- born duffer(6)
- 年齢:62歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
ロフト角「26°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S200」
右肘が痛くなってきたので軽量シャフトの挿さったTMのロケットブレーズツアーを使用していましたがやはり掌の幅の関係で軽量シャフトの太目感は否めず、またヘッドのデカさと厚さにシックリ感が無かったので種々物色中でした。元々、ウッド(1W,3W,7W)がBSのツアーステージだったのでツアーステージブランドで見つけたのがこのアイアンです。元々、グースネックがダメで超が付くくらいのストレートネックが好みですので初代モデルよりこれがそれに近いのも選択の理由です。
良くも悪くもアイアンはバックフェース含めトップラインやらネック回り等個人の嗜好・こだわりが強く出ると理解してますので以下、昨日購入後、練習無しでラウンドした結果です;
1.カタログ値ではスィングバランスはD2.5とのこと。普通はD1.0と記憶して おりその差の意味するところは良く分かりませんが非常に振り易くヘッド が走る感じがします。
2.8,9,PWはイメージよりボールが上がってグリーン狙うもやや届かずと いうショットが何回かありました。そのうち2回はかなり薄い当りでした のでそう上がりませんでしたが距離落ち感は感じなかったです。ショートア イアンに関しては方向性はかなり良いです。
3.残り170Yで6番使用。偶々、真芯食ったからですが距離はOK,ただ落ち際、や やドローが掛かってました(7番は使用機会無し)。それがクラブの特性な のか私の打ち方だったのかは使用機会が一回しかなかったので分かりませ ん。そもそも6番の飛距離は160位なのでG手前を狙ったのですが170でオンで す(計測器は無いので160だったのかも知れませんが打った瞬間、おやっと 思った位です)
4.グリーン回りアプローチで何回かPW,8番使用しましたが非常にすっとヘッ ドが出、打感は非常に良かったです。
5.インテンショナルな操作は一切しないので操作性云々は分かりません。 元々アイアンはややドロー系ですのでアイアンのフェード自体、イメージ が湧きませんね。
結論から言えば、非常にグッドなクラブです。ショートアイアンは気持ち距離が落ちる分(感覚的には約5ヤード)、ボールは良く上がります。ミドルは6番のみでしたが距離も高さも出ます(前のアイアンの時は6番で160ギリギリ)。アイアンに何を求めるかですが特段、顔も悪くなく小振り、ストレートネック、ボールは上がって距離もそこそこ、非常に振り易く打感も良いいのアイアンを手放す理由は無いのでここ暫くはこれで練習します。
10年前のモデルですのでなかなか状態の良いものは見つけ難いかと思いますがバラでもあれば買っておきたいアイアンです。最新のBSスポーツのアイアンを打ったことがありませんがこのアイアンと比して何が違うのかは興味有りますが。。