150y)アプローチのバリエーションが増えました。良かったら試してみて下さい。2015/5/8(金)15:31
-
左手小指はどうしてますか?弱く(緩く)握っているという方でも割と強く握っているのではないかと思います。他の箇所が脱力できているからクラブヘッド(シャフト)が走っているのではないかと思います。身体の絞める部分ってスイングの状態で色々意識が変わってきますよね。インパクト以降のフィニッシュで左手首が甲側に折れるのと折れないのは全く別のショットだと思いますので、ウェッジとかでは2種類使い分けるがいいと思います。2015/5/7(木)00:02