オデッセイ/ホワイトホット/ホワイト・ホット XG #9のクチコミ評価一覧

オデッセイ ホワイトホット ホワイト・ホット XG #9
  • オデッセイ ホワイトホット ホワイト・ホット XG #9

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    13件
  • ランキング
    38位/2522商品中
  • 累計の総合評価
    5.5
    • star7
      4件
    • star6
      2件
    • star5
      4件
    • star4
      2件
    • star3
      1件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 構えやすさ
      5.0
    • 方向性
      4.5
    • 打感
      4.7
    • やさしさ
      3.8
    • 見た目・デザイン
      4.7
マイギアに登録
クチコミをする

ホワイト・ホット XG #9のクチコミ

1〜13件/13件
  • 2021/9/4(土)20:59
    5
    【購入】

    今更ですが、10数年前のモデルをネットオークションで仕入れました。
    理由は、ある中古ショップに置いてあったホワイトホットXG#9を試打したところ、最新のボールがすこぶる打ちやすいと感じ、購入を決意しました。

    当時の樹脂インサートのイメージは、ぼやけた打感と思っていましたが、改めて打つと柔らかい打感の中にちゃんと芯を感じる音が聞こえるように思いました。

    あくまで僕の感想ですが、ディスタンス系、スピン系いずれのボールでも同じような感覚で打てる不思議なフェイスのパターです。いろんなボールを使う人にはおススメと思いました。

    オデッセイのパターは比較的フラットなライですが、162?の僕には適度なライで構えやすいです。某スコッティキャメロンだと、ややトゥが浮く感じになり、クラブに合わせたか前になってしまいます。

    #9は某有名プロが使っているイメージが強く、やや敬遠していたのですが、最近ピンタイプをエースに変更されたので、今かなっと思いました。ネックのデザインがかっこいいと個人的には思っています。

    中古ショップでしか出会えないパターですが、興味ある方は試打してみてください。

  • 2015/2/15(日)12:43
    6
    【購入】

    知人から使わないから貰い受けました。(^-^;
    すごい打感の柔らかさに最初は戸惑いましたが、慣れればこれもまたいい感じです。
    アイアン感覚で打てるのでアイアン好きにはこのタイプはお勧めです。
    ブラックシリーズよりかは若干グースが浅くなってる様な気がします。

  • 2011/3/20(日)17:06
    3
    【購入】

     ブレードのストレートな部分とフランジに入れられたラインのおかげで、ボールに対してフェースをセットしやすい。ただ、オデッセイ全体に言えることですが、ライがフラット気味なので、ボールに近く構える人はグリップが体(脚)に近づく形になります。
     ストローク、ヒットポイントが安定していて、なおかつ、フェースを開閉するストロークをする人は方向性が出ると思いますが、フェースバランスのパターからの乗り換えなど、フェースの開閉を意識しないストロークの人が方向性を安定させるのは困難です。また、手(グリップ)が流れるタイプのストロークでも同様です。
     打感はフェースインサートのおかげか、すこぶる軟らかく、こういうタッチが好きな人には最高です。一方、かちっとした、芯のある打感を求める人にはマッチしないと思われます。
     トウの重さがかなり感じられ、ストロークすると自然にフェースが開閉するので、ヒットポイント付近でフェースがボールを「叩きに行く」ような動きが強くなり、小さいストロークの割には球足は長く、ショートしにくい印象です。また、インサートの「弾き感」もあるので、金属の削り出しヘッドと比べるとかなり弾きます。ショートが多めの人にはおすすめです。
     ピンのピストルなどと比べると、グリップは若干太く、重さもありますので、好みが分かれるところでしょうか。
     自分のエースパターはピン型ですが、#9を振ると自然とフェースの開閉が意識できるため、ピン型と併せて振ることでストロークが確認できます。

  • 2011/2/12(土)07:55
    7
    【購入】

    今までセンターシャフトのパターを使用していました。短い距離の時にどうもしっくりこなくモゾモゾしてしまい結果、入らずという事が多々ありました。そこでL字型ならアプローチ感覚で打てるのでは?と思いつき購入しました。使用してみて「しっくりこなくなる」事もなくなり、構造上か分かりませんが、強めに打つ様になり自信を持って打てるようになりました。ショートする方にはオススメですね。

  • 2011/1/25(火)11:43
    5
    【購入】

    同じXG TERONから替えました。
    XG TERONがどうしてもうまく構えられなく、無理に合わせて使っていたら距離感までおかしくなってしまったので、ゴルフを始めた当時に使用してたL型に変えようとこのモデルを選びました。TERONで打感の良さを感じていましたので既にマークダウンとなっていたXGを選びました。(正直なところ、マークダウンによるディスカウント価格も決定要素の一つでした。)

    構えやすさ:ヘッドの座りもよく構えやすい。
    方向性  :それほど神経質にならなくても方向は出る気がします。
    打感   :XGそのもの
    やさしさ:やさしさはL型ですからそれなりです。但し、スイートスポットが小さい感じはありません。
    見た目:シンプルなデザインで好感が持てますが、所有する満足感はあまり・・・・

    値段も安くなっているので十分値段見合いの性能だと思います。

  • 2009/10/22(木)13:28
    7
    【購入】

    個人的にはピンタイプより方向が出しやすく、マレットやスパイダー系より距離感が出しやすい非常に扱いやすいパターです。
    しかも値段もお手頃で大満足の逸品です。
    ただヘッドカバーがいまいちおさまり悪い気がしますが・・。

  • 2009/9/23(水)21:30
    5
    【購入】

    ゴルフ5で格安販売していたので思わず衝動買い!インパクトで緩みやすいのでヘッドの重みが利いてシッカリインパクトできます。あとはタッチを合わせる練習あるのみです。ソフトインサートは久しぶりに使用するので気分転換によいかも!

  • 2009/3/11(水)03:18
    6
    【購入】

    ブラックシリーズか これか迷いましたが、コストパフォーマンス、
    打感の柔らかさからこちらにしました。中古ショップで安価で購入
    できました。
    SPIN系のボールと組み合わせると
    凄く 柔らかく、高速グリーンでもタッチが合わせ易いです。
    ショートパットでばかばかしいミスが減ります。価格も安いし、
    隠れた名器だと思います。

  • 2008/5/28(水)20:08
    5
    【購入】

    早速今日のラウンドで使用しました。打感がよく方向も安定していたように思います。私はとてもおすすめです!

  • 2008/5/15(木)21:58
    7
    【購入】

    ショートパットに自信が持てます。 構えやすく方向性が出しやすいパターです。 特に早めのグリーンではラインに乗せるイメージが出しやすいと思います。 ショートパットに自信が持てると、ロングパットも気楽に打てます。 ミケルソンも愛用しているように、ショートパットのライン出しに自信がない方には絶対お勧めのパターです。

1〜13件/13件
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. パター
  4. オデッセイ(odyssey)
  5. ホワイトホット
  6. オデッセイ/ホワイトホット/ホワイト・ホット XG #9の口コミ評価一覧
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. オデッセイ(odyssey)
  4. ホワイトホット
  5. オデッセイ/ホワイトホット/ホワイト・ホット XG #9の口コミ評価一覧