- ossan1957(26)
- 年齢:64歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s〜40m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
番手「SW(55度〜59度)」、 ロフト角「58°」、 シャフト「ツアーAD」、 シャフト硬度「R」
今流行りのウェッジ アーティザン58Rからの交換です。
私とアーティザンの相性は40ヤード以内のロブショットでダフリ率70%以上、30ヤード以内のピッチショットでダフリ率50%、20ヤード以内のランニングアプローチでチャックリ率20%トップ率20%でした、唯一バンカーからの脱出率は100%でしたが1メートル以内に寄せるのは20%ぐらいでしたアーティザンは何処でもとにかく刺さるので残念ながらお蔵入りです。そこで良いウェッジを探していたところM425を見つけヘッドのみで購入、持ち合わせたシャフトに刺して使ったところ何と上げる転がす止めるフェースを開く閉じるボールの位置を左足先から右足前、更により右迄寄せるすべてのポジションで超簡単で優しくて且つダフリにくくチャックリも出ない、その使いやすさに流石はジャンボ尾崎と驚きました。
今や完全にエースウェッジとして陣取っています。
ただノーメッキを選んだのが失敗で、打感はメッキより硬く感じる音が出るし、とにかく手入れをその日のうちにしておかないと翌日には錆だらけになっています。
次回は銅メッキを購入します。