ツアーニュース

マキロイは連覇で大会5勝目なるか 松山英樹はマスターズ以来の実戦

更新日:2025/05/07 12:28
マキロイは連覇で大会5勝目なるか 松山英樹はマスターズ以来の実戦
会場で調整する松山英樹(写真:Getty Images)

 

 米男子ツアーのシグネチャーイベント第6戦、トゥルーイスト選手権が8日、米ペンシルベニア州のザ・フィラデルフィア・クリケット・クラブ ウィサヒコンC(7,119ヤード・パー70)で開幕する。

 昨年までノースカロライナ州のクエール・ホローCを舞台にウェルズ・ファーゴ選手権として実施されていたが、今年から冠スポンサーが金融サービス会社のトゥルーイスト・ファイナンシャルに変更。また、翌週にクエール・ホローで全米プロゴルフ選手権が開催されるため、今回のみコースが異なる。

 昨年大会はローリー・マキロイ(北アイルランド)が制した。1打差を追う最終日に「65」を叩き出し、後続を5打引き離す通算17アンダーで圧勝。2010年、2015年、2021年に続く大会4勝目を飾った。

 今年も優勝候補の筆頭はそのマキロイだろう。今シーズンは出場7試合ですでにマスターズを含む3勝を記録し、すべての試合でトップ20入りと抜群の安定感を誇る。今季4勝目、そして大会5勝目に向けて上位争いに加わってくる可能性は高そうだ。

 日本からは松山英樹が唯一参戦する。21位タイだったマスターズ以来およそ1か月ぶりの実戦。次週には全米プロが控えており、前哨戦で弾みをつけたいところ。

 シグネチャーイベント連勝を狙うジャスティン・トーマス(米)のほか、ザンダー・シャウフェレ(米)、コリン・モリカワ(米)、ルドヴィク・オーバーグ(スウェーデン)、ラッセル・ヘンリー(米)、ヴィクトル・ホヴランド(ノルウェー)らが顔を揃える。

 なお、前週大会で今季初優勝を飾った世界ランク1位のスコッティ・シェフラー(米)は欠場する。

  1. my caddie
  2. ツアーニュース
  3. マキロイは連覇で大会5勝目なるか 松山英樹はマスターズ以来の実戦
×