- 小鳥遊空(3)
- 年齢:39歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:年に2回か3回です
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S200」
中古ですが一目ぼれで購入。
コンパクト、シンプルでバックフェースがすっきりしていて格好いい!
3I〜PWまで使っております。
ヘッドは適度にコンパクト。個人的に大き目ヘッドは、打つ時に何となく打ってしまいそうな、ぼやける感じがして嫌いなので、このくらい小さ目だと、いい緊張感と集中力を発揮できてとてもいい。
またフェイスもストレートでとてもニュートラル。
ソール幅も適度にあるので、見た目ほど難しいクラブではないのが嬉しい。
4Iや3Iでも、他クラブとほぼ同じように苦手意識なく使えます。
(アイアン好きなので好みもあると思いますが)
飛距離に関しては普通です。
しかし、アイアンで飛距離を求めるのでしょうか?
最近はストロングすぎるロフトのモデルが多いなあと感じております。
飛ぶのはいいが、短い距離の調整が余計に難しくなるように思います。
打感は柔らかく、芯をとらえたときは感触がほとんどないくらいの軽い感覚で素晴らしいです。
また、芯を少し外した時に「外した」と感触で伝わっても、それほど飛距離も落ちず、極端に曲がらないので、ある程度の許容範囲はあるようです。
優しいクラブは、芯を大き目に外しても感触があまり伝わらず、とはいえ飛距離は変わってくるので、イマイチと感じていますが、このクラブは芯を大き目に外せば手に痺れるような振動が「これは大ミス!」と伝わり、どのくらいの当たりなのかが感触で分かってとても練習になります。
使っていてとても楽しくなるクラブです。